※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
あきち
子育て・グッズ

1歳2ヶ月の息子の発達について、同級生から発達障害の可能性を指摘され、悩んでいます。言葉は少ないが、一部の動作や反応はできる。不安や人見知りがあり、ママとの関係に悩んでいます。発達に問題があるのか、普通の成長なのか不安です。

1歳2ヶ月の息子の発達について、です。
最近、息子の発達について気になることがあります。
というのも同級生(3人の子持ち)のお家で遊んでいて、その同級生に抱かれても嬉しそうにしていて泣くことをせず、、
そしたら同級生に
「人見知りしない子は発達障害の可能性あるっていうよね」
ってのを1歳になる少し前に言われました。
それから少しずつ気になり調べるようになったのですが、自分自身が悩み苦しくなったので、とりあえず調べることはやめました。
ですが、また最近そうなんじゃないか…と思うことが。
それまでは首すわり3ヶ月寝返り4ヶ月ズリバイ5ヶ月ハイハイ7ヶ月ひとり歩き11ヶ月で、身体の発達は決して遅いほうではなかったと思います。
「バイバイ」も出来ますし、自分が美味しいと思ったら自ら「美味しい」ポーズ、欲しいものがあれば、「ちょうだい」ポーズ。また指をさして訴えるようになりました。
ただ意味のある言葉は全く喋りません。
しかし、何かして欲しい時や違う時は普段より大きな声を出して
訴えるように。
「何歳?」というと指で「1」として出来たら自分でパチパチします。
バイバイ・パチパチ・どうぞ・ちょうだい・美味しい・可愛い・カンパイ・1歳・こんにちは・ありがとうは出来ます。
しかし、まず私が「いちご」を指差し、教えても「いちごは?」というと他のものをさします。
「ボールをとって」というと、一応まわりを探すのですがボールをわかってないようです。
「ママどこ?」と聞いても私を指差すことはしません。
毎週のように会っているママ友がいるのですが、会うと私そっちのけで、そのママ友に抱っこをせがみます。
支援センターに行くとある1人の先生を気に入り、また抱っこをせがみに。私が「おいで」といっても来てくれません。
家で2人でいる時は、後追いが激しく、私が部屋を出ると大泣きしてついてきます。
ばーばのことが大好きで、ばーばに会うと、すぐにばーばに抱っこをしてもらいにいきます。私が抱っこをしようとすると嫌がりばーばへ。
ですが、普段抱っこを嫌がったりはしません。
不安が大きいようでブランコ・ボールプール・車の乗り物等、最初は怖がりましたが月齢があがるうちに克服が出来ました。
チャイルドシートは嫌がるときは嫌がりますが、比較的おとなしく乗ってくれます。
しかしベビーカーはギャン泣きで拒否です。
手を繋いで歩くこともありますが、ほんの少し。
お買い物に行き、お支払いのとき、抱っこからおろすとすぐにどこかへ歩いていってしまいます。
食事は最近は手掴み、またフォークも少し使えるようになりましたが、すぐにベビーチェアから出たがります。
小さい時から表情が豊かで、すぐにニコニコします。
人見知りは1歳を過ぎてから徐々に出てきて、初めての人に会うと私にしがみつきます。
積み木は今月積めれるようになり6個まで積めます。
絵本は大好きなようですが、読み始めるとまた違う本を持ってきたり…と集中力がないように思えます。
最近クルクルすることを覚え、たまにクルクルまわります。

思いついたものをパパッと書いてしまったため、
順序がおかしかったり駄文だったりしますが、
以上の点を踏まえて、これは発達に問題があったり
するのでしょうか?
それとも1歳2ヶ月はこんなものなのでしょうか?
なんだか私をママと認識してないのかな?と思う場面が多々あり、たまに悲しくなります。

