
長男が祖母を探し泣き、祖母の家に居座り、外で大泣き。母親が心折れそう。
病気になりそうです。
息子(長男)は元々私の祖母息子からすると曾祖母
が大好きなのですがここ最近は居ないと家中
探し回ってギャン泣きします。ずっとです。
昼寝をしていて起きてもバーバーバーバー。
祖母の家は敷地内にあるので勝手に出て
行っても門は閉まっているので大丈夫です。
勝手に出ていきます。鍵を閉めたらこれまた
ギャン泣き。今日は酷すぎました。
お昼寝から起きたらバーバーバーバーと
泣いて私が「ママここにいるよ!」と言っても
無視して家から出ていきました。
家に帰ろうとするとイヤイヤイヤ!とギャン泣き。
お風呂に入る時間になったので祖母が連れて来て
くれ居なくなると家中探し回ってギャン泣き。
1度泣き止みましたがすぐに思い出し真っ裸で
ギャン泣き。次男とお風呂に入って呼んでも
見向きもさず強制的に抱っこしてお風呂に
いれたら暴れてバーバーバーバー連呼で大泣き。
お風呂中耳がおかしくなるぐらい泣いてました。
外まで聞こえていたのか見兼ねた祖母が外から
声をかけるとお風呂の鍵を自ら開けて祖母を
探し体も拭かずに出ていきました。
そして今も祖母の家に行っています。
毎日育ててるのは私でいっぱい遊んでいますし
外で遊ぶの大好きな長男のために外に連れて
行ってます。近所から通報されそうな程の
大泣き。心折れそうです…。
- 。(6歳, 7歳, 8歳)
コメント

さや
それは、確かにママとしては辛いですよね・・(>_<)
でも、実はあたしも長女がお子さまと同じ頃ばぁちゃん、ばぁちゃん!!で似たような経験があります(^^;
その時はとても寂しかったのを覚えています(>_<)(>_<)
きっと時期的なものだったと今では思っています(^^;

コルン
赤ちゃん返りがバーバに向かっちゃったのかな??
ママが取られた気分でバーバにすがってるのかもしれないですね。
寂しいですけど、間違いなく男の子なんかマザコンになります!!
今は助けてもらっておきましょ!
子供は賢いのでのれはバーバと思ったらここぞとばかりにバーバーっていいます。
高校生の息子も普段はめんどいわ!っていいながら何か欲しくなるとバーバーってゆーてます(。-_-。)
上手いこと使ってってゆったら言葉悪いですけど、そーしてもらいましょ!!
-
。
赤ちゃん返りは特に感じません。
どちらかと言うと下の子もあまり
抱っこすることなく下の子が
泣いてるとママ!抱っこ!って
下の子を抱っこさせ自分はバーバ。
祖母が下の子を抱っこすると凄く
怒ってママに抱っこさせろ!と
怒ります😅- 6月8日
。
今までは少しだったのが
酷すぎて時期的なものだと思うの
ですが、中々辛いです😔
さや
分かります(>_<)
うちの娘はばぁちゃんばぁちゃんが私にとっては義母だったので余計と辛かったです(^^;
でも、その時は本当に子育てに心折れそうになってました。同じです(>_<)
育ててるのはママなのにね・・(>_<)
あたしは、逆ギレじゃないですけど、分かった!んじゃ、行ってきて!みたいな感じで私は実家へは行かず義母に預けてましたけど、何時間ほどで帰るって泣いてたようで帰ってきましたよ!
まぁ、その後もしばらくはばぁちゃん、ばぁちゃん病が続きましたけど(^^;
。
私もなら行ってきいや!って
勝手に行かせたら何時間でも
帰ってこないんです😭笑笑
寝る前でもバーバーなんです😭