
親と縁切った方いますか?連絡来たとしたら子供を見せたりしますか?許せますか?
親と縁切った方いますか?
連絡来たとしたら子供を見せたりしますか?
許せますか?
- ぽぺてぃ(6歳, 9歳, 10歳)

退会ユーザー
こんにちは。
3年前ぐらいに家出をしました。
戸籍から抜けたとかではないですが私はこれから先、関わる気は全くないです(´・_・`)
子供が出来ても会わす気もないです!!
小さい頃から家出をするまでの間にされた事を思い出すと許す気にはなれません(>_<)

みゆちき
辛いし、身内の問題ってものすごいストレスになりますよね(◞‸◟;)
泣くし、寝れないし、考えちゃうし。
精神的にボロボロになりますよね。
親にも関わらないことを了承してもらい、主人にも背中を押してもらい…
関わらなくていいんだって思った瞬間、本当に心からホッとしたのを覚えてます。
ずっと抱えてきた大きな物がなくなった感じでした‼︎
親がいなくても、疎遠でも、幸せにはなれるし‼︎
あまりストレス抱え込まないようにしてくださいね꒰*´∀`*꒱‼︎

みゆちき
縁を切りました。
本当いろんなことをされたけど、謝られることは一度もなかったけど、何回も許し、こちらから歩み寄りましたが、ことごとく裏切られました꒰꒪꒫꒪⌯꒱
縁を切ることも了承してくれたし直接連絡を取れないようになってます。
人を通して連絡がきたとしても、もう連絡は一切取りません。
私は許してきての結果なので、もう2度と許しませんね。
絶対また何かされるし、主人と子供にも迷惑がかかってしまうので。
今はもう自分の家族があります。
もう親のせいで人生めちゃくちゃにされたくないです。
葬式にも顔を出すつもりもないです。

せいなのママ
親といくら喧嘩しても親なんだから、自分も親になったので、親心よくわかります。
三年前お母さんと縁切り、結局仲良くなりました。今2人目の出産で、すごく助かりました、感謝してます

テツ&ハチ
親と縁は切ってはいませんが
子供を見せにいったり
お正月に会いにいったりしてます。
弟の子供と比べられたり
してやっぱり嫌な思いします。
なるべく会わないようにしたり
親に求めないなどするのが精一杯です。
これからも何があったとしても
嫌な思いをした事は
絶対に許すつもりはありません!!
でも自分を許したり
自分を大事にすることで
少しずつ考えなくなれました。
例え親であっても、自分と子供の為に
嫌な思いは避けていきたいですね。

naaami
父方の家族と縁を切っています。
色々ひどいことを言われましたが、祖父母は金銭的にはよくしてくれます。(子どもにお年玉等くれます。)
父にはひどいことを言われましたが、親になってわかる気持ちもありましたのでいつかは会わせたいです。向こうが会いたいかは知りませんが。
ですが絶対に会わせたくないのは父の姉である叔母です。100歩譲って父に会わせたとしてもこの人には会わせません。

zeroレオ
義理父が突然、居なくなりました。
元々、主人と仲良くなくて間取り持っていましたが
去年秋ごろから今まで義理父がやっていたことを主人に任せると書類など次々にやってきました。
実家にいったら更地に!
孫からの手紙には返信はありますが今何処に住んでいるのやら?お年玉は送って下さいました。
何かあれば携帯に連絡を!影ながら応援しています。とだけ。
別にベタベタしたいわけでもありませんが居場所だけは知らせるべきだと思いますし、大人として子供にどのように説明すれば良いのか迷います。子供達にとっておじいちゃんは一人だけであって、孫には関係ないから普通に接して欲しい。
まだ返信あるうちはいいがこれからどうなるのか心配。
また近いうち実家にはいってみます。
教職についていて、考え方が少し偏っていて私のこともキミとしかか言わず、外面はものすごくいい。

たろ
私自身会ってないし、息子も合わないです(^_^;)
私は3年近く会っていません。
連絡は来ません。連絡先知らないので。
ただいつかは会いたいです。
もし自分の息子を捨てるとしたら私はどんな気持ちか考えました。
許す事は出来ないとしても、
私を育ててきてくれたことは感謝してます(^^)