コメント

ゆんゆん

うちは一歳1ヶ月ですが、同じくらいの成長ですが、、笑
私自身障害児保育をしていましたが、聞いていて、また自分の子を見ていてそう感じたことはありませんよ?
まぁそろそろママや、パパなど言葉があったり理解してもいいかなーと思っていますが、まだです笑
それに、うちもばーばのとこにすぐ行きます。要望がすぐ通るからですが(*´ω`*)笑

人見知りしない子もいるし、それだけで判断してそんなこと言うなんて信じられません😅

  • あきち

    あきち

    ありがとうございます。障害児保育の方の目に留まったことが凄く嬉しいです。
    同じくらいの成長と聞き、安心しました。私自身、昔からかなり気にする性格なので、次から次と「もしかしてこれも?」「これも?」となってしまっていました…😖
    確かにパパママくらい理解してくれて早く呼んでくれたら嬉しいな…と思いますが(笑)
    でも今日「パパに持って行って」というと、きちんと歩いてパパに渡せました。ひとつひとつの成長が嬉しいです☺️!
    確かにばーばはすぐに要望が通りますよね。抱っこして欲しかったら、すぐ抱っこしてくれるしものも貢いでくれるし…(笑)

    これからはあまり気にせず、息子の成長をきちんと喜んでいける母になりたいです。ありがとうございましたm(__)m

    • 6月17日
  • ゆんゆん

    ゆんゆん

    でも、やっぱり自分の子がっておもうと気が気じゃないですよね💦
    そんな持って行ってと言われてできるなんて、すごいです😊✨

    もし障害があっても、わかるのはもっともっと先です!小さいうちは特に個人差があります( ^ω^ )
    全然きにするレベルでありませんし、たくさん褒めてあげて伸ばしてあげてください💕
    それより、余計なお世話ですが、そのまま友とのお付き合いをこの先考えていってもいいと思いますよ😅ひどすぎます。

    • 6月17日
  • あきち

    あきち

    そうなんですよね。友達にそう言われるまではひとつも発達障害と疑うことなく、息子の成長が嬉しく、子育てが本当に楽しかったです✨ですが、その一言で大事な時間を奪われた気がします。その一言が無ければ、今の息子の成長も思いっきり心から喜べたのになー、と思ってしまいます。
    やはり3歳くらいにならないとわからないようですよね。3歳でもわからない子はわからないみたいですし…でも今はそんなこと気にせず子育て楽しむことにします☺️💓
    そうですよね…友達も多分悪気はなかったと思うんですが…💦

    • 6月17日
おはし

え〜全然普通じゃないですか?🤔
お友達も失礼ですね😂
うちは1歳2ヶ月じゃバイバイもパチパチもできませんでしたよ!
興味のあるものから覚えていくので、まだまだ焦っていろいろ教え込まなくても大丈夫だと思いますよ🙆
ママの認識に関しても、おうちにいる時に後追いをするなら特に問題ないんじゃないですかね^ω^
基本的にママは子どもの安全基地、と言われます。ママが近くにいるから、何かあればママの所に行けば大丈夫だから、他の人の所にも行けるんですよ(^^)
私は障害福祉の専門職なのですが、文章を読んでいてどこにも発達の不安要素は感じられませんでしたよ😌

  • あきち

    あきち

    障害福祉の専門職の方の目に留まり、凄く嬉しいです。
    ママは子どもの安全基地、納得しました。ママが近くにいるから何かあればママの所に行けば大丈夫、と言うのも。そういえば此の前支援センターで滑り台から落ちてしまったのですが、ママ友が咄嗟に抱き上げましたが、泣きながら「違うママがいい」って感じで私のところに来てくれました。きちんと認識出来てる証拠ですよね。
    周りと比べ、焦ってしまう自分がいましたが、でもこれからは息子のひとつひとつの成長をきちんと喜べる母になりたいです☺️この1.2ヶ月でかなりのことを覚えたので、きっと大丈夫ですよね。皆さんから沢山のコメントをもらい、肩の荷がおりました。
    ありがとうございましたm(__)m

