

まーたむ
将来渡したいですがシングルのためもし足りなくなれば使わせてもらうかもしれません

ゆか
私は将来大学に行く時か結婚するときに渡そうと思ってます(*´∀`*)

れんくん
家を出る時か結婚する時に
渡したいと思ってますが
進学などで
大金が必要な時に
使うかもしれませんヽ(´o`;

R♡Nmama
通帳2つ作ります🙂
一つは将来渡すために
一つは学費ために

ゆ(30)
進学でどのくらい使うかによって将来渡せるか渡せないかになるので、とりあえず進学のために貯めます。

tanpopopon
大学費用、就職で必要なら車までは全て出してあげるつもりなので、それに使うのでお金を渡すつもりはないです☺
万が一余ったら、結婚するときのご祝儀などに当てます😁

さち
子供名義のお金は、お金が管理できる年齢になれば渡します。
大学費用や教習代など社会に出るまでに必要なお金は、別に親名義で貯めています!

はじめてのママリ🔰
上の子が高校3年でまもなく就職します。改まってお金を渡すのは今は考えてないですが、免許取得や車購入などは先に出してあげる予定でいます。一応大学費用と思って貯めていたのが使わなくなってしまったので、場面、場面で出してあげるつもりです。

なな
私たちは お年玉はお金が管理できる年になったら渡して
それ以外は旦那名義の口座に入れようかなとはなしています

YU0123
現金で渡す予定はありません!自分で稼げるようになってもらう将来への投資として、学費や留学、免許など必要なお金のために貯金しています。結婚式の時は夫婦へご祝儀は渡す予定です(^^)

り
まとめての返信ですいません!
皆さんの意見参考になりました!
ありがとうございます😊
あまり大きな額は毎月貯金出来て
ませんが子供達のために
頑張りたいと思います!🙏
コメント