
義兄について、、旦那には3歳年上の兄(独身)がいます。しかも実家暮ら…
義兄について、、
旦那には3歳年上の兄(独身)がいます。しかも実家暮らし、35歳にして今まで正社員として働いた事がなく今もバイトです。
一人目が生まれた時に生まれてすぐ義両親+義兄が赤ちゃんを見に来ました。その時は何も思わなかったのですが、今回二人目の出産を控えているのですが産後義兄に病院に来てほしくないんです😥
妊娠中でホルモンが不安定なのかもしれないのと、今回は女の子を出産予定だからなのか、抱っこもしてほしくないと思ってしまいます😫オムツ替えとか沐浴とか、見てほしくないし今から不安です、、
一人目は男の子だったから特に気にしなかったのですが、独身の義兄、、今までにお付き合いした人もいないようだと旦那から聞いていたので余計に嫌です💧
同じような事思った方いますか?妊娠中でホルモンが不安定で考えすぎてるだけでしょうか?😭
- ニカ(6歳, 10歳)
コメント

ゆゆ
さすがに新生児をみて発情はしないと思います😂😂😂
それに働いてないニートとかよりは全然バイトでもしてるほうがマシだと感じました。
子供が喋りだしたりしてから気をつけた方がいいと思います!
私が思うにまーみんさんが生理的に義兄を受けつけてないと思うので会う事でストレス感じるなら避けた方がいいと思います!
体調が悪いので落ち着いて顔みせに行きますって上手いことにげるなど、

みなみ
考えたくなくても本能的に、、ってありますよね💦
言い方悪いけど、自分のことすらままならない人だから余計不安に、というか💦
上の方の言う通り主さんが生理的に受け付けれてないのがでかいと思います!
無理して会ったりすると余計無理になる場合もあるのであまり気に負わずつわりしんどくて〜〜と会うの控えましょ!🤔
-
ニカ
そうですよねぇ。本能的に受け付けないだけだと思うのですが💦
生まれたら体調悪いから来なくて大丈夫ですって事にしますが、今旦那が入院しているので毎回お見舞いに来て強制的に会う頻度が多いんですよね😥
なるべくストレスにならないように距離置きます😭- 6月10日
ニカ
一時期はずっとニートで引きこもりで3年前くらいからやっとバイト始めた感じなんです。。
多分今生理的に受け付けないんだと思います😰
体調の悪い事にして顔見せに行く事にします!