※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
あいり
お金・保険

扶養に入る手続きは?無職で離職票は必要?妊娠中で夫は携帯ショップ勤務。

夫の扶養に入る場合、どの様な手続きが必要ですか?
現在妊娠中で無職です!夫は携帯ショップに勤めていて、委託されて働いているそうです!
私の場合、無職なので離職票などは必要ないのですか?

コメント

ゆっさん

扶養に入る場合は、奥さんの前の仕事の離職票のコピーが必要になります。旦那さんの会社から提出するものを言われると思いますよ🙂

さなお

旦那さんの会社の保険の担当者に問い合わせてみてはいかがですか?

現在無職でも、前職の離職票のコピーや、収入証明書などが必要だったと思います。

deleted user

私が正社員やめたときは、夫から口頭で何月何日付けで扶養にいれてくださいといっただけで大丈夫でした。あとは年金手帳の番号だけ言いました。

かぁ

基本的には年金番号と離職票がいるかと思います。