
友達が家に遊びに来た際の言動が気になる。友達に子供に対する態度やインスタの投稿について指摘され、ショックを受けた。友達との関係に疑問を感じている。
ずっと引っかかってること聞いてください💦
私の友達が家に遊びにきたときの事です。
私の言動のことなんですが、1つ目は子供に背中に乗られたんで、やーめーて😑って言いました。それが冷たくみられたようです。
2つ目は、下の子がいつもごとく人見知りがあり泣いていました。私はいつものことなので、話に夢中になっていた私は、ハイハイ〜!とあやしながら、友達との話を続けていました。
そしたら、友達に「はなってさ!子供のこと可愛いと思ってる?🤣思ってないでしょー?!🤣」と笑って言われて、「いやいやいや、おもってるから🤣」と言ったら、「寝顔みて、可愛いなーって思う?🤣思う?思わないでしょ?ねぇ!質問に答えてよー(笑)」と言われました🤷♀️
あと、インスタの話になって、「最近はな子供のインスタあげてないよねー」と言われ、「あーそう!なんか他の人に自分の子供可愛くないとか思われたりしたらやだから最近あげないようにしてんのー!(親なので自分の子供は可愛いです。でも色んな人がみるからやだなって意味です)と言ったら、「えー、でもさーはなはあげなすぎ🤣」と言われました‼️え、絶対あげなきゃないの?って思いました😂
私は友達の前では、子供にベタベタあまりしないんですが、家では遊んで絵本読んだり(結構演技派で感情込めて読みます笑)、ママの宝物!ぎゅー❤とか言って抱きしめたりしてます!
でも人前ではそれはしたくない派なので、クールに見られるのかもしれないです🤷♀️
なのに、そう言われたことがショックとゆうか、なんなんだろうって思いました!
昔からの友達なんですが、イラっときてしまって、しばらく連絡とりたくないなーって思っちゃいました😫
- はな(7歳, 8歳)
コメント

れい
わたしも子どもを見る目が冷たいと言われます笑
かわいいんですけどね!!笑
はいはい言っとけぐらいな感じで流します😅

いっぱんじん
その友達に子供がいないなら、そう思うかもしれないですね…💦
わたしも実際言われたことあります😢私ははなさんの気持ちわかりますよ!😭
-
はな
子供いるんです!!5ヶ月くらいの!👶
なんか人から言われるのって悔しいですよね😭しかも、ねぇねぇ!答えてよー(笑)寝顔みて可愛いって思うー??😏って…😑💦
イラッときちゃいました😫- 6月13日

COCORO
友達?失礼発言ですね。
私ならこれから遠ざかっていくかもです💧
インスタとかのSNSで万が一写真保存されて別のところにばら撒かれたりとか?嫌だしとかそんな風に返したらいーかな?と思います。
私も絵本読む時 すんごい感情いれますよ♡ベタベタもするけど、外ではしません!ギューすきーとか旦那にはしないけど…子どもには毎日します♡
私ははなさんと似てるかな?と思いました。人それぞれ子どもとの接し方も違うと思うので あーだこーだ言わないでって私なら目の前で言っちゃうかもです。かなり険悪ムードにはなっちゃうかもですが(笑)😵💧
-
はな
失礼ですよね😫‼️
なるほど😫そう言ったら良かったですね💦
私自身、子供いない時は他人の子供を可愛いと思えなかった人なので、インスタにあげるのやめようかな〜って思ったのが2人目出産したあとだったので、2人目可愛いと思っての〜??とか言われちゃいました😂今もたまーに出かけた時載せるんですけど、上の子の後ろ姿とか…下の子は常に抱っこ紐なので写真載せてなかったんです、、😂だから、そう思われたみたいで、、😔
ほんと人それぞれですよね😔それだけで判断しないでって思います😔
ちゃんと言えるんですね😂❤いいと思います😭✨私、ヘラヘラ人間で🤣否定するときも、笑いながら否定していたんで、、🤣でも、そこは言っても良かったですかね😔💦あれから数週間経つのに、思い出してはムカムカしてます😱- 6月13日

のり♡
私もはなさんと同じタイプです!
可愛くて家ではメロメロですが、友達といるときはそれを見せたくないのでクールに見られてしまいます😂
インスタにも子供は載せません、同じく可愛くないと思われるのが嫌なので!価値観はそれぞれなのに、自分の価値観を押し付けて来る感じが面倒ですね💦💦
-
はな
わーー!同じタイプの方がいて嬉しいです!!😂❤
友達は、インスタでも自分の子供みてみてタイプなので私の考えが理解出来ない見たいです😔
ほんと面倒くさいです😂💦- 6月13日

pata
わたしも人前ではベタベタしないです😂しかも1日中一緒にいると、ずーっと優しく相手なんて出来ないですよね😟
インスタにも我が子のことなんて載せません😂かわいい大切な子供だからこそ載せないんだよ!!と言ってやりたいですね😟
-
はな
そうですよね😂😂‼️
しかも上の子なんて、色々やらかすし、友達の子供4.5ヶ月でコロコロしてる時なので、まだそうなる気持ちが分からないんだと思います😂💦
ですよね😱みんながみんな、可愛いと思ってくれるわけでもないし💦私自身、子供がいないときは人んちの子供なんて興味なかったですし😂なにに使われるか分からないですしね😱‼️
自分が載せたいなら載せればいいけど、私にまで押し付けないでほしいです😱😱- 6月13日

