妊娠・出産 横西産婦人科の3D/4DエコーでUSBに必要なデータ量について教えてください。通院中で電話で予約しましたが、データ量を忘れてしまいました。 松本にある横西産婦人科について質問です。 3D/4Dエコーについて、USBはどれくらいのデータ量のものを持って行けばいいのでしょうか?検診で通っていて、3D/4Dエコーは 検診数日後に追加で電話で予約したのですが、その際にデータ量について聞くのを忘れてしまいました。 もし分かる方がいらっしゃったら教えてください! よろしくお願いします。 最終更新:2018年12月10日 お気に入り 検診 横西産婦人科 4Dエコー はなまろ(6歳) コメント 退会ユーザー 四国ですが… うちの病院は8G以上でした。 まだまだ容量残ってますよ〜。 6月26日 はなまろ そうなんですね!大きい方が後々写真等も保存できるからいいかな、と思ったりしているところです。4Dの容量がどのくらいなのかが分からないので、見当がつかなくて、、、💦 ありがとうございます(^O^)⭐️ 6月26日 おすすめのママリまとめ 妊娠6ヶ月・検診に関するみんなの口コミ・体験談まとめ 妊娠7ヶ月・検診に関するみんなの口コミ・体験談まとめ 妊娠8ヶ月・検診に関するみんなの口コミ・体験談まとめ 妊娠9ヶ月・検診に関するみんなの口コミ・体験談まとめ 安定期・妊娠・検診に関するみんなの口コミ・体験談まとめ
はなまろ
そうなんですね!大きい方が後々写真等も保存できるからいいかな、と思ったりしているところです。4Dの容量がどのくらいなのかが分からないので、見当がつかなくて、、、💦
ありがとうございます(^O^)⭐️