
さすがにつらいてす…息子というか、自分の子供の愚痴を言っていいもので…
さすがにつらいてす…
息子というか、自分の子供の愚痴を言っていいものではないのですが。
後追いが8ヶ月からあって、
私がそばにいないと、ずーーーーーーーと、泣いてます。
トイレ、お風呂掃除、ご飯作り、具合悪くて寝込んでる時、洗い物、
なにしても泣きます。
事前に、「〇〇行くから待っててね!」と言っても大泣き、
寝てる時も私がいないと、大泣き。
いつも手を握りしめて、寝てます。
ゆっくり話して夫に代わってもらっても、
直ぐに気付いてギャン泣き。
洗濯干してる時も、そばで遊ばせても大泣き付いてくる
テレビ見る時も、おもちゃで遊ぶ時も、
私の膝の上じゃないと遊ばないです。
ずっと手を繋いで離さないです。
支援センターとか、一時保育に連れて行っても、
何回も何回も連れて行ってもギャン泣き…
なかなか自分の時間が取れなくてつらいです😢
皆さんは、どうしてますか?
- ねこのしっぽ(1歳3ヶ月)

はじめてのママリ🔰
客観的に聞くだけだと、可愛いけどつらいですよね。
私はそういう時物理的に離れてました。
泣かれても夫に預けて家を出て、コーヒー飲んだり漫画喫茶に行ったりしてました!
コメント