※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ホルハル
ココロ・悩み

生後4ヶ月の息子を育てる中、保育園探しに悩んでいます。夫の忙しい仕事やワンオペ育児による負担から、実家に近い場所で転職し、ゆとりを持って育児したいと考えています。

生後4ヶ月の息子を育てています。
今育児休暇中で、そろそろ保育園探しに本腰を入れようかなと考えているのですが、私の住む地域では未満児受入れ可能の保育園が2ヶ所。
途中入所の受入れが厳しそうです。仕事復帰もしたいのですが保育園に入れないと話にならず、思いきって未満児受入れが今住んでる町より多い地元に戻って生活するか悩んでます😫

この話の経緯に至った理由が、夫の仕事が忙しく残業三昧で帰りも遅く夜勤もありの、いわゆるブラック企業。
日曜日を除いてほぼワンオペ育児で、復帰したとしても更に私へ負担が倍増するような形です。

実家に頼りたくても車で1時間くらいの場所で、今も中々頼るに頼れないでいます😣

考えが甘いかもしれませんが、自分の実家に近いところに住み、転職して仕事しながら頼りたい時に頼っても良いのでしょうか?
ゆとりをもって育児をしたいと思うのは勝手なのでしょうか?

コメント

森の人

いいと思います🙂
旦那さん、いい転職先があればいいですけど💦
保育園探すよりも転職先が先、ですね。。

でもとりあえず先に実家の近くの園の状況をちゃんと調べないとですが…🙌🏻

  • ホルハル

    ホルハル

    まずは自分達の仕事が先ですよね😫
    夫は今、ちょくちょく求人情報見て探したりしてます!
    でもなんだかんだ保育園の空きを探さないとなので、近くの園の状況を調べてみようと思います!手当たり次第ですが😅
    ご意見ありがとうございました✨

    • 6月7日