    • 6月17日
COCORO

発達障害があるとか…普通にお友達で言いますかね?失礼な人ですね💧

そんなのを鵜呑みにするのもどーかとおもいます。だって専門家のお友達ですか?違いますよね。

理学療法士さんとか別の方からアドバイスは貰ったがいーですよ。

あきちさんの書いておられること成長にしろ他の人にくっついていったりとかほぼ全部うちの子も当てはまります🤣全く問題ないとおもいます。

ママは生まれてくるまえからお腹に声かけてたりするので認識してると思ってます

  • あきち

    あきち

    友達は専門家ではないです。ただ、昔からズバズバ言う子です。友達もそんなつもりで言ったわけではないと思うのですが私の性格がこうさせてしまったのかもしれません。

    そして、ありがとうございます!
    YUKAさんのお子様に当てはまる、と聞き安心しました。
    これからはひとつひとつの成長をしっかり喜んでいける母になりたいです。
    ありがとうございましたm(__)m

    • 6月17日
あり※

まだ一歳ですからね、そんな感じですよ。
人見知りなんてうちは全くしませんして、ほかの人に抱っこされても泣くことなんてありません。むしろママよりほかの人の方が喜んでいました。クルクルなんてしょっちゅうですし、絵本なんて破っちゃいました。
一歳半検診もまだですよね?
そちらでまず相談されてママよ不安要素を取り除けると良いですね😃

  • あきち

    あきち

    ありがとうございます。
    そうですよね、まだこの世に生まれて1歳2ヶ月。色々理解できる方がすごいですよね。
    もちろん色んなものにも興味があるから、すぐに気が散ったりするんですよね。
    1歳半健診もまだです!
    その時には何かわかるだろう…と気にしないふりをしていましたが、やはり日々の行動を全て「発達障害なのか?」と思ってしまう自分がいました。
    でも、皆さんに沢山のコメントをもらい、肩の荷がおりました。これからは息子の日々の成長をきちんとひとつひとつ喜べる母になりたいです^^
    ありがとうございましたm(__)m

    • 6月17日
夕日

私にも同じ月齢の息子がいます。
うちの息子はまだたっち出来ませんし、歩くのなんてまだまだ先そうです💦
積み木を詰めるなんて凄いじゃないですか!
うちは積み木なんて渡したらベロベロに舐めて投げて終わりですよ(笑)
絵本もすぐに閉じてしまい興味なしです。
ブランコ、乗り物は怖いようでギャン泣きですし(笑)

私は専門家ではないですが、順調に発達されているように感じます。
お友達も3人お子さんがいるようですが、専門家ではないですよね?
言われたら気になるとは思いますが、何かあれば健診等で言われると思います。
あまり気にしすぎない方が楽しく子育て出来ると思います😊

  • あきち

    あきち

    同じ月齢の方のお話が聞けて嬉しいです。
    私の息子も、まずは舐めて確かめます(笑)
    いつも一緒に遊ぶ子がおとなしくて、その子と比べてしまう自分もいました。その子はおとなしくもあり肝がすわってるのかブランコやその他乗り物に乗せても、顔色ひとつかわりません。なのに息子はギャン泣き。でも、それも多分自己主張が強い子なんだと思います。
    順調に発達されてる、とのお言葉、凄く嬉しいです。友達は専門家ではありません。
    その子に言われるまでは、「発達障害」のことについて気にもしてませんでしたが、そう言われてから気にし過ぎてしまう自分がいて、息子の成長を喜べれなかったこともあります。でも、ここで皆さんのコメントを読み、安心しました。これからは息子のひとつひとつの成長をきちんと喜べる母になりたいです!その方が楽しいですよね☺️ありがとうございましたm(__)m

