 
      
      
    コメント
 
            うーたん
うちは添い乳で育てていて今苦労して居るところです😢昼はなんとかトントンで寝ますが夜は全然ダメです🤥まだまだ練習必要だなって思います…笑
 
            a
同じくおっぱい飲みながら寝落ちしてましたよ😊
周りも一人で寝てくれる子がいたのでちょっと焦った気持ちもありましたが、それぞれだしと思いあまり気にしないでいました😊
うちは母乳だけでしたが、1歳10ヶ月まで飲んで寝てました。ある日突然、自分で寝るようになり今はぬいぐるみを抱いて毎日寝ています💓
まだ8ヶ月ですし、しっかり歯磨きしてあげれば焦らず大丈夫ですよ🙆♀️
私個人の考え方ですけどね😊✨
- 
                                    いと 
 なんだかちょっと気持ちが楽に
 なりました!!
 みんなそれぞれですよね!
 うちの子も自分で寝てくれる日が来ると
 信じてもうちょっと甘やかせようと
 思います💕💕- 6月5日
 
- 
                                    a うちは寝る前に飲まなくなり、その後日中も飲まなくなって卒乳なりました😊成長が嬉しい反面、とーっても寂しいです😭💓その日が突然来るので飲んでる姿、目に焼き付けておいてくださいね✨ - 6月5日
 
 
            mままん
おっぱいじゃなきゃねません😂💦
置けば泣くし…笑
卒乳まで諦めてます😂👏
歯は上4本下4本なので歯磨きはしてます(^^)💦👏
 
            ぴこり
個人的には別にいいのでは?と思います。いとさん自身ストレスとか感じてないならいいのではないでしょうか。
問題は、断乳、卒乳したときに寝るかということになると思います。卒乳するときは寝る前のミルクを卒業するとこからはじめると早いというメリットも聞いたことがあります。その辺をどうお考えになるかで、今やめるべきか判断されてはいかがでしょうか😊
 
   
  
いと
添い乳だと余計大変でしょうね(;_;)
お子さんも添い乳が安心しますもんね💦