
2歳の子供が犬アレルギーの陽性+2結果。実家に犬がいて心配。蕁麻疹経験あり。気をつけるべきことや同じ経験の方のアドバイスが知りたい。
2歳の子供に犬アレルギーの陽性+2 の結果が出ました。
担当医からの説明は来週の予定なのですが、実家で犬を飼っていてこれからも遊びに行って大丈夫か心配になってしました。
心当たりといえば、実家に子供と行った時、すぐではないですが軽い蕁麻疹のようなものが体にできたこと(すぐ治りましたが)があります。
もともと喘息もちでゼコゼコしやすい体質ですが、遊びに行っているときに急にゼーゼーしたりはしません。
陽性+2 という結果がどの程度気をつければいいものなのかとても気になっております。たとえば実家に暮らす母ともできるだけ接触を控えるべきなのでしょうか💦そうだとしたらかわいそうで。。同じような経験された方いらっしゃいますか?
- ママリ
コメント

らべる
喘息持ちなら接触控えた方が
よさそうですね~・ω・`
うちの上の子も動物アレルギーの喘息持ちで
動物との接触は控えてます・ω・`

うさぎ
私が犬猫アレルギー2で姪っ子が3ですが、私は両方飼っています!笑
個人差はあるとは思いますが、毎日掃除機かけていれば大丈夫です!ただ、犬になめられたり犬の鼻が付くと鼻水が付くのでそれを放っておくと湿疹が出来て痒くなりますし、その手で目を触っちゃうと痒くなって腫れます…すぐに手を洗えば良いだけですが…笑
アレルギーの先生に聞いてますが、直接の接触により数値が上がる可能性もあるし、変わらない可能性もあるみたいです!
心配であれば直接の接触はできれば避けて様子見でいいと思います‼︎
お母様が遊びに来るのはまず問題ないと思いますよ‼︎よほど全身毛だらけで来る以外は…公共の場はペットを飼っている人も沢山いますし間接的にでもアレルギーが出るのならすれ違いすら出来ないと思いますし!
心配だとは思いますが子供も沢山興味が出と来る頃なので見守ってあげるのも良いんじゃないかなと思います!😊
-
うさぎ
ちなみにアレルギー持ちの姪っ子が遊びに来て帰るときは必ずコロコロしてしっかり手を洗って帰らせています‼︎姉に聞くと症状は出ていないみたいです。
どうしても猫が可愛いみたいで触りますが、目がかゆくなったりしたら即手と顔を洗ってその日は触らせないようにします。←後で聞くと、だいたい触った手で顔をこすったりしちゃって症状が出ます。- 6月23日
-
ママリ
すいません、上に直接回答載せてしまいました😅ご確認ください💦
- 6月25日
-
ママリ
なんどもすいません、下⬇︎でした😅
- 6月25日

ママリ
ありがとうございます。母が遊びに来て遊んだりして接触するのも危険ですかね?😫💦

まりこ
長男が犬アレルギーです。
確か、フケが良くないんですよね(;ω;)だから、お母さんが犬と接して洋服に犬の毛やフケが着いてたらダメだと思います。
犬のいる家には極力行かないようにしてます。
-
ママリ
ありがとうございました😊フケはやはり多少は付いていると思います。。うちに来る場合は、一応着替えてから遊んでもらうようにします😞
- 6月25日

ママリ
ありがとうございました😊!
そうなんです、ちょうどいろいろなものに興味を持ち始める時期で、犬も大好きで道を散歩してる犬を見ても「ワンワン❤️❤️❤️」と言って喜ぶ娘なので、こんな結果でとてもかわいそうですが、なるべく直接の接触を避けつつ様子みたいと思います。ご親切な回答ありがとうございました!
ママリ
ありがとうございます。母が遊びに来て遊んだりして接触するのも危険ですかね?😵💦
らべる
お母様お一人ですか?
クラス2でも個人差あるのでわかりませんが
お子さんの体調がよさそうであれば
きてもらってもいいと思います
アレルギーって
食べ物でもなんでもそうなんですが
だいたい本人が
あ、だめだな
ってわかるみたいなので
(そういう本能があるらしいです)
お子さん自身が
判断出来ると思いますよ´ω`*
うちの子も
動物に限らず食べ物も
アレルギーありますが
食べれないやつだしても
食べれない!いらない!
って教えてくれます笑
余談申し訳ありません💦
らべる
あ、個人的に毛の心配があるので
コロコロ用意しときます笑
ママリ
ありがとうございます!!体調悪い時は母にきてもらうのは避けるようにします。とても仲が良い二人なので、こんな結果が出てしまいほんとにかわいそうです😭