    • 6月17日
‪‪❤︎‬

色々気にしすぎ考えすぎだと思います(^_^;)💦
ちなみに人見知りで発達障害ならほとんどの子が発達障害に当てはまりますよ?常識的に考えてありえないし、その友達も何の根拠があって言ってるんですかね?😅💦
何の根拠もなく適当に言ってるなら友達やめてもいいレベルです‼️

読む限り普通の1歳児です‼️

  • あきち

    あきち

    最後の一言に凄く救われました、ありがとうございます。
    私が昔から気にしすぎる性格の為、ひとりで悩み悲しくなっていました。しかし、今日ここに書き、皆さんから沢山のコメントをもらい、肩の荷がおりました。
    人見知りだけでは絶対にわからないですよね。その友達は昔からズバズバ言う子です😖
    でもこれからは今より楽しんで育児していきます☺️ありがとうございましたm(__)m

    • 6月17日
かちん

うちの子達は基本的に人見知りしないですが発達障害の可能性とか言われたこと1度もないですよ😅

あきちさんが書かれたのは月齢相当の成長だと思います。
うちの子達もそんな感じでしたし
そこまで気にすることないと思います🙂

  • あきち

    あきち

    ありがとうございます。
    かちん様のお子様と同じ感じと聞き、安心しました。
    人見知りだけでは絶対に判断出来ませんよね。まずは1歳半健診で何かしらわかるはずですし…それまでは、息子のひとつひとつの成長をきちんと喜べる母になりたいです!
    ありがとうございましたm(__)m

    • 6月17日
のん

保育士資格を持つものです!
お友達でそんなことを言う方がいらっしゃるとは...そっちがびっくりです(´・_・`)
性格がとってもフレンドリーな子だったり、細かいこと気にしないタイプの子もいますよ!
逆に人見知りすごくて、いろんなことが気になりすぎてずっと泣いちゃってる子もいます(´・_・`)

いろんな子がいていいですが、
あなたのお子さんはとっても親孝行なこな気がします!
ほかの人に抱っこされても、
ドシン!と構えてるなんてすごいですよ!

うちの子は気分で人見知り度が変わりますが、泣いてばかりの時はとっても大変です(´・_・`)

お子さんによっては、
ママが好きだとずっとついてまわる子もいますが、
信頼関係がしっかりできていて、
絶対そばに居てくれると安心している子はママにあまり執着しない子もいますよ!個性ですが\(◡̈)/
後追いしないのは信頼関係で絶対戻ってくるのが分かってるからだったり。
人見知りせず、
ほかの人に抱っこされても大丈夫なのは、ママと仲いい人は安心できるんだと思ってくれていたり。
とってもいいことだと思います!

  • あきち

    あきち

    友達は昔からズバズバ言う子でした。
    そして私の気にしすぎる性格が災いしてしまい、ひとり悩み苦しくなってました。
    親孝行な子と聞き、嬉しくなりました。ありがとうございます。
    信頼関係が出来ていてママにあまり執着しない、納得しました。それにママと仲がいいからママ友にも心を許している、子どもながらにわかっているのかもしれませんね。安心しました。
    これからは息子のひとつひとつの成長を喜べる母になりたいです、ありがとうございましたm(__)m

    • 6月17日
えみみ

人懐っこくて可愛らしいじゃないですか〜( ・ᴗ・ )いつもママは近くにいてくれるから、安心して他の人にも甘えにいけるんじゃないんですかね??
発達障害とか、まだこの年齢では分からないし気にすることはないと思いますよ。ていうか、そんなこと言うなんて失礼な方ですね…。

  • あきち

    あきち

    そうなんです、そう言われるまでは人見知りもなく、沢山の人に可愛がってもらってました。しかし、そう言われてから、頼むから他の人のところ行かないで…とか思ってしまう自分がいました。
    そうですよね。1歳半健診で何かしらわかるはずですし、まずはそれまでは何も気にせず息子の日々の成長を見ていきたいと思います☺️ありがとうございましたm(__)m

    • 6月17日
モンキチ

人見知りしない子は・・・の言葉
読んだ瞬間何だかショックでした(´・ω・`; )

あきちさんのお子様が発達障害なら
私の子も完全にそうなります💧
私の子は1才5ヶ月ですが
あきちさんのお子様より
はるかに出来る事は少ないです(^^;
少し小さく産まれたので
定期的に病院に通っていて
確かに同じ月齢の子と比べると
ゆっくりではあるが
この子なりに成長しているので
1度も発達障害だと
言われた事はありません!!

