※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
いず
妊活

妊娠に関する治療をしているが、妊娠できない悩み。先生のタイミング指導に疑問があり、今回は自分でタイミングを取っている。

奇跡だからこそ、
喜びが大きくて愛せるんですよね😂

必ず妊娠するわけじゃない。。。
むしろ確率は低い。。。

誘発剤で卵胞育てて、
hcgで排卵させて、タイミングとって、
内膜もふかふかで問題なく、
黄体ホルモン剤で高温期補って…

ここまでしてるのに!!何で!?って思う日々。
先生はタイミングを読み切れてないだけと言う。

本当なのかな😭😭😭

今周期は先生に言われた日以外にもタイミングとった。
前回は言われた日だけしかとらなかったし。

だから今回こそ、タイミング逃してないはず。
読み切れてないなんてないはず。。

コメント

いぬ

妊娠の確率自体がそもそも低いですし、ピックアップ障害とか、検査で分からない問題もありますしね⤵
できるときは1回しかタイミング取らなくてもできるし、、、
ほんと運命的ななにかなんでしょうね、、、

  • いず

    いず

    そーですよね。
    8週で流産後、なかなか次に出逢えません😭
    検査でも問題が見つからず…
    今周期は旦那と喧嘩ばかりですが、
    それでもなんとかタイミングとってきたので…

    • 6月4日
4年目のママリ

出来る限り精一杯やってるのに、実を結ばないって本当に
ショックだし、凹みますよね。妊活してる皆んなが同じ思いですよ。

一緒に頑張りましょう(*^_^*)

  • いず

    いず

    ありがとうございます😂
    ここまでしてるのに!!!
    またリセット!?と泣きたくなります😭

    • 6月4日
ママリ

私も誘発剤とhcgで約1年はできませんでした。
その前にも自己タイミングと別病院にての治療や検査で約1年かかってますのでトータル約2年です。

タイミングは毎回バッチリ。
検査上問題もなし。
痛い思いした通水検査のゴールデン期間もサラッと過ぎ😭

なのに本当になんでか出来ず、先生も「タイミングはバッチリなんだけどねー、出会えなかったんだねー。旦那さんも問題ないしねー」って毎回言われてました😰
本当かよ!!ってさすがに思ってましたが諦めず、奇跡を願って約1年(あと何回かしたら不妊専門に移ろう、ダメ元だと思ってた周期)に初めて赤ちゃん来てくれました!
本当に奇跡だと思いました💦💦

いずさんの元にも赤ちゃんが来てくれますように‼️

  • いず

    いず

    そーだったんですね。
    私も旦那も問題見つからず。。。

    タイミングも、どう考えても逃してないはず。
    なのに、なのに、っていつも思います。

    今周期は旦那と喧嘩ばかりの日々。
    今回ダメだったら離婚かもって所まできてて。

    精神的に、つらいです。

    • 6月4日
  • ママリ

    ママリ

    私も旦那としょっちゅう険悪になり、しょっちゅう喧嘩してました💦💦
    注射打つ日に限って飲み会行って来ていいー??とか😰
    私がポロっと弱音吐いたら「そっかー」とか「そうなんだー」とかのまるで他人事のような発言とか😰
    何度、「子供欲しいのが私だけならもう治療やめるよ。もう作らなくていいよ。」って言ったことか😭

    精神的に本当、きますよね💦💦
    私も辛過ぎて2ヶ月ほど治療離れて、お酒もタバコも好き放題した時期あります💦💦
    その後、初めて無排卵の不正出血して、元々不信感のあった病院だったのでそれを期に別の病院に行くことにしました。
    その後の誘発剤とhcg注射の治療でした。

    お休みとか転院で少し気分転換してもいいかもしれないですね😭

    • 6月4日
  • いず

    いず

    タイミングの日は言ってほしいと言うから
    何日~何日ぐらいとか、明日hcgだからと
    伝えてるのに、
    伝えたら伝えたでプレッシャーになると言うし

    AV見て勃たせて寸前に入れて出せばいいよね
    と言われたときにはもう何も言えなくて。。

    休みたいと言っても、旦那は
    時間の無駄。としか言わないし。
    でも不妊治療系は一切お断りみたいだし。

    • 6月4日
  • ママリ

    ママリ

    それはひどいですね😰
    旦那さんがどうしたいのかの方向性がイマイチ定まってないように見えますね💦
    しかもAVって。
    そんな扱われ方したら心折れますよね、、、

    時間の無駄って、誰にだって休憩は必要ですよ💦💦
    休まずに働き続けてみろ!って感じですね😭

    焦って無理やり治療してたら出来るものも出来なくなって、それこそ時間の無駄な気がします😰
    そもそも心が病んでしまいますよ💦💦
    いずさんが心配です💦💦

    • 6月4日
  • いず

    いず

    お互い早く子供がほしい
    そんな中でも私は少しでも楽しんでやりたい。
    でも旦那は能率・結果が全て。

    もう心がボロボロで。。

    • 6月4日
k❤︎

私も全く一緒です😢夫婦二人とも問題なくて病院で診てもらってタイミングも毎回バッチリなのに全然しないです💦そして初めての妊娠で流産になってまた辛い妊活中です😩
葉酸飲んだりビタミンE飲んだり冷たいもの控えてますが全然です😅(笑)

  • いず

    いず

    葉酸、ビタミンE。私も飲んでますし、
    冷たいもの、カフェインは取らなくなりました。

    こんなにやってるのに…ですよね。

    • 6月4日
ふむふむ

タイミング自体、本当にわたしは難しいと思った出来事がありましたよ🙂

排卵チェックに行き、先生にもう間もなく排卵ですね、今日タイミング取ってください。と言われ、その日の夜にタイミング取りました。
次の日もチェックしに来てくださいと言われていたので、チェックしに行くと排卵済み。タイミング、バッチリだったな😙と思い待っていましたがその回は見事にリセットしました😂
よくよく考えると、もう間もなくという言葉はわたし的には2、3日と思っていたのですが、先生の言うもう間もなくというのは数時間後だったんじゃないかと。
排卵チェックに行ったのが午前中、そのあとすぐ排卵したとして、タイミングを取ったのが24時頃、卵子は24時間しか生きられないしその中で受精できる時間が1番短い6時間だったとしたら…
全然間に合ってなかった😂
という事に気がつきました。
排卵する細かい時間まではわからないし、やっぱりタイミングなんだと思い知らされました。
周りの人はたまたまそうやって運良くタイミングバッチリだったと思うと、少し楽な気持ちになりませんか😊

妊活しているみなさん同じ気持ちだと思います。
一緒に頑張りましょう🐣🍀

  • いず

    いず

    そーなんですね😭😭😭

    タイミングって意識するのイヤで、
    排卵チェックしてもらいつつも、
    生理後から確実に排卵後を確認するまで
    1日おきにタイミングとってもダメで😅

    • 6月4日