※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
maucope
ココロ・悩み

息子の育児に悩んでおり、精神的に追い詰められています。保育園の入園待ちを申し込んだが、ファミリーサポートは利用できず悩んでいます。

誰かに話したくてここに載せさせていただきます。
気分を悪くされてしまったらすみません。



1歳すぎた頃から息子が可愛いと思えません。
実家も遠く頼れず、毎日息子と一緒で一人の時間がありません。
旦那は仕事が忙しく日曜しか休みがありません。
以前までは積極的に子育て手伝ってくれてたのですが、最近では家事ばかり手伝って育児はの手伝いは減りました。

このままじゃ精神的にまいりそうで、昨日役所に行って保育園の入園待ちの申し込みをしてきました。もっと早く申請すれば良かったなっと後悔しています。
発散も出来ず、溜まるだけ溜まってしまい毎日イライラ…。
息子は言葉が遅く会話ができないので、余計にイライラ。
親の都合だってわかっています。
こんな母親で息子に申し訳ないです…。

ファミリーサポートも利用しようかと考えましたが、料金がいいお値段で仕事をしていないため、お金に余裕がなく利用していません。


コメント

くり

わかります。うちも最近癇癪がひどく、毎晩のたうち回って泣かれ、夜泣きで泣かれ、心が折れそうです。超ママッ子でパパが抱っこしようすると火がついたように泣き、代わってもらうことも出来ず。毎日クタクタで笑うことも忘れ、どうしてこうも上手く子育て出来ないのか、と涙が出ます。
うちも予定より早く保育園に入れましたよ。離れることはとても気分転換になります。たとえそれが仕事でも。
maucopeさんはご主人が日曜しか休みが無いのにとても頑張っていると思います。私なんて旦那は土日休みで平日も早く帰ってきてもらっていますが心折れてますから。自信持って下さい!

  • maucope

    maucope

    お返事ありがとうございます。
    ママっ子なんですね😄嬉しいですけど、適度なママっ子がいいですね(>_<)
    分かります😢笑う事が減って怒ったりイライラしてる事のが多くなってます💦
    誉めてくれる人も居らず、涙でますよね😢

    早めに保育園いれたんですね!来年入れようと思ってたんですが、もう限界で早めに入園待ち申請しました💦空きがないし待ちが多いので入れる確率はないんですけどね😂
    まだ仕事に行く方が気分転換になります(>_<)
    ありがとうございます😢

    • 6月12日
deleted user

保健所とかに相談するのも手ですよ。育児センター行ってママ友と話したり。
旦那さんのサポートは必要だと思います。
父親にもカンガルーケアさせた方がいいみたいです。
父性が芽生えてお母さんから赤ちゃん奪って抱っこするようになるらしいですよ(^^)
母親に電話して話聞いてもらったり、友達とランチしてみたり。
助け求められるところ全部使って早く楽になれますように!

  • maucope

    maucope

    お返事ありがとうございます。
    保健所に相談できるんですね(>_<)
    行ける時は支援センターに行ってるのですが、来る人が少なく行っても誰も来なかったりします😢
    私が人見知りでママ友がいません(>_<)

    カンガルーケアですか!奪って抱っこしてくれるようになるんですね😱💦

    ありがとうございます😢
    色々頼れる所は使ってみたいと思います💦

    • 6月12日
  • ママリ1524

    ママリ1524

    私もたんたんさんの意見と同じで近くのセンター利用をおすすめしたいです。誰でもそんなふうに思うことがあること、助けを求めてもいいんだということ、お伝えしたいです。

    あと、睡眠や休息は取れていますか?体の疲れが取れないと心も疲れますから、お子さんと一緒に昼寝してみたり、家事の手抜きをしてみたり、無理のない生活をしてみてくださいね。

    • 6月12日
  • maucope

    maucope

    お返事ありがとうございます。
    そのお言葉心強いです(>_<)利用できる所は利用してみたいと思います。

    朝までグッスリ寝てくれるので睡眠は取れてる方だと思います。
    頑張りすぎず抜ける所は抜いて行こうと思います😢

    • 6月12日
sio

私も全く同じで悩んでいます。
実家が遠いこと、毎日子供と一緒で一人の時間がないこと、主人の休みは日曜のみ、うちの主人は子供の相手はしますが(お風呂とかは入れられないです、本当に遊ぶだけ)家事は一切しません。

そして、今自分に余裕がなくて、子供と二人だとほぼイライラしています。おかしくなりそうです。

すみません、何も解決策はないんですが、同じです😢

  • maucope

    maucope

    お返事ありがとうございます。
    境遇が似ていますね(>_<)家事はされないんですね💦遊んでくれてると少し助かりますよね😱

    分かります。私も限界で常にイライラです。子供が悪くなくても当たったりしてしまう時もあります😢

    同じような方とお話できて嬉しいです😢
    1人よりお話してる方が気持ち的に楽になれます(>_<)

    • 6月12日