

はじめてのママリ🔰
ほかにいれるとこがないので入れてみただけです

はじめてのママリ
参政党に入れますよ😌
正直、お金の問題よりも日本人の為ではなく、外国人ファーストになってどんどん日本人が住みづらくなったりする事の方が怖いので参政党にします。
自民の下野が見えた今、次に力のある政党の立憲が外国人にどんどん移住してもらいたいと行っていますし、基本法制定と多文化共生庁創設を掲げています。既に外国人のよる様々な問題が起こっている状態で本当に大丈夫なのでしょうか?
なので早急にスパイ防止法制定をしていただきたいです。また、選択的夫婦別姓も絶対反対なのでその2点だけでも今回は参政党に入れさせていただきます😊
騙されているというのならどこの党が日本にとって正しいのか皆さんのご意見伺いたいですね😌
-
はじめてのママリ🔰
日本人ファーストの面を重視されたのですね。そこはわたしも魅力に感じました。
私の周りは単純に月10万貰えるから!ってママが多くて…- 5時間前
-
はじめてのママリ
人によっては10万円の方がいいという方もいると思いますよ😌
考え方やライフスタイルはそれぞれですし、深い議論をしたら喧嘩になるかもとあえてライトな情報を出したのかも知れません。
私も正直、ママ友とかにはここまで語れないと思います😅思想強めとか真面目って思われて嫌煙されるより、ちょっと抜けてる人の方が好かれやすいと思うので💦- 4時間前

はじめてのママリ🔰
参政党に入れます!
とにかく今の自公政権を壊すには勢いがある参政党しかないと思ってます。
メディアやSNS、演説妨害などの参政党への攻撃が酷すぎます!
他の党にはそこまで攻撃してません。
ということはつまり、今の政権を維持したい勢(中国側の人間)にとってそれだけ脅威なんだなと🤔
参政党に騙されるなと言いますが、まず今までずーっと自民公明に騙されてきましたし、まだ騙されてはいません🤣
今までの保証が受けられなくなどの不安要素はありますが、参政党がすぐ与党になるわけじゃないので!
あくまで法案を提出できる立場になるだけ!
これで参政党がダメなら次の選挙で落とせばいいだけ!
という思いです😂
長々と失礼しました🙇♀️
-
はじめてのママリ🔰
投票理由わかりやすいです、ありがとうございます😊
- 5時間前

はじめてのママリ🔰
中国共産党やアメリカCIAのことを大々的に言ってるの参政党以外にいないじゃないですか?安倍さんが踏み込めなかったことまで命かけて街頭演説で話していました🥺 支持母体がないからこんなことまで話せるんですよね。
愛媛の街頭演説 7:22〜
https://youtu.be/mrtZA1oOnxQ?si=wCSdvsxTqtepNEd4
目先の経済政策云々じゃなく国の存続をかけて立ち上がって、国会で夫婦別姓法案を阻止してくれたり日本人ファーストを体現してくれてるので応援してます。
自分の代には間に合わないかも知れませんが、子供や孫の世代に古き良き日本を残すために参政党にします😊 減税、積極財政もいいですが、外国人問題、間違った歴史観、外資のインフラ参入(今物議を醸してる宮城の水道のこと)など他の政党が踏み込まないことにも言及しているのがいいです。
月10万の教育国債でれば嬉しいですが、それが支持理由ではないです😌

ぺぺマム
参政党に投票しました!
メディアに露出増える度に、段々迷いがなくなりここに入れたいと思って投票しました。
確かに、現金給付して色々無償化はやめるのもいいと言ってるのもありましたが、実行確定ではなくどの政策に対しても民意を聞きながら慎重に決断していきたいと公言されているので月10万円あるんだから他自己負担で!と無茶言ったり、自公政権のように国民が気付かないうちにしれっと裏で増税の決議通したりそう言うことはされないだろうと信頼して投票しました。
一番の決め手は
スパイ防止法や戸籍制度の存続など国防のための政策がしっかりしていてるところです。
参政党は色んな職種の方がいらっしゃるので、政治経済に長けているかというと他党よりそうでないところもあるかもしれませんが、逆に一番国民の生活に近く民意を理解してくれやすいのが強みなのではないかなと感じてます。
あと利権のしがらみがないのも!

はじめてのママリ🔰
対外国、防衛のことをおっしゃってる方がいますが、防衛オタクとしては、参政党の防衛知識は幼稚園レベルの付け焼き刃+偏った専門家の話が元になってるので、こんな政党に防衛を語ってほしくないと思っています

はじめてのママリ🔰
10万円にはそこまで期待してないです。
自分は選択的夫婦別姓反対、いきすぎたLGBTも移民政策も。
不法移民の取締しっかりやってほしい、今の政権にブレーキかけてほしい。そんな感じで参政党に投票します。

はじめてのママリ🔰
参政党に入れます。
理由は…医療費無償化は市町村が決めることで、参政党あまり関係ないからです😓
うちの自治体は1回300円かかるのですが、無料化より少しお金とった方が良いと思ってますし。
保育園無償化やめるのも、月10万もらえるなら、保育園に預けず家でゆっくりできるし関係なくないですか?
ゆるく一時保育とか利用しつつ、育児も楽しめるって最高!
高校や大学の無償化もいらないと思ってます。なぜなら、少子化で、そんなに学校いらない。厳選すべきなのに、そこを税金で助けるってことですよね…日本人だけじゃ埋まらないから、外国人を入れてきますよ。
なので、全面的に、参政党の方針には賛同できることが多く、決めました!
コメント