
コメント

ゆき
私もそのニュースを見るたびに、涙が出ます。
その年頃の子供は遊ぶことも大切なのに軟禁状態だったと。
父親は無職なのに、子供に勉強しろと言える神経を疑います。自分がまず働いて社会に貢献しろよと。
こういう時に母子共に保護できる環境があればと思います😢

ha
このニュースを目にする度に
強い悲しみと憤りに襲われます...
命を懸けて産んだ命
結愛 という可愛らしい名前は
色んな願いを込めて考えたのだと思いますし
シングルで育てると決めた時は
きっと生半可な覚悟じゃなかったはず
きっと男ができた途端
母から女に戻ってしまったのでしょう...
どれだけママに助けを求めていたか
5歳の子が考えつく限りの言葉で
一生懸命ママに愛されようと叫んでいたのに...
今 母親は
どんな気持ちで居るのか想像もつきませんが
一生悔いて 一生苦しんでほしいと思います。
-
ひまわり
女になってもお母さんということを忘れないで欲しいですね。
他所様の事でもこんな話聞くと他人の事とはどこか思えない所ありますね。
同じ人なのに。- 6月10日

退会ユーザー
私も疑問でした。
どの虐待のニュースも痛い思いして産んだのに何故守らなかったんだと思います。
子供が欲しくてたまらない人もいるのに、許せないです。
そして私はシングルですが、
このニュースが出てからシングルの人達の恋愛に関して実の子じゃないから虐待するだとか言われたりするようになり、シングルの人が再婚し辛い世の中になりそうだと思いました。
-
ひまわり
偏見の見方する人も出てきそうですもんね。
お母さんがしっかりしていたらこんな事にまではならなかったんしゃないのかなって思ってます。
我が子は、我が身同様に思えないのかなと- 6月10日
-
退会ユーザー
少しずつ出て来ていると思います‥💦
普通はそう思いますよね。。
私の子が‥と考えると本当に胸が痛みます。あの子の実父はどう思ってるんでしょうね。。- 6月10日
-
ひまわり
本当ですね。
胸が痛みますよね- 6月10日

退会ユーザー
親が字を教えてたから子供が自分の気持ちを表せたのはよかったのかなと思いました。
ひまわり
大人が子供な感じですよね。
同じ子供持つ親として悲しいですよね。