
妊娠中含む2人以上の子供を持つ方に質問です。3人目の出産を検討中で、子連れ入院について体験談を聞きたいです。ありがとうございます。
ご主人が激務でほとんど家にいない、妊娠中含む2人以上お子さんお持ちの方にお聞きしたいのですが。。
近々3人目を希望しようか迷っています。
2人目の出産の時は当時2歳前の上の子を実家で預かってもらいました。
実家両親で自営業でして、2人以上子供は預かれないから希望するのは構わないけど、3人目以降は自分たちでできればなんとかしてほしいと言われています。
旦那の実家は団地住まいで義母が夜勤ありの看護師、義父はパートタイム勤務で、目が悪い&ヘビースモーカーです。
両家の実家共子供2人のお世話になるのは難しそうなので自分たちでやるとしたら費用が心配ですが💧子連れで入院できるクリニックしかないと思ってます。
しかし、ああいうクリニックさんだと体重管理や、問題あると大きい病院に回されますよね❓
1人目が切迫流産で管理入院、2人目が切迫早産で入院勧められるも上の子見る人がいなかったので自宅安静をしました。どちらも15キロほど体重増えたので厳しいですかね…
子連れ入院をえらんで転院となり、その後クリニックに戻れず子供と入院できなかった方はどうされましたか❓
体験談をお聞きしたいです。
- すーき(4歳7ヶ月, 8歳, 10歳)
コメント

ままり
旦那が激務でワンオペ状態ですが、実家に頼れたので入院中は上2人は実家でお願いしていました💦
答えになってなく申し訳ありません😭
すーき
ご意見ありがとうございます。
最悪頼めば見てくれるとは思うのですが、言われたからにはなるべく頼らずになんとかしたくて。。
やはりサポートあるから安心して次に臨めますね😉