
妊娠初期の症状で、寝ると喉の奥から甘い感覚があります。唾液の過剰分泌もあり、飲み込んでいます。つわりの改善方法を知りたいです。
何度も投稿すいません😅
これはきっとよだれつわりになるのかなと思っていますが、、仰向けで寝たり横を向いて寝たりすると喉の奥からじんわりと甘い?熱い?ような何かがこみあげて来ます😅それがこみ上げてくるからと言って吐いたり、気持ち悪くなるわけではないのですが。
なんかこう違和感があって😭
唾液の分泌が多くて寝てる時に溢れるとかそういった症状はありません。あ、また込み上げてきたと感じる度に飲み込みます。それの繰り返しになります。
つわりにもいろんな種類があって困りますね😅
何か改善方法有りませんかね😂
- こし(6歳)
コメント

お味噌汁
coosiさんと同じ週数頃から今もよだれつわり続いてます😞昼間は気にならないんですけど夜とか何もしない時間があると気にやります😑
前はよだれすごいなーって感じだったんですけどだんだん飲み込むのも辛くなってきて今は隣にゴミ箱を置いてそれでもひどい時は飴を舐めて飲み込みやすくしです、

m
こんばんは(^^)
私もまさに今その状態です😭
ベッドの横にゴミ箱を
置いて、込み上げてきたら
都度吐き出すようにしてます😭
なにか改善策があれば
いいんですけどねぇ😢😢
-
こし
コメントありがとうございます!
吐き出すくらい込み上げてくるんですね😭💦それは辛い💦
私は吐き出すまでの量?ではないような気がして全部飲み込んでます〜😭
早く良くなればいいのに😢- 6月7日

スーママ
よだれつわりありました!喉に違和感があって、酷い時には2~3分くらいで、口に唾液がたまって吐き出さないと気持ち悪かったです💦
対策は我慢して飲み込むしかないです💦日中はスッキリするように、ずっとキシリトールガムを噛んでました❗
よだれつわり酷くならない事を祈ります🌟
-
こし
コメントありがとうございます!
やはり我慢して飲み込むか、吐き出すかくらいなんですねー😱
ガムって長く噛んでられないけど、試してみたいと思います!!- 6月7日

退会ユーザー
よだれツワリありました(;o;)!私は分泌が多くて、飲み込みすぎると気持ち悪くなるので、ペットボトルに出して乗り切りました😨精神的に苦痛でした笑 そのときにいろいろ検索しましたが、完全に止める方法はないみたいですよ(;o;)中には、ガムや飴を食べて誤魔化してたって人もいましたが、私はガムや飴を食べると、余計に分泌量が増えてだめでした(;o;)!
-
こし
出さないといけないくらいってだいぶ苦痛ですね😭💦
完全に止める方法はやはりないんですねーorz
ガムとか飴食べると口を動かすからよだれ分泌されますしね😱- 6月7日
-
こし
コメントありがとうございます😊!
- 6月7日

退会ユーザー
よだれつわりありました!
出産まで続き、よだれ止まるのかと不安になるくらい口にたまり吐き出してました💦
飲み込むと気持ち悪くてできませんでした😭
鍼灸ですこし改善しましたよ♡
-
こし
コメントありがとうございます😊
- 6月7日
-
こし
鍼灸ですこし改善があったんですね😳それは鍼灸院に行かれたという事ですか🤤??
- 6月7日
-
退会ユーザー
そうです!
しばらく通ってました☺️
よだれつわり辛いですよね😢- 6月7日
-
こし
私もしんどくなるようなら探してみます!!しばらく通っていたということは結構長かったんですね😭💦
- 6月7日
-
退会ユーザー
早めに対応しておくといいと鍼灸師さんから聞きましたよ。わたしは半年くらい通ってました😅
- 6月7日
お味噌汁
してます。です笑
改善方法になっていなくてすみせん😅
こし
コメントありがとうございます!
夜寝る前とかすごい気になりますよね😅喉の辺りがイヤーってなります💦
飴とかガムとか試してみようと思います!