
コメント

c h a n ❤︎"
なんかありましたか。
大丈夫ですか??

はーまま
大丈夫ですか?里帰り、苦痛になりますよね(>_<)
私も産んで1〜2ヶ月くらいいる予定でしたが、限界がきて予定よりかなり早くお家に帰ってきました!
生まれてない時もとやかく言われてストレスでしたが、生まれた後からもなにかと口出しされるし、泣いたら可愛そう、どこかおかしいの?ばっかり言われるし、ストレス溜まる一方なので里帰りしたことすごく後悔しました!(>_<)
でもとりあえず今は帰れないと思うのでゆっくりしてお身体大事にしてくださいね。無事に元気な赤ちゃんが生まれるように願ってます!
-
りろ
大丈夫です、ありがとうございます😢
1ヶ月検診前に帰りましたか??
病院に聞いてみないとだめですよね?😣💦
実家に帰るのは月1がいいな…とつくづく思います。父親と祖父のこと嫌いになって行く一方です。。- 6月26日
-
りろ
ありがとうございます!
嬉しいです!
元気な赤ちゃん産みます♥️♥️- 6月26日
-
はーまま
1ヶ月検診前に帰りました!ストレス溜まってて感情的になって帰ったので病院には聞いてないですが、聞いた方がいいのかな?そこらへんわからなくてすみません(;o;)
私は母がうるさいので母のこと嫌いになってく一方でした。思い出すだけでストレスなので月一でももう帰りたくないです笑
でも産後すぐ授乳頻度は多いし泣いてばかりだし常に寝不足になってフラフラするし、回復してない中での赤ちゃんとの生活は本当に大変なので、割り切ってお世話になれるならお世話になった方がりろさんの身体のためにいいと思います!(>_<)
予定日まであと少しだしドキドキですね(*´-`)可愛い赤ちゃんに早く会えますように(*´-`)- 6月26日
-
りろ
いえいえ!
私も1ヶ月検診を3週間くらいに早められないか病院に相談するつもりでいます!
旦那も帰ってきたら?と言ってくれてます😣
母のことは好きなので早く帰るのは申し訳ない気持ちもありますが…😣んーむずかしい。。
そうなんですねー😣
里帰りする前は好きだったのに、里帰りをきっかけに嫌いになってしまうのは嫌ですよね。私ももうすでに父と祖父のこと大嫌いです。できることなら会いたくないレベル。笑
割り切れるなら体の事も考えてお世話になった方がいいですね。。
でもストレスがこれ以上溜まり続けるようなら私の体にも赤ちゃんにも悪影響なので帰りたいです!!
ドキドキです🤰🔜🤱💕💕
出産の恐怖と、赤ちゃんに逢える楽しみと、半分半分でドキドキしてます😂💓💓笑- 6月26日

あお
わたしも世話焼かれたり、あーだこーだアドバイスされたりイライラしましたよ笑
産んでからもやばかったです💦
なるべく近場をウォーキングしたり外に出てストレス発散してください💖
-
りろ
実家に暮らすってストレスやばすぎますね…
月1遊びくるのが一番いいやってつくづく感じます
そうですねっ!
毎日父と犬の散歩してましたが、父に対してもストレスの限界がきました…
今日からは、暇な日は1人でウォーキングに行くことにします😆- 6月26日
りろ
ありがとうございます😭
2週間…地味に長いです…😭😭