ぽぺてぃ
皆さん回答ありがとうございます。
縁を切った理由も様々ですね。
私も母が話し合いを持ってくれなくヒステリーな人で気分で仲良くなったり縁を切ると言われたりします。
やはり親だし仲良くしたいのですがこちらが歩み寄ろうと電話、メールしても今回は一切出てくれなくなりました。
パイプ役をいつも妹がしてくれていたのですが、今回2人目をスピード妊娠しまして、報告したとたんに連絡つかなくなりました。
家も遠く離れてるし、、あきらめたほうがいいのかなぁ。。

みゆちき
親だし仲良くしたいと少しでも思うのなら、縁を切らない方がいいと思います。
きっと後々後悔すると思いますよ。
うちの親は、私が兄から受けていた暴力をもみ消し、子供の金でギャンブル、お金を出せないというと逆ギレ、これまで500万はギャンブル代でなくなってます。
中学の頃から家に帰るときはシャワーだけ。
家に入らせてもらえない生活が続いたけど、自分の再婚の為に私を追い出し、それからも自分とお金のことだけ。
あの人を親とは思えません。
いろいろな家庭があると思いますが、まだ親だと思える存在なら、繋がってる価値はあると思いますよ。

ぽぺてぃ
親と思う。。
そんなふうに考えると、、
親とは思えないですね。
世間的にそう言っているだけかもしれません。

kkmmmama
私もまさか40前に去年子供がお腹にいるときに、
籍からぬきたいと言われぬきました。
母が再婚した人のなかに入っていたから財産などのもんだいがあるとか
でも用紙にサインするときつらかったですね
母ともきられると同じなんだと
死ねとかいろいろ言われ優しさ感じなかったこともありましたが、妊娠中にこんな歳になってこんなものかかされるとは、つらかったですね。(..)
できれば、一人で産まれたらよかったかも。
私は親とは付き合いありません

みゆちき
一生許せそうにないなら、もう関わらなくてもいいと思います。
縁を切ることを進めているわけではありません。
親は自分にとって1人だけだし、どんな育てられ方をしたって、親は親なのはぽぺてぃさんもわかってるはずです。
それでも許せないと思うなら、仕方がないことですよ。
所詮親も自分もただの人ですから。

ぽぺてぃ
気持ちが固まりました。
今日母に私の娘がかわいくないぶっ殺したいと言われました。
吹っ切れました。

kkmmmama
娘さん聞かなかったですか?大丈夫ですか?
頑張ってください。

ぽぺてぃ
娘はまだ赤ちゃんなのでわからないです。しかも電話越しなので、、
ただ、娘のこと言われたので我慢しきれず悲しくて泣いてしまいましたが、、
ありがとうございます。頑張ります。

みゆちき
大丈夫ですか?
でも、それでいいと思います。
私も2度と歩み寄らないし、許さないし、関わらないと思ったのは、主人を巻き込んで問題が起きてしまったから、今後は一切関わらないようにしようと決めました。
自分の家族を守る為には関わらないのが一番の選択でした。
頑張ってください‼︎
陰ながら応援してます‼︎

ぽぺてぃ
今日は辛かったです。。
旦那も電話で散々いわれてました。。
関わらないようにします、、
自分の家族を大切にすることにします!
ありがとうございます。

ぽぺてぃ
早いうちに関わらないように連絡をしてスッキリしようと思います!
親身にありがとうございます。゚(゚´д`゚)゚。
素敵なお母さん欲しかったぁ。。

みゆちき
グッドアンサーありがとうございます‼︎
私も本当、親に苦しめられたんで、気持ちが痛いほど伝わってきて(இɷஇ )
いてもたってもいられない気持ちになってしまいました꒰꒪꒫꒪⌯꒱笑
頑張ってくださいね♡
うちの場合は、父でした。笑
親は選べないんで、私たちが素敵なお母さんになりましょ꒰ ´͈ω`͈꒱♡

詩葉ママ
親は親です!
私はいくら裏切り続けてもそばにいてくれた親に感謝してます
親がいたから
私がいます
だから子どももできました!
確かにわたしは親と縁切りたいとか思った時期もありました
でも自分にとっての
母親、父親は一人ずつだけです!
いつかは親と仲良くしていてよかったって思うときが来ると思います^ ^

ぱんだヒーロー
父親とは一緒に住んでますが
父親とは縁切りました。
連絡先も知りません☆
近くには住んでるらしく
たまに買い物に出かけると
見かけますが私の方が母親を見ると心拍があがりフラフラしてしまうので
見かけてもバレないように、何も買わずに帰ります。
母親がやってきたこと、罵声などは一生忘れません。
私も結婚し、子供は居ませんができても会わせる気はありません。
コメント