※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ゆか
子育て・グッズ

生後5ヶ月の娘が成長が遅い気がして心配。うつ伏せや寝返りが苦手で、物を掴む興味もない。離乳食もスロースターター。成長が遅いのか不安。

あと1週間程で生後5ヶ月になる娘です。
なんだか成長が遅い気がします。
初育児なので、心配だし不安です。

例えば、
・うつ伏せがまだ苦手で苦しそうです。
2~3分ほどで力尽きて頭を床につけてしまいます。
・寝返りの兆候が全く無いです。
・物を自分の意思で掴めたり掴めなかったり。
・離乳食を始められるサイン(食べ物に興味を持つ)がまだ見受けられない


寝返りは平均が5~6ヶ月と聞き、
そんなに心配していません。
一番不安なのが物を掴もうとしない点です。
つまりオーボールなどの掴むおもちゃも興味なし、ベビージムの吊り下がっているおもちゃも掴もうとしないです。
離乳食もだいぶスロースターターになりそうです。

これは成長が遅いのでしょうか?
それとも、こんなものでしょうか。

コメント

みは

『遅い』ことはただの個性で何の心配もいりません。
3歳までは遅くても早くてもただの誤差。早いからなにかに優れてると言うこともありません。
少なくとも運動面で何かしら療育を進められることは1歳以降のことが多く、5ヶ月だと病院いったときに何も言われないのであればなんの心配もいりませんよー。

うちの子も心配した時期あって実際10か月検診で経過観察になりましたが、1歳までにめきめき成長して、普通に歩いてます。
1歳でズリバイ少し進む以外何もできない子は療育をすすめられてました。
とりあえず1歳が最初のボーダーラインかなと思いますが、それでもただ遅いだけのことがほとんどです。

  • ゆか

    ゆか


    早速のコメントありがとうございます。
    1歳がボーダーラインなのですね。
    母子手帳の健診で使うページに『おすわりができるようになったのはいつですか』などという問診があって、この時期はこれが出来てて当たり前か・・・と思いました。
    安心しました。

    • 6月27日
deleted user

そんなものじゃないですか??(^^)
全部教科書通り!なんて子どもは育てやすい子どもなんですよ、きっと🌟
離乳食もゆっくり、お子さんのペースで始めればいいと思いますよ💕

  • ゆか

    ゆか


    早速のコメントありがとうございます。
    育児書通りにいかない子もいるので、いっそのこと育児書なんていらない!って思ってしまいました。
    育児書が逆に重圧をかけてくる存在です。
    娘のペースで離乳食も始めてみます。
    しばらくは見守ってみることにしました。

    • 6月27日
はる

同じような子、結構いると思います!
私の友達も同じ感じですよ✨
友達は、子のペースに合わせて育てたいからって、うつ伏せ練習とか特にせずにマイペースで育ててます🤣✨

  • ゆか

    ゆか


    早速のコメントありがとうございます。
    うちも娘のペースでやってきてたんですが・・・4ヶ月検診で、『寝返りしてる!』『うつ伏せでニコニコしてる!』『おもちゃ掴んで遊んでる!』というお子さん達を見てから急に焦りだしました。

    • 6月27日
  • はる

    はる


    他の子見ちゃうと心配になりますよね~💦
    インスタグラムで同じ月齢の子とか見てると、それぞれだなぁって痛感します💦
    うちも4ヶ月少しすぎて完全に首がすわったんですが、
    4ヶ月検診で首すわり余裕だった子が多くて焦りました😂✨

    • 6月27日
  • ゆか

    ゆか


    比べちゃいけないって分かってるのですが、気づけば比べてしまってました。
    反省です☁︎

    • 6月27日
りな

来月で6ヶ月ですが寝返りもまだまだする気配ないですよ!
うつ伏せにしてもすぐに倒れてしまいますよ^_^笑
頭もお腹も重いしゆっくり頑張ってもらいます^_^

私もすぐに比べてしまうタイプで、なんでなんやろとか色々と考えましたがゆっくりで大丈夫やと思って育てます❤️
毎日少しずつ成長してる我が子をみて毎日育児楽しんでます!
人は人!自分は自分!なんで大丈夫です^_^笑

  • ゆか

    ゆか


    コメントありがとうございます。
    りなさんのドンと構えてる姿、尊敬します。
    私もりなさんのように楽しみたいと思います。

    ( ¨̮ )

