
コメント

チポメイ
うちもやんちゃな娘が居ますー。
ソファを乗り越えて落ちそうになったり、、机の上に登って遊んでたり…危険行為には危ないよーと行為をやめさせてますね。怒ってもわからないので、ソファから降ろすとか机から降ろすとかそんな感じです。

アントーナ
怒ってもまだ恐怖しか覚えないと思うので「はいはいやめようねー」って淡々とやめさせます(笑)本気で怒るのは2~3歳くらいで良いと思います!
-
あい
そうなのですね😓恐怖しか与えられないのはとても嫌です😢!
私もまだ注意するくらいにしようと思います☺️
ありがとうございました🙇- 6月11日

こっとん。
危ないからやめなさーい😅
って感じで止めに行きます🙌
怒ってもまだ理解できないと思うので
優しく注意する感じですかね٩(๑❛ᴗ❛๑)۶
-
あい
そうなのですね☺️
まだ怒ったりしなくて良いのですね!
私もまだ注意するくらいにしようと思います😓
子育ては難しいですね🙇♀️
ありがとうございました!- 6月11日

ちゃん(^^)
うちも動くようになって色んなものに手を出します。
でもゴミ箱とか、めー(ダメ)だよ!って言い続けたら触らなくなりました!(撤去すればいいだろうという意見はあると思いますが笑、少し続けて言えば分かってくれたので撤去しませんでした)
少しずつ分かっていると思います。
あい
そうなのですね☺️
同じやんちゃママさんが居て心強いです😢💕
まだ怒らなくて良いのですね!
私もまだ軽く注意していこうと思います。
ありがとうございました🙇♀️