コメント
退会ユーザー
中期が1番胎児に影響しやすく60%くらいですが、後期でも30%くらいの確率で胎児に影響はするとの研究結果は出てますよ💦まぁ、上に乗ってる野菜食べたくらいで感染したりはしませんけどね。
まち
ありがとうござます。
夫にも気にしすぎと笑われました。
退会ユーザー
中期が1番胎児に影響しやすく60%くらいですが、後期でも30%くらいの確率で胎児に影響はするとの研究結果は出てますよ💦まぁ、上に乗ってる野菜食べたくらいで感染したりはしませんけどね。
まち
ありがとうござます。
夫にも気にしすぎと笑われました。
「妊娠後期」に関する質問
生理予定日前日です。 5日前ぐらいから、お腹の張りがあります。妊娠後期のお腹の張りに似てて、生理前にお腹張るのが初めてなので、もしかしたら妊娠かな?って思います。 生理予定日1週間前くらいから、お腹の張りや、…
周りの人が敵に見えることありませんか? 妊娠後期妊婦です。 妊娠してから脳貧血になり倒れそれ以来外が怖くなりほとんど1人で外出できなくなりました。 仕事はしているのですが、今唯一の夫以外の人たちと関わる場で人…
現在16週ですが、昨日妊婦健診があり胎盤の位置が低め(胎盤の一部が子宮口に重なってる)と言われました💦 まだこれから上に上がってくることもあるからそんなに心配ないって感じでしたが、出血しやすいので出血したら受…
妊娠・出産人気の質問ランキング
まち
ご回答ありがとうございます。
後期でも影響あるのですね。
生の部分に触った箸もそのまま使ってしまっていました。
少し神経質になりすぎているようです。
退会ユーザー
必ずその部分に菌がいるとは限らないのでそんなに不安にならないで大丈夫ですよ!
菌より食あたりの方がすぐに症状が出て母体が辛いのでそちらを気にしてゆっくり過ごして下さい!