妊娠・出産 経産婦ですが、陣痛の連絡タイミングについて悩んでいます。お腹の張りや痛みが6〜9分間隔ですが、動いている時はそれほど痛みを感じません。連絡すべきか迷っています。 経産婦で陣痛カウンターつけていますが、どのくらい続いたら連絡すべきなのでしょうか?? 経産婦だと10分〜15分間隔となっているものの、お腹の張り、胎動、下腹部痛、肛門痛、が6〜9分間隔になっています。 ただそんな痛みもなく、よく動いてるなー、ツンと痛むなというくらいなので連絡すべきなのか迷います。 最終更新:7月3日 お気に入り 陣痛 胎動 経産婦 お腹の張り はじめてのママリ🔰 コメント ママリ まだ前駆な気がしますが経産婦さんなら一度連絡してみた方がいいかもですねー 7月3日 ママリ ☺️ 7月3日 はじめてのママリ🔰 そうですよね😂6分くらいになってもあまり痛みがないので凄く迷ってしまって💦 7月3日 ママリ 経産婦ってだけで始まったら早いとか言われるし怖いですよね🤣 とりあえず電話入れるだけでも入れておくだけで安心かもです! 7月3日 はじめてのママリ🔰 回答ありがとうございます!! 前回が促進剤使っていて初期陣痛がよくわからなくて😂 7月3日 おすすめのママリまとめ 胎動・経産婦・まだに関するみんなの口コミ・体験談まとめ 陣痛・胎動・激しいに関するみんなの口コミ・体験談まとめ 陣痛・胎動・張りに関するみんなの口コミ・体験談まとめ 陣痛・胎動・痛いに関するみんなの口コミ・体験談まとめ 陣痛・経産婦・破水に関するみんなの口コミ・体験談まとめ
ママリ
☺️
はじめてのママリ🔰
そうですよね😂6分くらいになってもあまり痛みがないので凄く迷ってしまって💦
ママリ
経産婦ってだけで始まったら早いとか言われるし怖いですよね🤣
とりあえず電話入れるだけでも入れておくだけで安心かもです!
はじめてのママリ🔰
回答ありがとうございます!!
前回が促進剤使っていて初期陣痛がよくわからなくて😂