    • 6月27日
まろん

5ヶ月になったばっかりのママです👶🏻
うちもまだうつ伏せしないし、寝返りもしないですよー🙌🏻
最近やっともの掴むようになったなーぐらいで、そんな事よりお喋りが好きなのでずっと喋ってます😂笑
本人にやる気がないのにやらせても嫌だろうし、子供のペースに任せてます!
首座るのも遅かったのではじめは焦りました。
体は同じ月齢の子より大きいのに何やるにも遅くて、大丈夫かな?って😥
でも元気にすくすく育ってくれるのが1番なので見守る事にしました🙌🏻
案外ほっといたらいつの間にかポンポン出来てるなんて事になるかもしれないし、出来ない娘を今のうちに堪能しておきます🙆🏼‍♀️笑

  • ゆか

    ゆか


    コメントありがとうございます。
    仰る通り、本人にやる気がないのにやらせるのも違うかなと思いました。
    まろんさんの前向きコメント嬉しいです。
    ありがとうございます。

    • 6月27日
みか🍊

私もあと1週間で5ヶ月になる息子がいます😊
ほぼ一緒でコメントしちゃいました✨
うちも寝返りする気配ないです😅
首も手をひっぱってもついてこなくて座ってるのか座ってないのかです😅
おもちゃは掴ませてあげたりしてたら最近ちょっと持てるようになってきました!
でもお手が一番のおもちゃです😅
うつ伏せも全く顔上げなかったんですが、うつ伏せにしてスフィンクスみたいに手を出してあげて押さえてたら最近上がるようになりました✨
心配ですよね💦遅くてもいつかできるようになると信じて見守ってます😊

  • ゆか

    ゆか


    コメントありがとうございます。
    誕生日近いかもしれないですね!


    そうですね、遅いだけでいつか出来る日が来るので温かく見守っていきたいと思います。

    • 6月29日
みちゅ

昨日で5ヶ月になりました😄❤️

うちは寝返りは早い方だったのか、気付いたら3ヶ月終わりに急に転がってビックリしましたが、兆候は特に無かったので、ある日突然出来るようになるかもしれません(笑)

ただ、オモチャを掴んだりはあまり興味がないのか、そんなに積極的ではないし、はしゃぐ感じでもないので、個人差もそうだし個性なのかな?と、あまり気にしていません😅💦赤ちゃんにも得意、不得意があるのではないでしょうか?

  • ゆか

    ゆか


    コメントありがとうございます。
    兆候無しで寝返りですか!
    心の準備をしておかなきゃ(笑)
    なるほど、おもちゃにも興味がある子や無い子がいるなら、それも強要する必要は無さそうですね。

    • 6月29日
  ぽちこ

5ヶ月に入ったところですが、まだ寝返りしませんし、自分の意思でものに手をのばす感じもありません。持たされたら握るって感じです(笑)
寝返りとか習得したら一瞬だと思うので、それまでの過程をゆっくり楽しみたいと思っています!
ちなみに離乳食は6ヶ月まで始める予定ないです。
まだ母乳だけです。
そろそろスプーンで湯冷ましや麦茶をあげてみようと思っています。

  • ゆか

    ゆか


    コメントありがとうございます。
    ゆっくり楽しむって良いですね!
    そのくらい私も余裕を持って子育てしなきゃ。

    離乳食前にスプーンで麦茶あげてみと、保健師さんも言っていました!
    うちもそうしてみます。

    • 6月29日
りぃ

来週で6ヶ月を迎えます。
最初の寝返りはちょっと前にあったのですが、それ以降全くやらず。
遅いのかなぁ?と思っていたら急に昨日からコロコロし始めました。
おもちゃで遊ぶこともうつ伏せもなかなか進まなかったのですが、変わっていくキッカケになったのは児童館などで会うちょっと月齢が上の子たちでした。
中に混じると、自分にも出来ると思うのか、皆んなが当たり前にやっているからやらねばと思うのか、いつもそこで刺激を受けて頑張ってます!

  • ゆか

    ゆか


    コメントありがとうございます。
    ちょっと上の子と会わせると変わるっていうのは、意外でした。
    影響されるのですね。
    すごい・・・!

    • 6月29日
よぴ

こんにちは!まだママリみておられますか??