※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
つむ
妊娠・出産

13週4日の妊婦です。吐き悪阻から食べ悪阻に変わり、体重管理に悩んでいます。体に優しい食事が食べたいが、ジャンクフードしか美味しく感じられず、食べると気持ち悪くなります。食べないと動けない状況で、体重増加に不安を感じています。

今13w4dなのですが、最近吐き悪阻から食べ悪阻に変化して来ました😭

ずっと何か食べていないと気持ち悪くなってしまって…
そして食べてもお腹いっぱいになりません😭
食べて30分後にはもう食べないと気持ち悪く…😭


体に優しいヘルシーな物を食べたいのですが、味覚音痴になったのかジャンクフードしか美味しく感じれません😭


元々吐き悪阻だったので5キロ痩せたのですが、そこから8キロに抑えてくださいと言われ、その後に食べ悪阻になってしまったので少しずつ体重が増え始めてしまっています😭

体重の事を考えたら食べたくないけど…食べないと気持ち悪くて一切動けなくなってしまうので、止むを得ず食べているという感じです😭


もう13wだと体重の事考えないと駄目ですよね…

コメント

ぶーごん

わたしもその頃
マックがお友達でした🤢🤢🤢

炭酸水でお腹ふくらましたり
1日5回とか小分けにして
ご飯食べてまだ2キロです😂
グミを噛まないで
舐めてました(笑)

ちむ

私も
マックのポテト食べてました((´д`))

私は飴を口にいれておくと
気持ち悪さが紛れてよかったです
あとはフルーツゼリーが
私はあってました◎

飴オススメです(・´`(●)*