※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
こがめ
子育て・グッズ

娘が夜遅く寝付けず、0時に必ず起きる。お風呂後の寝かせ時刻について相談あり。

生後5ヶ月になる娘がいます。
4ヶ月頃から夜寝るのが遅くなってしまい、最近では寝付くのが22時過ぎてしまいます。
20時半から21時半にはベッドに寝かせてるのですが、泣いてしまい眠れません。
また、寝付いてから5時間は寝ていたのが0時付近で必ず起きてしまいます。

授乳間隔も空いてきたのとハイローチェアに座ってられるようになったので、お風呂から出たあと大人がご飯の時間は一緒に過ごすようになりました。(18時半から19時半前後の時間)
少し前までは、この時間はどちらかが面倒を見ていて交代で食事をしてました。

眠れてきた時との変化は
・大人のご飯な時間を見ているようになった
・寝返りが出来るようになった
・授乳間隔が空いてきた

お風呂の後に寝かせてこなかったのですが、19時くらいで寝かせる方が良いのでしょうか?

コメント

hana*

うちなんて21時だったり23時だったり。。大体21〜23時の間には寝ますけど起きる時間もいつも同じなわけでもないしお昼寝するしないでも変わってきますしね!
まだ小さいしあまり早く寝かせても夜中起きるし朝も早く起きられますし22時なら全然いいと思いますよー
9ヶ月の娘夜中何回もううーんとか泣きますがおしゃぶりさしたらすぐまた寝ます〜朝まで通して寝ることはほぼないですよー寝苦しいとか色々あるんでしょうね。
まっっっったく気にしなくていいと思います!保育園幼稚園とか通うようになれば早く寝かしつけしたいけれどまたその時リズム作れますから

hana*

ちなみに私自身がしんどいので寝かしつけってほとんどしてません〜
明らかに眠そうでないのに寝かしつけてもこっちが寝なくてイライラするだけですからねー。
もう寝るってときは機嫌が悪くなったり身体動かし始めるんでそうなると寝床連れていっておしゃぶりさして、ミルク飲ましてみたりしたらすぐ寝ます

うぅ

本当はきちんとリズムつけたあげた方が良いのですが、二人目はそうもいかず適当にやってます(;´∀`)
19:00に寝ることもあれば23:00頃に寝ることもあります。
基本は朝までしっかり寝てくれるので助かってますが(^^)

体力がついて起きてる時間も長くなってきましたよね!
寝かしつけは親次第だと思いますが、寝てほしいなら入眠儀式など、決められると良いかもしれませんね(^^)

ユイ

私もきっちりやらなきゃなのかなって思ってたのですが、1歳入るまではみんなまちまちだよ〜と保健師さんに教えていただき、ゆっくりリズム作ってあげようっていう結果に至りました!
我が家は主人の帰宅が遅いのもあってちゃんと寝付くのは0時過ぎてからです。20時ごろになって一回寝ても30分くらいで起きちゃって泣いちゃいます。
そういうものなのかなって事にしています。

ありぃ

こんにちは(^^)
19時〜20時頃には寝るようになってきたので、その時間に寝かせています。
と言いますか、転がしとくと勝手に寝てくと言いますか。

その後ご飯を食べて、寝室へ行きます(^^)

寝ぐずりの段階まで行くとこちらもしんどいので、先に寝かせています。

やっち

うちは上の子が7時すぎには寝るのでそれに合わせて寝かせてます。
7時なんて早いから10時には起きちゃうことも。。
日によってですが、夜中の1時頃まで起きないこともあります。
毎日同じ時間に寝かしつけしても起きる時間はいろいろですね。

ナッツ

うちも5カ月の息子がいます。

17時半お風呂→ミルク→19時前就寝
夜中1度ミルク、6時過ぎ起床

このリズムが出来上がってます。
寝ぐずりや夜泣きもありません😊

成長ホルモンやのちのちの生活リズムを考えて、早寝の習慣をつけたいと思ってます。
まぁ、元々早寝早起きな子で、19時以降起きていられません笑

okj

お風呂入って授乳するとだいたい寝ます〜〜
最近19時には寝ています。22時ごろ起きて授乳しますがそのタイミングで私も一緒にねてしまいます😊

snow

うちも寝る時間を早くしてあげようとお風呂を早くしてみたりしましたが…だいたい21〜22時くらいにしか寝ません💦
寝るのが遅くなってきたのは体力がついてきたのかな?って思います😊