
コメント

ひーママ
起きてる時は水分は採れてましたか?
あまりとれていないようで、本人が飲みたそうならストローで少しずつ(ゴクゴクは飲ませてはなりません)あげてください😌
手足の先が熱いようなら今が熱のピークです。汗をかいているようなら少しずつクールダウンしてあげて、もし手足が冷たいのならこれからもう少し熱が上がるので今かけてるタオルケットをそのままかけておいてあげてください!
氷まくら等ありますか?
気休めにお子さんが気持ちいいと思うのであれば、頭にやってあげて、冷えピタはおでこではなく首や脇に貼るのが一番発熱に効きます😌
下痢をしているとのことなので、冷えピタを股には貼らないでくださいね✨

ひーママ
夜間の間も看病大変ですよね😔
私も何回もフラフラしながら見てた時も…
冷えピタも貼れそうなら、常温のものを脇に貼ってあげてもいいかもです☺️
下痢だとかぶれますね💦
結局は拭くことによる摩擦で
余計にかぶれが酷くなりますので
今は拭くというより
ポンポンと優しく叩きながら拭く方がよいかと…
昼間等子供が起きてる時は、なるべく拭いてよし!にするのではなくシャワー等で優しく洗ってあげて、夜シャワーできない間は拭いてあげる…という方が頻回な下痢の時のおしりには優しいです😌
それから薬ですかね😌
-
mm.
妊娠中ということもあり、
毎日寝不足なのでしんどいです(笑)
ですが、子どもの方が辛いので
頑張ります!!!
昼間は、シャワーしてます!
タオルでポンポンしてから
薬塗りたいと思います!!
もう一つ、、、
子どもが暑くて自分でタオルケットを
蹴飛ばして手足が出てる状態に
なってしまうのですが、これは
大丈夫なのでしょうか?
お腹には常にタオルケットかかってます!- 6月23日

ひーママ
いつもなら本当パワフルで
少し静かにならないかな
とか思うけど
こうなると、あーいつものパワフルに
早く戻ってほしいな…と
痛感しますよね😓
今手足が熱いとのことで
発熱ピークかと思いますので
お腹だけ守ってあげれば
大丈夫です😊!
また明け方になってくると
気温が下がったり
お子様の体温も少し下がるかも
しれませんので
その時はしっかり掛け直してあげればいいですよ✨
もうその時にはお子様も
深い眠りで蹴らないと思いますので☺️
mm.
細かくありがとうございます😭
起きてる時は、水分きちんと
取れました!
手足は、かなり熱いです😭
これがピークなんですね😫!
汗はかいてません。
冷えピタ貼ったのですが嫌がって
取ってしまいました😭
氷まくら やってみます!!
下痢でおしりがかなりかぶれてるので
毎回 下痢の後、温かいタオルで
優しく拭いてから薬を塗った方が
効果的ですか??