※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ママリ🔰
妊娠・出産

よだれつわりがあり、周りの方はあまり、ないので赤ちゃんが大丈夫か、心配です。

よだれつわりがあり、周りの方はあまり、ないので赤ちゃんが大丈夫か、心配です。

コメント

はじめてのママリ🔰

よだれづわりって定番じゃないんですか!?
赤ちゃんはつわり関係ないので大丈夫ですよ🙆‍♀️

はじめてのママリ🔰

よだれつわりしんどいですよね、毎日お疲れ様です。1人目の時によだれつわりがひどくて、常にペットボトル手放せませんでしたが(よだれを入れるために)赤ちゃん、何ともなく元気に生まれてきましたよ〜!よだれつわり、そんなに割合的に多くない分、理解されにくいからつらいですよね😞

  • ママリ🔰

    ママリ🔰

    一人目はあって、二人目はよだれつわりなかったんですか?
    ビックリです!そんなことも、あるんですね。

    • 7月14日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    そうです!2人はなぜかよだれつわりはありませんでした😊

    • 7月14日
  • ママリ🔰

    ママリ🔰

    よかったですね。ちなみに、よだれつわりは妊娠後期までありましたか?
    私は一人目、よだれつわり、妊娠後期まであり、二人目はこれが続くとなると考えてしまいます。

    • 7月14日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    返信が遅くなり、すみません
    私の場合よだれつわりは10週頃から始まり、15週から徐々に治ってきました!ですが吐きつわりは5週から20週まであり、吐き続けていました
    2人目は吐きつわりのみで6週から18週頃でした。両方男の子なので、同じ性別でも1人目、2人目でつわりの週数、種類か異なるので2人目はどうなるか分からないですね😢😢

    • 7月15日
はじめてのママリ🔰

よだれつわりしんどいですよね😭
上の子の時は少しだけあって、下の子の時ははきづわりが終わってから出産するまでずっとでした😭
でも特に何もなく元気に産まれてきたのでよだれつわりがあるからどうこうっていうのは大丈夫だと思います!!!
でもよだれつわり自体はほんと周りにいなくて理解されなくて辛かったです、、、🥲