来月早々に娘のお七夜をやることになりました。(今はやる人は少ないみ…
カテが合っているかわからないんですが‥。
説明もわかりずらくてすみません😥
来月早々に娘のお七夜をやることになりました。
(今はやる人は少ないみたいですが、旦那の実家が田舎で尚且つ義祖母がいるので昔ながらの行事にうるさいです)
そこで、お宮参りのあとに、お七夜として親族(双方の両親、兄弟、あと旦那側だけ義父の妹夫婦)で食事会ということになっています。
義実家の話では、お七夜の席代?(費用)は旦那側の実家が用意し、お宮参りの着物などをわたし側の実家が用意するのが正しいやり方のようです。
わたしは着物はいらないので、自分の実家には着物のレンタル代とお宮参りの写真屋さんの費用を払ってもらうことにしました。
そこで、わたしの実家が、お七夜の席にいくら包むかなんですが‥
わたしの弟はすでにお祝いということで10万くれました。その後に、このお七夜の話になったので、弟も手ぶらだといけないと思い一旦返すから包んでこの日に改めてもらう旨の話をしたところ、旦那がいうには、この日に包まれたお祝いは旦那の実家が持っていくそうです。理由は義実家が設けた席だから。だから、旦那は包み直さなくていいと言います。ただ、うちの実家も手ぶらではいけないと言っていますが、わたし達夫婦にお祝いはあげたいが、義実家に渡るのであれば高額な金額は避けたいとも言っています。(すでにわたしの実家からは、娘のものを全て20万くらい買ってもらっています。だから、お祝いはもういらないと言っていますが孫に貯金してほしいから、別でお祝いとして現金はあげたいと言っています)
いろいろ調べてみたんですが、よくわからず‥
こういった場合は、わたしの両親はお七夜の席にいくら包めば失礼に当たらないのでしょうか?
また、義実家からは現時点で一切お祝いや娘の物などはいただいていないです。
- まめ大福(2歳3ヶ月, 6歳)
コメント
退会ユーザー
本来義実家主催のお食事会であればご招待が普通だと思いますが、お祝いを持って行っても全部義実家に持っていかれるのであればただ食事代を払うだけの話ですよね?
それなら10,000円でいいのではないでしょうか?
ご両親だけでなく弟さんもご一緒ということであれば3人で20,000円でいいと思います。
うちは私の両親と二世帯なので、家の座敷でお宮参りの後に両家で食事会をしました。
お宮参りの産着(着物)、食事会の費用はすべて私の父が出してくれました。
主人の両親は手ぶらでしたよ。
ちなみに婿養子ではありません。
あっぴ☺
お祝いではなくて、お食事代を包んで持っていくのではないですか??
-
まめ大福
ありがとうございます😊
そうですね。「お食事代」としてわたしの実家には包んでもらいます。- 6月23日
まめ大福
そうですよね。ありがとうございます。義実家が持って行くならお祝いとは少し違いますもんね。
ただ、旦那の実家は「嫁にもらった」「うちの孫」感がすごいです‥😰そこがわたしはすごく嫌なんですが‥お祝いであっても持って行くかも知れない勢いなので💧
旦那様のご両親は手ぶらですか⁉︎
実母が悩んでしまって‥伝えてみます☺️
退会ユーザー
正直手ぶらは非常識と思われる可能性があります。
お宮参りの食事会としてもいいのにお七夜のお祝いというほど行事にうるさい義祖母さんがいるのであれば。
うちの義両親も「うちの嫁」という割にこういったお祝い事はすべて適当にすませようとします。
なんなら息子のお祝いも「息子のものは買いたくない。現金で渡すのも嫌だ」と言われるので主人とケンカになるくらいです。
20,000円も包んでいくのもムカつく話だと思いますが、非常識と取られてしまうと今後なちさんが嫌な思いをするかもしれないので、食事代だと思って包んでもらってはどうでしょうか?
金封には「御祝」と書いていただいて。
退会ユーザー
ちなみに一番無難な金額は1人10,000円だと思います。
ただ今回の場合はなちさんのご両親がお宮参りの着物代と記念写真費用を出してくださるのでそこまでしなくていいかと思いますよ。
本来、お宮参りの着物が母方祖父母からの御祝いなんですから。
まめ大福
ご丁寧にありがとうございます😊
うちの母も、孫にあげるお祝いならいくら包んでも惜しくないが、あちらの実家にいくならちょっと事情は違う‥でも手ぶらではいけないし、常識の範囲内でやりたいと悩んでしまっていました。やはり、お七夜の日は3万程度ですかね?母も3万くらいかなと言っていました。母にも食事代として。考えてって話してみます(^^)
本当にこらからますます増えるのに、義実家とのつき合いは難しいです😰