
コメント

退会ユーザー
子供がいると便利ですよね☺✨
運転は慣れと感覚なので毎日乗れば慣れますよ〜😃

ゆいまま
車楽ですよね🚗
私も似たような感じで、最近また乗り出しました🤣
近場&駐車場が広いとこしか行けませんが、便利ですよね❤️
-
こてつ
車ほんと楽ですよね(ノД`)
お出かけの時は、抱っこ紐かベビーカーで歩き、バスだったので、楽すぎて😭✨
私もまだまだ運転慣れなくて😂早くいろんな所行けるようになりたいです✨👍- 6月18日

ピピーポ
うわー♥️うらやましい!✨
わたしもう10年くらいペーパーなので怖くて運転できないです😭
でも運転できたら便利だろうなぁって思います。
車買って運転しようという行動力、すごいです👏
運転してるお母さんカッコいいなって憧れです😍😍😍
-
こてつ
そう言って頂けると嬉しいです😭
ペーパー歴どんどん伸びて、なかなか踏み出せないですよね😣💦事故とか怖いですもんね😭😭
双子のママさんなんですね😭移動も大変ですよね😭
仕事復帰したら娘の送り迎えあるし、やっぱり車ないと生きていけない😂て思って、やっと、やっと、決意しました…😅- 6月18日

combimama
羨ましいです😍
私も10年くらいペーパーです…
子供の病院行くのも、自分の病院行くのも、お買い物も、天気悪い日や冬の保育園の送り迎えも…全部親や主人がいなきゃできないです😭
最近特に不便さを感じて、運転できるようになりたい!と思ってます😭
今はお腹が大きくて、慣れない運転席に座ってみたら苦しくて…だから産まれたら本格的に運転練習して、冬の保育園の送り迎えだけでもできるようになりたい!と思ってます😭
ちなみに車種は何ですか?
うちvoxyなんですが、ペーパーからいきなり大きい車って怖すぎませんか?😭
かと言って平日は使ってないので軽とか新しく買うのももったいなくて…😭
-
こてつ
お返事が遅くなり、申し訳ありません😭😭💦
私も妊娠中、義母に送迎してもらったり、産後も娘の通院なども頼ってました!💦
今妊娠中でしたら、落ち着いてからの方が安心ですね‼️😣💦
やっぱり子供がいると、車運転できないのしんどいな〜とひしひしと感じてました…😅
私は中古のワゴンR、金額安くて走行距離少ないものを紹介してもらって購入しました‼️とりあえず、娘の送迎と、買い物できればいいので満足です‼️😄ママ友2人もワゴンRでした😂
次は新車でタントとかスライドドアの軽を買いたいな〜て考えてます‼️
確かに、いきなり大きい車は怖いですね💦私には絶対無理です😂💦
バックとか狭い道通るのまだ慣れなくて怖いので😂😂
でもほんと、車納車されてから毎日運転してますが、本当に慣れと経験だなと思いました…😣ちょっと怖いですが、勇気出して毎日新しい道走ってみたり、チャレンジしてます😣💦娘を乗せてるので、毎回ドキドキですが😅……でもドライブ楽しいです❣️😅
旦那にも今日車に乗せたら、運転上達したなって言われました😅
初心者マーク付けて、要注意人物だと周りにアピールしてます…😅‼️- 6月21日
こてつ
慣れと感覚ですね😣✨
娘が乗ってると思うとほんと毎回ドキドキしながら運転してます😅
毎日運転して、仕事復帰までには余裕持って運転できるようになりたいです‼️