
お腹が空いて眠れなくて、たくさん食べたのにまたお腹が苦しいです。同じ経験をした方いますか?眠れないのがつらいです。
お腹が空いて眠れなくて、食べてしまいました!
異常すぎるお腹の空きにびっくりしています!
たくさん食べたのに、、
またお腹が😣
同じような方いますか?
眠れないのが辛い😭
- はじめてのママリ🔰
コメント

りぃ
もしかして食べづわりですか…?
同じではないですが、眠れないのは同じです😰
昼に眠くて寝てしまうのでいつも夜寝れないです…(´・_・`)
食べすぎると寝るのがしんどい事ありますよ!
胃が圧迫されたりしてるのかもしれないですよ💦

ハリネズミ
食べつわりかな?
私がそうでした!その時期は食べたい物を食べてましたよ!
-
はじめてのママリ🔰
そうだとしたら、それも辛いです😭
体重管理しないといけないのに- 6月5日
-
ハリネズミ
でも食べたいのに食べないのも耐えられないので仕方ないですよ。身体がそうなってるのですから。
はじめはまだ大丈夫ですよ。そんなに神経質にならない方がいいと思います。先生はそう言ってました- 6月5日
-
はじめてのママリ🔰
なんか、我慢の領域を超える感じでした笑 やっぱり身体がそうなっているんですよね!
ほんとに止まらないようならまた私も先生に相談してみます!- 6月5日
-
ハリネズミ
いつかおさまりますので大丈夫です笑。私はマックのポテトとオレンジジュースをひたすら食べ飲んでました😱
お身体今大事な時期だし、大切になさってくださいね😊- 6月5日
-
はじめてのママリ🔰
食べてもお腹すくので、びっくりして笑 お腹すいて夜寝れないなんて、
ダイエットしてた時ぐらいなので、
動いてもないのに笑
わかります笑 マックのポテト美味しいですよね!
ありがとうございます😊
出来るだけのんびりします!- 6月5日

🎀hinamama🎀
それは、妊娠中は赤ちゃんを守るために本能的に体に!特にお腹周りに脂肪を蓄えたいと脳が言ってるんですよ❣️
また、食べないと落ち着かない、食べてないと気持ち悪いは食べ悪阻で悪阻の一種です😊
-
はじめてのママリ🔰
そうなんですね❗️
たべづわりなんでしょうか。。- 6月5日

Ry
満腹でないと気持ち悪くて嫌な時ありました😭
私は気にせず満足いくまで食べてから寝てました😊
体重が気になるようでしたら水分でお腹膨らませたり、フルーツや寒天などで補ってました!
あまり気にしすぎるとストレス溜まってしまうからほどほどで大丈夫やと思いますよ🙆♀️💗
-
はじめてのママリ🔰
気持ち悪いとかはなかったんですが、お腹が空くのが早すぎて全然動いてないのに、なぜ?笑
て感じです笑- 6月5日
-
はじめてのママリ🔰
対策立ててみます💓- 6月5日
はじめてのママリ🔰
たべづわりなのでしょうか?
お腹が空いて寝れないなんてあんまりなかったので、びっくり‼️
夜中に食べるのはあんまり良くない気がするので、対策取らないとですよね
りぃ
食べづわりだと、常になんか食べてないとってなるみたいなので眠れない事もあるかもです!
消化の良いものなら寝る前でもそんなに内臓に負担もかからないと思うので、無理に食べるの我慢せずほどほどに食べたら良いと思います😊
蒟蒻ゼリーやところてん、スープは低カロリーでオススメですよ💕