
小姑さんは、同居の小姑さんが息子に遊んでいても家事を手伝わないことにイライラしています。可愛がってくれる小姑さんに感謝はしているが、家事も大切だと感じています。
同居の小姑さん
いい人なのはわかるんです!家にお金も入れてるし
実の妹のように優しくしてくてるし
何かと協力的だし息子にはおもちゃやらお菓子も買ってくれたり可愛がってくれるけど
可愛い盛りの息子の相手ばっかりしないでよ!
家事もひとつやって終わりじゃないんだよ!
仕事が不規則なのわかるけど
出掛けるまで1時間以上息子と遊んでるんなら
家事してよ!
私だって遊びたいけど家事もしなくちゃなんだよ!
私が進んで家事するから?
私だって息子と遊びたいけど家事だってしなきゃなの!
お義母と私動いてるじゃん!
いい人なんだけどこんなこと思う私にも自己嫌悪…
心が狭いよね私
- みずこ(5歳1ヶ月, 7歳)
コメント

♪
実家にいた時は家事なんて一切やらなかったので小姑さんの気持ちがわかります😅
息子さんと遊んでくれるだけ優しいと思っちゃいます!

T
遊んでくれてるならむしろ
あたしならありがたいかもです。
-
みずこ
初子だから何かと私がみたいって!なるのかもです!
ありがたいと思えるように心の修行します!- 6月4日
-
T
何ヵ月かにもよりますが
普段24時間一緒にいるので
あそんでもらえるだけで
楽だな、ておもえます…- 6月4日
-
みずこ
生後7ヶ月です!まだまだ私に余裕がある証拠かもしれません。
仕事復帰したら楽だなって思えるかもしれません。
回答2度もありがとうございます!- 6月4日

ママリ
実家の時はなんにも家事しませんでした(ToT)30近くまで、、
やはり家事をする人がいると手をださないですよ。子供の時からしなかったらずっとしないです~
子供と遊んでくれるなんて助かりますよ!1時間でも遊んでくれたら神です!笑

みずこ
なるほど!やる人がいないとしない、確かに!
1時間なんてザラに遊んでくれます!
やはり小姑いい人ですね

きゃっと
思うだけならいいと思います😅
私はまだ同居してないですが、文句言うつもりも全然ないですけど、初めての子供だしって思う時あります。笑
私も心狭いです😭でもこの感情に関しては旦那にも義母にも言うつもりはないです😁
心の中の悪魔と戦って終わりです😁
-
みずこ
心の悪魔と戦い引き続き頑張ります!
表現が可愛くていいですね!- 6月4日

ちび
実家ならやらない人の方が多いかもしれないですよね!
でも、イラっとするのも分かります~(><)
見てくれるのはすごく助かるけど
何も考えずに
子供と遊びたいですよね!!
私は自分に余裕がないので
きっとこう思うんでしょうね😱
-
みずこ
自分に余裕がないそうかもしれません!同じ気持ちの人がいてよかったです!
- 6月4日
-
ちび
私はワンオペで見てくれる人
居てないし居たら助かるとはすごく思いますが
それでもみずこさんの状況よりは
ワンオペの方が気が楽かもしれないです!
毎日お疲れ様です(><)- 6月4日
みずこ
そうなんですよね!
遊んでくれるなんて優しいですよね!
小姑の実家だしのびのびしたいですよね!^_^