※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
korikun
お仕事

妊娠した看護師が仕事と育児の両立に悩んでいます。仕事を続けるか、辞めるか悩んでおり、ストレスで涙が止まらず休んでいます。周囲の反応も気になっています。

看護師をしてます。看護師といっても施設みたいなところで働いていて、移乗やおむつ交換といった力仕事もあります。妊娠が発覚して5w目で仕事場には報告しました。師長さんや主任は看護師が少ないことから続けて欲しいとい言われています。しかし、他の職員はいい気持ちでない人もいます。私はまだ、1年目です。妊娠はしたいと彼とも話していました。新しい命が宿ってくれて嬉しいはずなのに、仕事のことを考えると憂鬱で仕方ありません。今日の朝も涙が止まらなく結局、仕事を休んでしまいました。師長にも、話をして気持ちの整理をしたいと伝え数日休みをいただきました。…子供のことを考えたら仕事を辞めて少しでもストレスを解消したほうがいぃでしょうか?

コメント

いかちゃん

仕事場に理解がないのはつらいですよね…
私は介護の仕事しているのですが今産休中です!!
私もしんどくて周りに迷惑かけるくらいなら辞めようと思っていたのですが主任に相談すると
今までかけてきたお金がもったいない!!と言われました(笑)
辞めるか辞めないかは産休中に考えるのがいいよと言われたのでそのようにしようと思い今に至ります。

妊娠は初期が大事ですし自分が大変だと思うなら辞めた方がいいとは思います。
無理してストレスをためるのもよくありませんから…

しんどいと思うのでゆっくり休んでくださいね♡
参考になるか分からないですがすいません( ;∀;)

korikun

いかちゃん様コメントありがとうございます( ; ; )♡

理解がないこと、
しんどいのは
とても辛いです…。

お腹の小さな命にとって
私のこのストレスは何倍にも
伝わっちゃってるのかなとか
考えたら、赤ちゃんに
わるいですよね。

彼とももう少し話し合って
良い結果となればいぃと
思います。

ありがとうございました^ ^

deleted user

私も看護師をしています。
今妊娠15週目です。
看護師は少ないのでなかなか辞めさせてもらえないですよね…
師長はしんどい時は休憩室で休ませてもらいなさいと言われてますが、妊娠に対して快く思っている人ばかりでは無いのでなかなか休めず無理してる日もあります。
その無理のせいで今は自宅安静と成りました…
赤ちゃんを守ってあげれるのはあなたしかいません。
彼とゆっくり話し合い相談して、続けるとなった場合はどんなに嫌味を言われても、赤ちゃんを守るということを第一に考えて彼や周りの人に支えてもらいながら頑張って下さい。
本当に同じ境遇なので気持ちは良く分かります‼︎
赤ちゃんと自分の事を1番に考えていろいろ決めて下さいね♡

あいあい

私も看護師として働いてました。今は専業主婦ですが。

妊娠した時は病棟勤務で寝たきり患者さんの清拭や体交、移乗などなどありました。
職場に理解がないのは本当にキツいですね。
私が仕事の愚痴を旦那サンに話したら旦那サンは「もし、妊婦サンがおったらお前は嫌やなぁーって思うか?協力するやろ?
もし、周りが協力してくれへんのやったらこれから先、妊婦サンがおってもそういう雰囲気になるやろ。今、お前が周りに協力を求めることでこれから先妊娠した人も妊娠しても働ける職場にしてったらいいんちゃうか~。」と言われ、その通りだと思いました。それからは前向きに仕事をすることができたし、ちょっと無理かなぁーって時は協力を求めるようにしました!

旦那様と相談していい方向にすすむといいですね!
妊娠初期で不安も沢山あるだろうけど、あまりストレスためないでくださいね(*^^*)

せいママ

私も看護師で現在育休です。
私も1年目で子供出来ました。
私の場合は、周りの看護師に散々言われました。
あなたが母親になれるの?とか、子供がかわいそう、どうせ親に頼るんでしょ?おろしなさいとか言われてました。
仕事は、当然気遣ってもらえず夜勤フル、移乗も頼めずお腹おっきくなってもフルでやってました。
そのせいかわからないですが、早産で産まれましたが異常なく元気な男の子産まれました!

しんどいですよね。
ストレスためると子供にもよくないので彼といっぱい話し合った方がいいです!
私の旦那は、おろしてと始め言ってましたが今頑張ってパパやってます!
私の場合は、旦那も私もお金なくて辞めることが出来なくて毎日情緒不安定でした。
あまり無理しないで体を大事にしてくださいね。

korikun


なかなか、休めませんよね。
それに身体は怠いんですけど
つわりがひどいわけでもないので
休めません。

いま、赤ちゃんを守れるのは
お母さんの体ですよね。
そしてなによりストレスは
大敵ですよね(´・_・`)

しっかり考えていきたいと
思います。コメントありがとうございました(*^^*)

Nao.nana

私も医療現場で働いていて今は産休中です。
不安や心配や周りの目など色々とありますよね。
私は結婚より妊娠が先で病棟移動して間がなく、スタッフの人数もけして多いとは言えない状態でした。
当然ながら周りの目が気になるし、力仕事で赤ちゃんは心配だし、悪阻も酷いしで、仕事にならない事もありました。
その為一ヶ月お休みを頂きました!今の気持ちで仕事しても上手くいかないし、赤ちゃんにも良くないと思ったからです。
休みの間ゆっくり過ごしたり、不安な事はパートナーや家族、友達に聞いてもらったりしていました。
仕事を復帰してから悪阻や身体がしんどい時は何度もありました。その時は無理はせず休ませてもらったり、仕事を手伝ってもらうようにしました!
言いにくいと思うかもしれませんが赤ちゃんを守れるのはお母さんだけです。仕事を続けるのでしたら、周りを頼る勇気も必要ですよ。

korikun


優しい旦那様ですね♡
確かに、妊娠の経験が
あったり、過去にひどい思い
をしているからこそ
他の妊婦さんに優しくできますよね^ ^

コメントありがとうございました☆

korikun


おろしなさいは人として、
ましてや看護師として
けして言ってはいけないと
思います( ; ; )命をどぅ
考えてるんですかね?

とってもしんどいです。
このまま仕事を休むくらいなら
やめた方が心も落ち着くのかなって思ってて…。


子供のことを第一に考えます‼︎
コメントありがとうございました^ ^