※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
まみ
お仕事

保育士資格取得について、育休中に勉強できるか悩んでいます。福祉系科目免除で実技は得意そう。暗記は得意だけど集中が難しい。会社の状況も考慮し、資格取得を模索中です。

保育士の資格をお持ちの方、
教えてください(^^)💓

育休中に勉強すれば取れるような内容でしょうか?

精神保健福祉士をもっているので福祉系科目は免除、
以前塾で7年働いていて、ずっと未就学児準備講座で読み聞かせをしたり、小1の実験教室の博士役等していたので、実技の読み聞かせ?お話?のほうは大丈夫そうです。

ピアノは全く弾けず、
絵も得意ではありません(´;ω;`)

暗記系の勉強は得意なほうだと思いますが
赤ちゃんがいるのでいつものように集中して勉強は不可能です。。

今の会社は息子が3歳になったら時短勤務できなくなるので、保育園に間に合わず仕事やめないといけなそうなのもあり、何か資格を取れないかな〜と模索中です。
甘いでしょうか😥

コメント

mkt

独学でとられた方の話を聞きました
育児経験のある方は子どもの発達の分野の科目はわりと理解しやすいみたいですが
法律や養護、心理学などもあるのでかなり勉強したそうです
一応国家資格なので· · ·合格率も10%程度とのことで1回じゃ難しいみたいです😣
でもいまは人手不足で求められる人材ではあると思うので頑張ってください✨

  • まみ

    まみ

    子どもの発達系は理解しやすいんですね!
    福祉系科目は免除ですし、心理学科卒なのでわりかし馴染みはあるかもです。児童心理学なんかも受けてました。

    ただ、合格率10%と聞くとかなりキツそうですね。。
    やるなら必ず取りたいですし悩むところです(´;ω;`)💔

    • 6月26日
  • mkt

    mkt

    一般教養科目が結構苦戦するみたいです😅
    あと絵の方も結構細かいお題がでるらしく、まず人間の大人と子どもの描き分けから練習しなくちゃいけないといってました😢
    過去問見てみるといいかもしれませんね!

    • 6月26日
mochimama

独学で1次試験1発クリア、今週2次試験受ける者です。1次の合格率は2割程度のようですが、夫の協力で乗りきりました。簡単ではないでしょうが、だらだらやるよりも限られた時間で臨んだほうが集中できたりもします✊
ちなみに余計なお世話ですが、もし就職、給与的なことを考えるなら精神保険福祉司お持ちなら、児童福祉司も複数科目免除で受験できるのではないでしょうか?

  • まみ

    まみ

    2割!!なかなか低いですね😭
    たしかに、今しかない!!と思えば短時間がっつり集中できそうです☺️💓

    児童福祉司!
    あまり考えたことなかったのですが
    科目免除で受験できるのならそれも視野に入れてみます💓
    ありがとうございます😊!

    • 6月26日
deleted user

私は短大で保育科にいって、雑な言い方ですが単位さえ取れば保育士資格もらえたので超楽でしたが😅

でも、やはり職場(保育園)でアルバイトしてた一般からの保育士資格取得の人達はかなり苦戦しているようでした😫
私の職場では早い人で3年、長い人は5年かかっても合格できない方も😣実務経験では、全く申し分なく子どもにも親にも人気のいい先生(無資格ですが)なのですが😫
私もちらっとテキストのぞいたら、一般教養?とかで、数学や日本史なんぞがズラリ…😨私、そんなん短大でやってないよ?ってものばかりです😥

ピアノに関しては、筆記試験合格後に課題が2曲くらい出されてたような?🤔

私自身の体験談ではないのであまり参考にならずスミマセン😣
でも一般からの保育士資格取得の方は本当にものすごく勉強されていたので、尊敬します❗❗頑張って下さい😭✨

  • まみ

    まみ

    数学!日本史!!
    なんだか不安になってきました😭

    実技は
    ピアノ、お絵かき、おはなし
    の3つから2つ選べばよいらしく
    ピアノは逃げようか迷ってます。。

    ありがとうございます!
    とにかく結構本気で勉強しないときつそうですね!😭

    • 6月26日
skyg

独学で取りました。

9教科あって、結構大変でした。

今のところは妊娠前から働いている会社で、ずっとフルタイムで営業してます。

時短できなくなるので資格を。。と書かれてますが、時短できなくなったら保育士のパートか何かされるおつもりですかね??😳

保育士になればお盆休みも土曜日も休みじゃなくなるし、時間は朝早い日もあれば夜は20時までとかで、保育士さん達本当に大変そうです😓

私は近くに親がいないので、子どもを保育園に12時間預けてなんとか働いてますが、子育てしながら保育士は今のところは無理だなーと思ってます

  • まみ

    まみ

    ありがとうございます😊!

    時短できなくなったらとりあえず
    ベビーシッターとかファミサポとか
    自由にできるものを考えています。
    一応第二子も考えているので、
    保育士になるつもりはないです💦
    第二子出産できたら、一般企業への就職を検討する予定ですがまだまだ謎です💦

    教育にずっと携わってきたので、
    教育に関する資格とりたいなという感じでして☺️💓

    • 6月26日