※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
maaya
ココロ・悩み

名前に悩んでいます。候補は「朔久(さく)」と「瑳来(さく)」。前者は凶の意味が気になりますが、後者は愛らしさと幸運を表現。2人目の子供には強さを持って欲しいと考えています。どちらがいいでしょうか?

名前の事で悩んでます…
【朔】…スタートラインから一番にスタートし
打たれ強く何度もチャレンジする強さを意味し、
【久】…自分の決めた道を進み続ける
持久力のある人の意味を込めて
【朔久(さく)】が候補にあるんですが
赤ちゃん命名ガイドなど調べると
外格、人格が凶なんですが
みなさんは気にされますか?

ちなみに【瑳来(さく)】だと相性はいいようで。
【瑳】…愛らしく笑い
【来】…幸運を呼び込む人生を!
2人目なのでお兄ちゃんに負けないような
強さを持った子になって欲しくて
一つ目の漢字の意味合いに惹かれるんですが…
ご意見貰えれば嬉しいです😆

コメント

deleted user

名前としては、朔久の方がしっくり来ます(^^)

  • maaya

    maaya

    やっぱりそうですよね💓
    画数もあまり多くしたくなくて😂
    もう少し考えてみます。

    • 6月17日
deleted user

役所で働いていました。
気になって調べたら瑳は常用漢字ではないみたいなので人名には使えないのでは?
検索が間違っていたらすみません。

  • maaya

    maaya

    そうなんですね😭🌼
    教えて頂きありがとうございます🙋‍♀️

    • 6月17日
  • deleted user

    退会ユーザー

    すみません😢
    別のサイトで調べたら常用漢字でした🤔💦
    手元に辞書がないのでわからないのですが、瑳はあまり見ないので人によっては瑳来は読めないかもです💦

    • 6月17日
  • maaya

    maaya

    何度も調べ直して頂きありがとうございます😊
    読めないのも可愛そうですよね…
    色々考えさせられます😂💦

    • 6月17日
deleted user

私は画数気にする方です!単純に自分の名前を将来調べて凶だとわかったら嫌な思いするだろうなぁと思うので!それに“久”という漢字の成り立ちは「死体を支える人」から来ているのでなんとなく避けますね💦かく言う私の父も久が名前に入ってますが😂

  • maaya

    maaya

    やっぱり気にしますか…🤣💧
    久の成り立ちも知らなかったので
    よく考えてみます👌
    ありがとうございます😊

    • 6月17日
男の子のママ

外格、人格気にします😅😅
男の子だと名字も変わる確率
低いですし😂😂

  • maaya

    maaya

    名字変わる人の方が少ないですもんね…😭💦
    他の候補も考えてみます🙆‍♀️
    ありがとうございます😊

    • 6月17日
rai

友達の子の名前が上の朔久です👦✨
とても良い名前だと思います😊
気にされなくても良いかと👍💓

  • maaya

    maaya

    友達におられるんですね😆💓
    いい名前と言って頂けて
    少し安心しましたぁ😍🌼
    候補に入れたまま考えてみます🙋‍♀️
    ありがとうございます。

    • 6月17日
きむ

久という漢字は死に関係する字なのでやめておいたほうがいいと思います(*u_u*)

  • maaya

    maaya

    そうみたいですね…💦💦
    昔の人には多い漢字なのに…残念。
    考え直します🙋‍♀️
    ありがとうございます😊

    • 6月17日
なち

朔ははじめという意味で1人目につける漢字だった気がします💦
太郎のような。
気にしてなかったらすみません😅

  • maaya

    maaya

    確かに始まりという意味があるみたいですが
    2人目なのでダメなんですかね…?
    ちょっと色々考えてみます😆
    ありがとうございます😊

    • 6月18日
  • なち

    なち

    ダメではないですよ😊
    画数を気にされてるようなので、もしかしたら迷信も気にするかな?と思って聞いてみました♪

    • 6月18日