※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
みやび
ココロ・悩み

2歳7ヶ月の息子の言葉の遅れで療育中。説明会でのトラブルで疲れ、旦那とのコミュニケーションに悩み、愚痴れる友達もいない。話す相手を探している。

今2歳7ヶ月の男の子を育てていますが言葉の出が遅くて療育に通っています。

最近来年の就園に向けて幼稚園や保育園の説明会を回っていますが在園児さんの様子を映すスクリーンの前に出てしまったり走り回ってしまって、話を聞けないまま追いかけて周りに謝って…の繰り返しで私自身が心身ともに疲れてしまっている所があります。

昨日も保育園の説明会に行ったときに息子が父母さんの周りを走り回ってとうるさかったので腕を引っ張って止めたときに、丁度低い滑り台でしたが坂に足をかけていたところだったのでズテーン!と大きな音を立てて転ばせてしまい息子の機嫌が更に悪くなって泣いてしまいました。

周りの迷惑になる…と慌てて止めてしまったので息子には可哀想でしたが、親としてもそのままには出来ず結局その説明会も息子をなだめる為に父母さんに背を向けて抱っこをしていたので話が聞けず終わってしまいました。

説明会が終わってすぐ私の事かは見てないので分からないのですが後ろから
「子育てに厳しそうなお母さんだね…」と聞こえてきました。

私の事かは分かりません。
分かりませんがさっきの出来事もあったのできっと私の事なのかな、と思いながら質問もせずに園を出ました。

車を停めた所まで歩いていくときに涙が出てきて何もかもがしんどくなってしまいました。

車に着いて旦那にLINEで子育ても家のこともしんどい…
子供に優しく出来ない私も嫌いだし、もう何もかもが嫌だ…と思わず連絡してしまいました。(数日前に蜂退治を旦那にお願いしましたが十分な対策もせず遠くから殺虫剤を1缶使い切るほど噴霧してマスクもしないので少し吸ったらしく気分が悪いとご飯も食べないし、その後に隣家に水がかかるほどホースから水を蜂の巣にかけてたので私が止めて!と止めたら不貞腐れて、じゃあ自分でやったらいいじゃんと丸投げされました)

昨日は夜会えなかったので話が出来ませんでしたが、明日話し聞くねなど何も声をかけてくれません。

先程ご飯を3人で食べたので、昨日のその出来事を私の事かは分からないけどさ、そういった話が聞こえてきて…と話したら、
『え?でも自分のことかは分からないんだよね?』と言われて。

私はその後話すのを止めました。

論点はそこじゃないし、私は息子の子育てが辛い…と話をいう聞いているならそんな言葉が聞こえてくれば私が気にしない訳がないと思わないのだろうか…。

正直バカなの?って感じで腹が立つやら呆れるやら…。

今住んでる所は地元では無いので簡単に愚痴れる友達もおらず、完全に話す相手を間違えた…一体私は誰に話したら良いの…と途方にくれています。

コメント

退屈ガール

支援センターとか行ってますか??
支援センターの先生ならそういう話も親身になって聞いてくれたりしますよ😀

うちの子もじっと座ってられないので、みんなで座ってお話を聞く時とかは走り回ったりしちゃうタイプです😭
周りの目が気になって辛いですよね😢

deleted user

支援センターだと、話も聞いてくれるし、関わり方やアドバイスもくれると思いますよ☺️
旦那さん、そういったお子さんの姿を実際に見て関わられたことありますか?なければ、そういう機会をもって2人で話し合われたほうがいいかなと思います。みやびさんの追い込まれている気持ちを分かってくれてないんだろうなと感じました😔

  • みやび

    みやび


    今日は旦那が半休で息子の寝かしつけしてくれて、静かになったなぁと思ったら息子の横でネットサーフィンしてました。

    昨日は夜遅くに帰ってきてたので話せなくても仕方ないなと思ったのですが、帰ってきてからも話し聞くからとかも何も言ってくれず…。

    私の事なんだと思ってるのか…旦那のそういう態度がもっと私の気持ちを不安定にさせるのに…。

    普段ワンオペで頑張って子育ては私の責任だと思ってるので、それがもう辛いです…

    • 6月15日
  • deleted user

    退会ユーザー

    聞いてこいよそっちから!って思っちゃいますよね😑
    普段ワンオペで頑張ってるからこそ、そういうときは頼ってもいいと思いますよ☺️ワンオペだから、私だけの責任だ!なんて思わないでください😢旦那さんと、みやびさんお2人のお子さんなんですから(^ω^)

    • 6月15日
とと

長女が同じような感じでした😭衝動性が強く幼稚園見学行っても、同じことはしたがらなくてじっとできなかったので話はほぼ聞けなかったです。設定の遊びも違うことしてるレベルで💦泣きそうになりながら相手してました。そして、言葉が出なく他害もあったので、周りの迷惑になると思って子供に張り付き止めてたのでよくない印象の言葉を聞いてしまったこともあるし、目線も感じました💦
幼稚園入ってから、療育通えて発達障害の診断が出て、療育先で相談できるようになって、同じようなタイプの方と話せて楽になりました!
旦那は大変さを当時全く分かってなかったですね😥私が辛いことは理解してくれようとするけれど、子供を一日中集団の中などにいるのを見たことがないし、自分がやりたいことをする場に子供を連れて行く機会もなかったですし。写真屋さんで、子供の衝動性目の当たりにした時は、子供に旦那が耐えられなくなって早く出よう!と怒ってしまい、自分はいつもこういう状況が当たり前で周りの目線にも耐えてるんだよ。工夫で乗り切ってるんだよ等、細かく細かく説明して、他の子と違う大変さを理解した感じです😵
今は10歳になりましたが、振り返っても幼稚園卒園まであたりはものすごく大変で辛かったです。泣いてばかりいました💦コミュニケーション取れないのって本当にストレスたまりますし、子供を制御するのや周りへの気疲れでよく自分やってたなー!と思います。
みやびさんも今が大変な時ですよね。良くやってると思いますよ。療育のところでお話し聞いてもらえるといいなと思いました🙂