
毎年誕生日に一人の時間を楽しみにしていますが、夫が義実家に早く行くことに不満を感じています。子どもを連れてどこかに行ってほしいと思っていますが、これはワガママでしょうか。
私は毎年誕生日プレゼントに「ひとりの時間」をプレゼントしてもらっています。夫に子ども二人を連れて隣県の義実家の家に泊まってもらうんです。私はひとりで過ごせるし、義両親は孫と会えるし。
私はそれを毎年楽しみにしています。
で、その日が今日なのですが、自宅を夜7時に出るそうです。
夫は、早く着いてもやることないし両親が疲れる。と言います。
でも、夜7時にいなくなったところで私は何が出来る?
部屋を片付けてただ一人でご飯食べて、寝るだけ。
明日も長居すると疲れるから朝8時に帰宅すると言ってました。
それを聞いて嫌がらせなの?と無性にイライラしてしまって。
別に朝から義実家に行かなくていいから、子どもを連れてどこかに行って欲しい。朝から晩まで一人で過ごしたい。これはワガママでしょうか。
ちなみに夫は、私が長期連休に子どもを連れて帰省するので、ひとりの時間は毎年たっぷりあります。
- はじめてのママリ🔰
コメント

COCOA
それがプレゼントだとしたらどんだけ適当なプレゼントなんだよ、、って感じですよね、
義両親に迷惑と思うならお前が頑張って時間潰せよって感じですよね、
それをプレゼントとして認定は出来ないって言っ他に自分の物勝手に購入するかもです。

はじめてのママリ🔰
自分の子供なんだから朝からでかけて一人で子供達どこかに遊びに連れて行くなりして 夜に義実家に着くようにすればいい話ですよね🤔
仮に明日は早く帰ってきてもいいけど せめてどっちか一日はゆっくりさせて!って感じです🤔
-
はじめてのママリ🔰
そうそう!そうなんです。
1日ゆっくりしたい!
しかも直前になって3回も日程変更されて、これじゃ誰かと会う予定すら入れれません。ほんとイライラします。- 6月21日

ソースまよよ
旦那さん、疲れてたのかな?🤔😅 もし私なら「他の日にする?」って提案します💦誕生日の日にこだわらないので😅
義両親様も、夜遅くに孫が来ると逆に困るのでは⁉️🤔そして、子ども達はご実家に夜に行くとなかなか興奮して寝付きにくいのでは?💦朝から連れ出してほしいですよね🙂↕️決して質問者様のワガママではないと思いますよ🙂↕️
はじめてのママリ🔰
ですよね!こんなのプレゼントでも何でもない💦
いつも日曜日の朝に夫が上履きを洗ってくれるのですが、明日の朝までそのまま置いておくのは気まずいのでいま洗いました(夫は昼寝中)。
洗いながら虚しくなりました。