
産後の子どもの世話で悩んでいます。生協と一時保育どちらを利用すべきか考えています。経済的理由で保育園は利用せず、里帰りもせず自宅に帰る予定です。インフル感染を心配しています。
産後の上二人の世話をどうしようか悩んでいます。2月に三人目が産まれるのですが一時保育か生協の育児サポートさんに自宅に来てもらうか悩んでいます。
2月に産まれることもあり、インフルが心配です😣産まれてくる赤ちゃんにインフルが移って入院になったりしたらもう家が回りません😭
皆さんなら生協と一時保育だったらどちらを利用しますか?
経済的な理由で無料化まで保育園、幼稚園には行きません
里帰りはせず、退院後に自宅へ帰ります😣
- アンパンマン(6歳, 7歳, 9歳)
コメント

みう
値段はどのくらいかかりますか??(>_<)インフルが心配ですし、リスク回避で育児サポートさんの方を選ぶかもしれません!
アンパンマン
値段は一時間980円です😄
ちょっと高いですがインフルより良いですよね😱
みう
たしかに安くはないですが、家に来てもらうことで送り迎えの心配もないですし、必要な出費だと思ってそっちにすると思います😌ただ二人の体力的にお友達と遊んだ方が夜寝てくれるとかありますかね??