
産後体重が増えて落ちない状況です。無排卵月経と体重増加の関係や母乳での痩せ方についてアドバイスを求めています。
産後体重が全然落ちません…😢
妊娠前は163cm/47kgでした。
1人目出産後も1年程経って、やっと戻りました。
ちなみに完全母乳です。
今回の妊娠、出産はつわりが終わってから
ものすごいスピードで体重が増えて、
結局18キロほど増えてます。
今は55〜56をずっと行き来してます。
今回も完全母乳です。
娘が抱っこマンなので、
日中は抱っこして動いてます。
ワンダーコアで腹筋もしています。
産後矯正も行きました。
明らかに1人目出産後とは
体重の落ち方が違って焦っています。
生理もおかしくて、病院に行ったら
"無排卵月経"とのことでした。
✴︎無排卵月経と体重が減らないのは関係ありますか?
✴︎母乳で痩せなかった方は、どのようにして痩せましたか?
どなたかアドバイスください😭💕
- 🍑(5歳9ヶ月, 7歳, 10歳)
コメント

ままり
母乳あげてましたが戻らず、妹も完母でしたが半分くらいしか戻らなかったです。
数年かけて、食事を減らしたり食べるもの気をつけて、毎日のように運動して今は妊娠前より5〜6キロ落ちてます。妊娠中は20キロちょっと増えました!
私は1人目産んだ後少し落ちたあと何してもダメで出産したときの体重まで戻ってしまったので、先に2人目を出産して、産後骨盤矯正やキャビテーション、ガードルなどを使用しつつ運動、食事を気をつけて落とそうと思ってます。(来月出産予定)
1人目妊娠前から今現在30キロ増くらいなのでかなり気合が必要です😂
1人目の時は23キロくらい増えて、そこから2人目妊娠で今の所2人目は7.8キロで抑えられてますが1人目のが落ちてないので地獄です😂

あ
妊娠前は、160㎝ / 43㎏ で、妊娠で15㎏増えましたが入院中に10㎏落ち、そこからどんどん落ちていく感じです。
私も完全母乳なのですが、母乳は体重減っていくと言われました。が、減らないと言うことですよね?
年齢的なものもあると先生は言ってました😞30超えてくると落ちにくくなるそうです。私はまだ娘1人なので、娘の散歩晴れの日は毎日しウォーキングしてますが結構体重落ちます。忙しいとは思いますが、歩くことが1番のダイエットです。頑張って下さい🌸
-
🍑
こんばんは🙂♡
お返事ありがとうございます💫
母乳でかなり痩せる方も
結構いらっしゃるみたいなのですが、
母乳で痩せなくて😢
1人目を22で出産して完母でしたが、
中々痩せず😂
残りの3キロくらいでずっと停滞してました😭
1人目は3800g超えの
ビッグベビーだったのでかなりの
頻回授乳でヘロヘロでした(笑)
断乳してから5キロ程痩せたので、
ラッキー!くらいにしか
思ってなかったのですが、、
2人目出産して8ヶ月ほど
経ちますが、、一向に落ちる気配が
なくて(笑)
やはり年齢的なものですかね…😭
25からは代謝も落ちますよね😭
ウォーキング!!!
頑張ってみます!!!!- 6月19日
🍑
こんばんは☺️
お返事ありがとうございます♡
どうやら私も完母でスルスル〜と
痩せる体質じゃないみたいです😂
そうですよね!
食べるもの減らしたり、ガードル使用したり
私もやってみます🙌🏻
一緒に頑張りましょ😂💕
元気なBABYがうまれますように♡
出産がんばってくださいね☺️💫