![結優](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ベビーカーのレインカバーを買おうか悩んでいます。子どもの反応やサイズに迷っています。便利なタイプはあるでしょうか?
ベビーカーのレインカバーを買おうか悩んでいます。
今までは雨の日は極力、出掛けないようにして、どうしてものときは抱っこひもで出掛けるようにしていました。
体重的にはオチビなので全然、問題ないのですが、今後のことを考えるとあったほうがいいのかなと思いつつ。
でも、せっかく買っても子どもが嫌がったら意味ないし、うちのベビーカーやバギーにサイズが合わなかったら買っても意味ないし迷ってます。
ベビーカーは西松屋の買い物かごが置けるショッピングデコットでアップリカとかのベビーカーよりも大きいです。
バギーは荷物入れもとても小さい自立もできない縦に真っ二つにたたむタイプのものです。
ベビーカーの日除けをネットで買ったんですが、サイズが合わなくて使えそうになくて、それもあって迷ってます。
やっぱりあると便利ですよね?
どのベビーカーやバギーにでも使えるタイプのなんて無いですよね?
- 結優(2歳2ヶ月, 8歳)
コメント
![まい](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
まい
ベビーカーで行ってお店で実際に付けられるか確かめさせてもらいました!
貰い物でどこのベビーカーか分からなかったので見ただけでは合うかどうかって感じだったので!
わたしの行った西松屋と赤ちゃん本舗は快く出してくれましたよ😊
![はじめてのママリ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
はじめてのママリ
うちはレインカバー買いました!
私が車の免許がないので移動手段が自転車やベビーカーが多いので😅
冬場は風よけにもなるしあったら安心!て気持ちの余裕をとって買いました🙂
ベビーカーやバギーに合うカバーは実際にお店でかぶせて合うかどうか見られたらいいんですけどね…😭😭
-
結優
確かに☆風よけにもなりますね☆
その考え方はなかったので、そう考えると雨の日以外にも使えそうですね(^^)- 6月18日
![yuzu](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
yuzu
レインカバー買いましたよ😊
私が車の免許が無いため、雨でも歩きでの移動しか出来ず、必要と思ったからです。
うちの子は、レインカバーが嫌なようで、最初の頃は泣いて全く使えませんでした💦
何度か使いましたが全く慣れず、使うたびに毎回大泣きだったので、使うのをやめて抱っこ紐で出かけていました。
1歳を過ぎてから抱っこ紐で抱っこをするのも重くなり、今では抱っこ紐での抱っこも出来なくなったので、仕方なく久しぶりにレインカバーを使ったら普通に乗ってくれるようになりました!
やっと慣れたなぁと安心してしばらく使っていたのですが、最近また泣きます😅
やっぱり、嫌みたいです💦
買ったけど、結局ほとんど使っていません😓
最近では、雨がひどくなければ、レインコートを着せ、長靴を履かせて歩かせています。
雨脚が強い日は、外出するのも困りますが💦
お子さんが嫌がらなければ、あれば便利かなぁと思いますよ😊
サイズは、試せるかお店の方に聞いてみてもいいかもしれないですね!
-
結優
やっぱりレインカバーが苦手なお子さんもいらっしゃるんですね( >_< )
こればっかりは使ってみないとわからないですもんね。
雨が降りそうで抱っこひもにするか迷ってバギーで行って雨に濡れたことが何度かあるので、こういうときにだけでもあればいいのにって最近思うようになりました。
お店で試着できるか聞いてみようと思います(^^)試着できれば子どもの反応も見られますもんね☆
しっかり歩けるようになったら、レインコートに長靴もいいですね。
ママは大変だけど子どもは楽しそう♬- 6月19日
-
yuzu
そうなんですよね😣
実際に使ってみないとわからないですよね!
嫌がることがなければ、あると便利ですよ😊
お店で試せるといいですね!
雨の日のお出かけも、子供には楽しいようです😊
水たまりに入ったりして楽しんでいます。- 6月19日
-
結優
やっぱり水たまり入っちゃいますよね😂傘さすようになったら、傘裏返したり、わざと濡れてみたり😅
いたずらのレベルもアップしそうですが、気持ちはよくわかります(笑)- 6月19日
結優
偶然にも西松屋とアカチャンホンポが近くにあります。
聞いてみないとわからないものなんですね☆
もし買うとなったら試着できるか聞いてみようと思います☆
貴重な情報ありがとうございます(*^^*)