新ママ
失礼な友達だと思います😰自分の尺度でしか物事を測れない、思いやりのない方だなと。私も同じ事を言われたら確実にイラッときますね。
SNS上げない方がいいですよ。自分の子供が可愛いなら尚更。私も結婚、出産もあげてないです。個人情報が不特定多数の人に見られるって怖いですもんね😣
その友達は距離を置かれても仕方ないと思います😃合わない人と無理に会う必要ないと思います❗その時間分、たくさんお子さんと遊んで愛情注ぎましょ🎵
-
はな
そう言っていただけて安心しました😫❤
なんか全否定された気分で、私って子供に冷たいのかな?愛情注げてないのかな?って不安になりました😫
そうですよね!!沢山の人みられて、その見た人達がまた色んな人に話しちゃいますもんね😔💦
ありがとうございます😭❤
私なりの愛情のそぞぎ方で子育てしていきます😫❤- 6月13日
-
新ママ
自分の感じ方が他の人にも当てはまると思っているんでしょうが、そんなことないですよね☺
見えないところでしっかり愛情注げているんですから、全然気にすることないですよ🎵- 6月13日
-
はな
そうですよね😫!!
ありがとうございます😭❤
ずーっとモヤモヤしていて、他の友達にも悪く言ってるようで相談できないし😫ママリで相談して良かったです😭‼️スッキリしました😂✨- 6月13日
-
新ママ
その友達周りにも言ってるんですか?悪口しかネタがないんですね😅多分他の人も分かってると思いますよ😃本気でこれからの付き合い方考えた方がいいかもですね😅
- 6月13日
-
はな
あ!言ってないと思います😳!!
私がその友達のことを他の友達にいっちゃうと、私がその友達のこと悪く言っちゃう感じになってしまうなーと思って、他の友達に相談出来なかったんです😂💦
ややこしてすいません😂💦💦笑- 6月13日
-
新ママ
あ、なるほど❗こちらこそ人の友達勝手に悪く言っちゃってごめんなさい😅
全然知らないからこそ相談できることってありますよね☺私もママリには何度も救われました✨- 6月13日
-
はな
いえいえー!🙆♀️✨
味方?になってもらえて嬉しいです😭‼️
そうなんですね✨ママリは良い方ばかりですよね☺️- 6月13日
-
新ママ
ほんと、良い方ばかりでこれからも頼りにしてしまうと思います😄
お互い嫌なこともあるかもですが、子供に癒されつつ頑張りましょうね🎵- 6月14日

mini
私も同じですよ~😊転けても助けないし、頭ぶつけて泣いてもまたぶつけたの〜😂くらいで終わりです。いつもの事ですからね😅2人の時はギューしてチューしてスキンシップ取ってますけど、それを人前でやるのは自分がみっともなく感じるのでしません😅何に関しても自分の考えを押し付けてくる人は苦手です💦
-
はな
ほんといつものことですよね😂💦全部に反応していたら自分が持たないです😭‼️
人前ではしないですよね〜😂恥ずかしくなります😂
私も今回のことで思いました😔いつもなら流そうって思うんですけど、なんかすごい言われようだったんで流せなくて😂😂ちょっとこちらからは連絡しなくていいやって思いました😔‼️- 6月13日

はじめてのママリ
失礼な友だちだなって思いました💦私なら距離おきます😓
そして頭が悪そうな発想…💧SNSは個人の自由ですからね、人に言われてやるもんじゃないです
私もはなさんと同じ意見で子どものは一切載せてません👀
-
はな
失礼ですよね😭💦
いつも失礼なことは言う子なんですけど😂笑、今回は子供のことだしイラッとしちゃいました😭💦
そうですよね😱なんだか友達にそう言われて、載せないとそう思われてしまうのかな??って思ってしまいました、、😂たぶんその子だけですよね、、思ってるのは😂- 6月13日

はじめてのママリ🔰
はなさんと一緒です😆
なんか人前で自分の子供可愛い可愛いってしてるのってバカ親みたいで無理で、できないです😱
悪いことしたら家より強めに叱るけど、家では叱ったあとはぎゅーってしたりします😊
友達には怖いとか子供好きじゃなさそうみたいに言われたことありますよー😅
私からしたら人前で自分の子供可愛い可愛いって見せたり、あまり叱らなかったり、○○くん!ってくんちゃん付けで呼んだりしてるの見ると、うわ~...って思ってしまいます。
-
はな
ほんとそうですよね‼️
人前でうちの子可愛いー!なんて言えないです😂
私も怒りすぎたなーって思ったときは、ママも怒りすぎたね。ごめんねーってぎゅーしてあげます☺️
その友達も、自分の子供のことを、〜君と君付けして読んでます😂💦私も外では、ちゃん付けしないので、君付けしていて恥ずかしいなって思ってみてました😂
もうそこで違いがありますよね😪💦- 6月13日

退会ユーザー
その友達は夢見すぎなんじゃないですかね😅
私なら、毎回毎回、インスタで我が子の写真あげてたり、可愛い!可愛い!なんて言ってる親の方が、ちゃんと育児してんのか?って疑っちゃいますけどね🤦♀️
インスタで写真あげることが愛情ではないですし、親の愛情なんて人それぞれですよ!
子供がしっかりと親からの愛情を受け止めてくれてればいい話です!
その友達も、子供もてば分かりますよ😂
というか、インスタとかSNSない時代は愛情ないんですか?って話ですよね(笑)
-
はな
ですよね😂‼️
なんか愛情の表し方間違ってますよね😱💦
友達も5ヶ月の子供いるんですよ😱なんか子供いるから余計に私の行動?が気になったみたいで😂子供2人もってみな!年子育ててみな!2歳児育ててみな!って言いたくなります😂私なりにやってんだよーって思います🤣‼️- 6月13日
はな
同じ方がいて嬉しいです!!笑
そうなんです😂2人も子供いると、そうなっちゃいますよね😂