※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ほぷ
妊娠・出産

妊娠中の体重増加に悩んでいます。産婦人科では体重について指導がなく、食欲が増しているため既に+8.5キロ増。胃下垂で太りにくかったが、妊娠中は体重が増えやすくなっているようです。食べ過ぎてしまうため、腹持ちのいい料理や太りにくい食材について教えてほしいと相談しています。

質問させてください!
私はもともと痩せ型で
妊娠前は157センチで46キロでした!
痩せ型の人ってどれくらい体重増やして
いいものでしょう?
私が通ってる産婦人科は体重に関して
甘くて何にも言われません。
1人目の時は+18キロでした💦
今回は抑えよう抑えよう思ってるのですが、
日に日にます食欲。何を食べても
飲んでも増えてく一方で既に+8.5キロです😱
元々が胃下垂でどんなに食べても太らない
体質だったのですが、妊娠してる今胃が上に
あがってるせいか、妊娠前と食べる量大して
変わってないのに体重ばかり増えてて💦
何をどうしたらいいかわかりません💦
仕事もサービス業で動き回ってるせいか
すごくお腹も減ります。
夜ご飯も早めで18時とか19時までには
食べてるのにどんどん増えてきます。
ちなみに見た目には大して出てないようで、
お腹だけで他は細いままだと周りには
言われます。内側についてしまってる
ということでしょうか?😭

お腹が減りすぎると具合悪くなったり
するので尚更食べてしまうんです💦
腹持ちいい料理やあまり太らない食材を
教えていただきたいです💦
よろしくお願いします!

コメント

you

元の体重からBMI計算して下さい。
BMIが18未満でしたら+10~12kg
18~24なら+7~10kg
だそうです。

腹持ちが良いのは繊維質なものですかね。
豆やキャベツなど?
お米食べたくなると思いますが、ほどほどにしないとガンガン体重増えるかと😓
個人的にはパンや麺類も体重増えやすく腹持ち悪いですが、この辺りは人によりけりかもです😞

  • ほぷ

    ほぷ

    おにぎりにして沢山食べてしまってます😂
    豆やキャベツ😊
    ここ最近便秘もあり尚更体重増えてると思うので食物繊維のもの中心にとりたいとおもいます!ありがとうございます♡(❊´︶`❊)。۞·:

    • 6月8日
deleted user

妊娠前165cm/45kgでしたが、10kgが目安だけど増えても15kgまでにしてねと言われました(*˙ᵕ˙ *)

食べる時はよく噛むことをまず第一に心がけています!
間食は野菜たっぷりのスープにしたり
「クリーム玄米ブラン」は栄養素も良いし腹持ちもバツグンなのでおすすめです❁¨̮

  • ほぷ

    ほぷ

    玄米ブラン!大好きです😊❤️
    野菜スープも!!!
    基本嫌いなものあまりないんですけどね😂
    コメントありがとうございました!

    • 6月8日
deleted user

BMIが18ちょっとあるので、痩せ型ではなく、標準体重ですね☺︎上の方が仰ってるように、+7〜10kgが理想だと思います٩̋(ˊ•͈ω•͈ˋ)و
でも、食べちゃいますよねー!
ほとんどの人がoverすると私は勝手に思ってます(><)笑

  • ほぷ

    ほぷ

    痩せすぎて気持ち悪いと周りに
    言われまくってたのでつい、
    痩せ型と勘違いしてました😂
    妊娠に気づく2週くらい前から体重2キロくらい増えてズボンがキツく感じてたら妊娠が判明したのでその2キロもカウントしちゃうと10.5キロ増えてることになります(⊃´-`⊂)💦食欲にはなかなか勝てませんよね😱
    コメントありがとうございます!

    • 6月8日
🐬

私も元々胃下垂で痩せ型です🙋
妊娠判明時166/47からのスタートでした!
現在56㌔です!
短期間に一気に増えてると怒られます💦
1ヶ月1㌔ペースなら問題ないと思います😙
この前の検診では2週間で1.3㌔増えてしまいましたが、少し指摘される程度でうるさくは言われなかったです(笑)
元々痩せてるからそこまで言われなかったですが、理想は+12㌔で抑えるのを目処に頑張ってます💡

食事は野菜のスープをメインにしてます🙌
スープでお腹膨らます感じです(笑)
お肉とか餃子入れるとボリュームも出ます💡
鳥塩っぽい味付けにするとうどんとか素麺入れても美味しいですよ♪
具材は白菜、もやし、キノコ、豆腐など鍋に入れる具材とほとんど一緒です(笑)
なので面倒な時は水炊きっぽく茹でてポン酢で食べたり・・・

食べる順番は炭水化物を最後にする方がいいかと💡💡
野菜・きのこ・海藻→肉・魚→ご飯・麺・パン
って感じですね!

  • ほぷ

    ほぷ

    食べる順番も影響するのですねΣ(・□・;)
    湯豆腐的なやつ大好きです!
    というかポン酢が好きです😂♡
    試してみたいと思います!
    コメントありがとうございました!

    • 6月8日
ゆーこ

体型似ています!
元々158センチの45キロです!
私もやはり同様に今までと同じ食事ではどんどん太っています…なので、夜は炭水化物抑えたりとかしています。
妊娠する前に仕事を辞めて極端に運動量が減ったというのもありはしますが…💦
それが私が通っている産婦人科も体重のことは何も言われてなくて不安なんですー!でも知り合いは怒られたりしたと言っていたので、大丈夫と思われてるのかなーと思うようにしてます。笑
逆に質問なのですが🤭
1人目の時+18キロとありますが、そこから体重戻りましたか??

  • ゆーこ

    ゆーこ

    質問して、回答できてなくてごめんなさい🙏

    • 6月8日
  • ほぷ

    ほぷ

    そうなんです!
    私の周りも怒られるとかよく言って
    るので何も言われないことに不安に
    なります😂💦

    体重4ヶ月ほどで戻りました😊
    混合でしたが母乳も一歳半まで
    あげていたので😂
    仕事復帰も早く産後2ヶ月で仕事に
    出たので余計です!
    ただ今回の妊娠は、
    1人目妊娠する前の体重から
    +4キロからの体重です笑
    私は体重変動が激しくて
    42キロ〜46キロまでは
    少しのことで増えたり減ったりします!
    かといってそれ以下にはならないし、
    それ以上にもなりませんでした!!
    妊娠が中の今は話は別ですが😂

    コメントありがとうございました!

    • 6月8日