ママ友や先生の所に行くのも
ママの事をママだと
わかってるからこその
行動だと思いますよ!

私も専門家じゃないので
絶対違うとかは言えないですが
他の方も言われてますが
あきちさんが書かれた内容を見る限り
発達障害を疑ったり
心配する必要はないと思います(^^)

  • あきち

    あきち

    ごめんなさい、配慮が足りませんでした。
    そうですよね、この子なりに成長しているんですよね。
    ここに書き皆さんから沢山のコメントをもらい、安心しました。
    友達にそう言われてから、全てを発達障害と繋げてしまっていた自分が居たので、これからは息子の日々の成長をきちんと喜べる母になりたいです。
    ありがとうございましたm(__)m

    • 6月17日
*yuki*

全然普通だと思いますよ😊
我が家は田舎で結構子育てや発達支援には力をいれてるところなので健診の時に言葉がなかなか出てこなかったり、落ち着きがなかったりで心配になって発達支援に相談にのってもらったのですが、娘を診てもらった限りでは落ちつきがないというよりは気になるものが多いだけという結論でした😃
今の時期は集中力がそんなに長もちしなくて普通らしいですよ😃
うちの娘も椅子に座って大人しくご飯食べるなんて皆無です😅

でも幸い4月から保育園に行きはじめたのですが、保育園ってすごいですね😃
結構言葉が出てくるようになってきました😃
沢山の子供と触れあったりすることは良いみたいです😃

  • あきち

    あきち

    息子は保育園に行かせてないので、日々頑張って支援センターに連れて行ってます、そこで色々な刺激を得たらいいな、と。
    やはり保育園は同じ月齢の子が沢山いて、少し上の子もいて、吸収することが多いですよね☺️
    落ち着きがないと言うよりは気になるものが多いだけ、納得しました。息子もそうなのかもしれません。あと自己主張が強いのかもしれません(笑)
    おとなしく座ってご飯食べるなんて皆無、と聞き安心しました。2歳の子でもまだまだ数分らしいですね💦
    これからは息子の日々の成長をきちんと喜べる母になりたいです、ありがとうございましたm(__)m

    • 6月17日
  • *yuki*

    *yuki*

    我が家は田舎でしかもそのなかでも小さめの保育園に行かせてるのでそんなに子供は多くはないですが、それでも刺激はあるようで言葉もどんどん増えていってます😃
    気になるものが多くて自己主張強いだけなのは仕方ないと思いますよ😊

    もう全然座ってなんて不可能です😅
    たまに座ることはありますけど、気になるものが多いから食べながら遊んだり本を読めと持ってきたりとか大変ですよ😅

    とんでもないです😃

    • 6月21日
a

うちの子もそんな感じです!
友達かなり失礼じゃないですか?
なんでそんな無神経なこと言えるんですかね。
うちなら会うの控えちゃうと思います💧

全然普通の1歳児だと思います。
前までは自分の子が障害あったらどうしようとか
思っていましたが、今はもう子供のペースで
元気に育ってくれればいいやという感じに変わりました💧
こっちが焦ってたら子供にもプレッシャーかなと。

文章を読む限り自分の子より
あきちさんの子のがよくできてるし
すごいと思いました(*´o`*)

