※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ママリ
妊娠・出産

筑波大学付属病院で出産された方への質問です。へその緒は木箱に入っていましたか?茨城県立こども病院では小さい袋に入れられました。木箱があるか確認したいと思っています。

筑波大学付属病院で出産された方に質問です!
へその緒いただいた時、入れ物はやはり木箱とかにはいってましたか?

私は先月予定帝王切開で33wで出産しました👼
1週間ほどGCUに入院しましたが、自宅が笠間なので、その後、茨城県立こども病院に転院しました🏥
そのため、へその緒が取れたのがこども病院へ転院してからでした!
こども病院だからか元々なのか、へその緒は普通の小さい袋に入れられてただけでした💦
1人目が石渡さんでしたが、木箱に入ってたので…
筑波大なら産院だし木箱か何か入れ物あったのかな?と思い、もしあるなら、今週息子の1ヶ月検診ある為貰えるか聞いてみようかなと🙂

コメント

まよ

こんばんはー😃
筑波大のGCUはへその緒綿とガーゼで巻いてテープ止めでした。
自分でケース買って持っていきました😅

  • ママリ

    ママリ

    筑波大もケースはないんですね💦
    小さいケースでも買うしかないんですね😔

    • 6月25日
Ya

土浦協同病院は木箱でした☺️

  • ママリ

    ママリ

    ですよね木箱ありますよね💦 大概産院はあるものかなと思ってたので💦
    やっぱり検診で聞いてみようかな🤔

    • 6月25日
まーちゃんまま

こども病院に勤めてました。へその緒は衛生上の問題もあり昔からとれたらガーゼでくるんで、袋にいれて渡していました😌

  • ママリ

    ママリ

    そうなんですね💦
    済生会ならあったんですかね?🤔
    なんとなく袋のままはなくしそうなので木箱あるならと思ったんですが(;'-' )
    ありがとうございました☺️

    • 6月26日
deleted user

こんにちは。筑波大で出産しましたが、へその緒はいただけなかったです。

  • ママリ

    ママリ

    貰えないパターンもあるんですね😭
    木箱云々の問題ですね💦

    • 6月26日
  • deleted user

    退会ユーザー

    はい😢お聞きしたら、へその緒は渡していないと言われてしまいました💦もしいただけたのなら私もいただきたかったです。

    • 6月26日
  • ママリ

    ママリ

    そうなんですね💦
    そういう産院もあるんですね💦
    まあ後々見る事もそんなある訳じゃないけど、欲しいですよね😔

    • 6月26日