※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
mm
ココロ・悩み

旦那の友達が嫌がらせをしてきて、会わせたくないが旦那は子どもに会わせたいと言う。会わせる義務はあるか悩んでいる。

旦那の友達が心底嫌いで(もちろんただ単に嫌いということではなく、それなりの嫌がらせを何度も受けてきたからです)
どうしても関わりたくないのですが、旦那は、子どもは会わせたいからと突っ張ってきます。
会わせる義務ってありますか?
みなさんならどうされますか?
娘との約束まですっぽかされ一日中飲みに連れ回したり、頻繁に連絡取り合ってしょっちゅうお酒の席に誘ったり、娘のことも家族のこともなんも考えてくれてないくせになんで会わせなくちゃいけないの?

コメント

たかせとみち

義務も義理も無いと思います😅
お祝いや、お誕生日に何かプレゼントくれたりするのであれば話は別だと思いますが。
3ヶ月なら首が座るかどうかぐらいですよね。。
何故そんなに会わせたいのでしょう…

s

子供を合わせたいんじゃなく、旦那さんが会って遊びたいだけじゃないですか?
嫌がらせしたり家族のことを考えないような友達に会わせなくていいとわたしは思います。