  • あきち

    あきち

    a様のお子様も同じ感じ、と聞き安心しました。友達は昔からかなりズバズバ言う子です…😖

    障害があってもなくても自分の子には変わりないので、何ってないのですがやはり気になってしまい…でもほんと元気に育ってくれたらいい、それがいちばんの願いですよね。
    これからは息子の日々の成長をきちんと喜べる母になりたいです、ありがとうございましたm(__)m

    • 6月17日
ママ子

同じ月齢の女の子のママです🙌
うちの娘の事書かれてるのかと思うくらい、できる事と成長過程がほぼ同じ
です😂✨

私は誰に言われたでもなく、ただ気にし過ぎる性格なので、あきちさんと同じようにママの認識出来てないのかな?と思って娘の事が心配になった事があります😂
でもネットで調べてもなんか結局、本だったりサプリだったり怪しいの買うサイトに話持っていかれるので、こういう悩みは都合の良いエサ何だろうなーと思いました(笑)

実際生活する上で物凄く困るという事も無いし、日々できるようになった事が増えていくし、ただママパパ言わないだけだから気長に待つ事にしました😁

  • あきち

    あきち

    同じ月齢の方のお話が聞けて嬉しいです。
    成長過程がほぼ同じ、と聞き安心しました。

    私も昔からかなり気にしすぎてしまう性格です。なので、日々息子が寝てから検索魔になってしまっていました…確かに都合のいい餌なのかもしれません💦

    これからは息子の日々の成長をきちんと喜べる母になりたいです、ありがとうございましたm(__)m

    • 6月17日
かわゆゆ

1才2か月の女の子ママです❕
あきちさんの息子さんの様な感じです☺️
でも、うちの子は発達障害でもなければ普通の子供ですよ😁
検診に行っても異常無しと言われます❕


そんな友達の言ったことなど気にすることありませんよ~🎵
だって専門家でも無いし医者でも無いのですから❕
ちょっとデリカシーの無い方だな、と思ってしまいました😅
人見知りしない子はママが近くに居て安心感がある子って証拠らしいですよ😌
ちなみに、人見知りしない子はみんなに好かれます❕

なので気にしないのが1番です🙆

  • あきち

    あきち

    同じ月齢の方のお話が聞けて嬉しいです。
    同じ感じなんですね、安心しました。

    友達は昔からかなりズバズバ言う子で…そしてそれに私の気にしすぎる性格が災いしてしまい、ひとりで悩み苦しみました😖
    ママが近くにいて安心感がある、嬉しいですね。そうです、ほんとにみんな可愛がってくださります。
    これからは息子の日々の成長をきちんと喜べる母になりたいです、ありがとうございましたm(__)m

    • 6月17日
  • かわゆゆ

    かわゆゆ

    うちの子よりも色々できて羨ましいです👧
    子供の成長はそれぞれです☺️
    人の言うことはあまり聞かないようにしてます😅
    気にするとキリがないからです❕

    子育て大変ですが、楽しんで頑張りましょう😌🎵

    • 6月18日
ちゃんまん

どこが心配なの?ってくらい普通ですよ!笑
友達失礼ですねー!無視しましょー
むしろ普通よりやや成長早いくらいじゃないですか?うちなんて積み木そんなに積めないし、言葉もそこまで出ませんよー!
一つ疑うと次々と項目を当てはめて不安になっちゃいますよね!私も少し前までそうでした!
子どもを疑いの眼差しで見てしまうんですよね。

でも、初めての人に会うとお母さんにしがみついてるってことは、人見知りもお母さんの認識もしっかりありますしなーんにも心配ないですよ!

  • あきち

    あきち

    ありがとうございます!普通、むしろ早いくらいって言ってもらえ、安心しました。
    そうなんです、ひとつ当てはまると、え、これも?これも??ってなってしまうんですよね(´;ω;`)
    これからは息子の成長ひとつひとつをきちんと喜べる母になろうと思います^^ありがとうございましたm(__)m

    • 6月19日