※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
C
お仕事

妊娠16週の保育士が絨毛膜下血腫による切迫流産で休職中。職場の対応がつらく、退職を検討中。退職方法やアドバイスを求めています。

現在、妊娠16週で保育士です。絨毛膜下血腫による切迫流産で休職中ですが、職場の対応が辛く、退職しようと思っています。
赤ちゃんの命も心配なのでなるべく早く退職したいのです。
退職はどのように伝えれば良いでしょうか。
直接出向き、届けを出す、郵送、電話、どうすればいいでしょうか。
職場の方とは関係も悪くなってしまったのであまり顔を合わせたくないのが本音です。
似たような経験をされた方、そうでない方も、アドバイスお願いします。
詳細は下に書いておきます。

※詳細
妊娠がわかった頃より微量の出血がありましたが、医師からは原因不明と言われ、それまでと変わりなく仕事していました。
13週の時に大量出血。大きな絨毛膜下血腫がこの時発覚し、自宅安静の指示。私からお願いして母子連絡カードを書いてもらい、2週間休職。毎日止血剤と抗生剤を点滴、内服して通院していました。
2週間後(15週)出血も治まったため、医師から自宅安静は解除、運動は避けるよう言われ、職場復帰しました。でも私の仕事上、体を動かすことが基本で、“念のため”になると出勤してもやることがなくなってしまうので、特に内容は軽くしたりせず、頑張って働いていましたが、1週間復帰して働いていた間、毎日出血がありました。
通院の結果(16週)、血腫が大きく、さらに血腫の位置も悪い、細菌感染もしている、とのことでさらに2週間安静指示が出て、お休みすることになりました。

お休みをいただいている間、毎日職場の上司等から「この仕事はどうなってる、あの仕事はどうする。」のLINEが来たり、体調を気遣う言葉もなく仕事のお願いのLINEをしてくる方もいて、精神的に辛いです。
出勤している間も、遠回しに私が迷惑だと言われたりと、もう私の居場所はないな、と感じました。
もちろん、私の妊娠のせいで職場の方に多大なご迷惑をおかけしているのは重々承知しています。
当初は産休育休をいただくつもりでしたが、この状況だと、産休に入るまで赤ちゃんをお腹の中で守りながら働く自信がなく、育休明けも育児になかなか理解を示して貰えないんじゃないかと不安ばかりです。
旦那にも相談しましたが、やめてもいい、とのことで背中を押してくれたので、生活は厳しくなりますが、お腹の子のためにも、自分の精神状態のことをかんがえても、退職しようと思っています。

逃げるみたいで、無責任だと感じています。
ですが、もう退職以外考えられません。
職場の人の顔も見たくありません。
どうしたらいいでしょうか。
情けないご相談で申し訳ありません。

コメント

すー

私も16週から24週まで入院・そのまま自宅安静が続いたので、休職できるギリギリまで休んでそのまま退職でした。良いことではないと思いますが、顔を会わせることもなく電話やメールでのやり取りだけで全て終えてしまいました。
まずは電話で、体調もよくないのでこのまま辞めたいという旨を相談し、必要な手続きを確認することになるのだと思います…🤔

  • C

    C

    似たような経験をされているようで心強いです。ありがとうございます。
    休み続けるのも、復帰して気まずい職場で働き続けるのも、退職を伝えるのもどれも勇気が必要なことには変わりないですね。勇気をだして、メールや電話だけで伝えようと思います😣

    • 6月9日
わたまま

仕事で代わりのひとは世の中たくさんいますが、お母さんのかわりはいませんよ!からだ壊してまでやる仕事はないと思います。
やめてスッキリしちゃいましょう。
なんとかなるし、保育士なら復帰しても仕事いくらでもありますよ☆
もっと融通のきく職場みつけましょう!お大事にしてください。

  • C

    C

    そうですよね。お腹の子を守れるのは私だけですよね。
    分かっていながら一旦無理して職場復帰したことを悔やんでいます。
    これを機に、母親として子どものために過ごせるよう、仕事はさっさと辞めてスッキリしちゃいます!!
    ありがとうございます。

    • 6月9日
あんぱんこ

幼稚園教諭でした。
保育関係の仕事の人って、ほんとそんな人多いですよね。
私もつわりがものすごくひどくて起き上がることできないくらいでした。
でもだれにも理解してもらえないし‥。
同じように、あの仕事はこの仕事はと毎日連絡来てました。
幼稚園教諭なので一人担任だし代わりの先生いないのでよけい攻められ‥。
妊娠って喜ばれることなのに、年齢や職業だけでこんなに硬みの狭い思いしなきゃいけないのがほんと辛かったです(´;ω;`)

退職のことはお電話で伝えるほうがいいとも思います。
保険証の解約の手続きの紙を、書いたりしなくちゃいけないと思うので一度保育園に行かなくちゃいけないとは思いますが‥。
郵送で送って頂けるなら送ってもらうほうがいいですね!
なんなら、少しくらい大げさにお伝えしてもわかりません(笑)
これが最後。辞めたら絶対会ってやらねぇぐらいの勢いで行くといいですよ。
辞めると気分も晴れます。子供のことは気がかりだし保護者には申し訳ない気持ちでいっぱいでしたが、変な話子供達はすぐ忘れるし^_^;

私もやめてから2年たち、また別のところで保育士してますよ☆