
胚盤胞移植後に陽性反応が出た女性が、心拍確認や妊娠の進行について不安を感じています。次の通院までの間、ストレスを軽減するアドバイスを求めています。
⚠️検査薬写ります⚠️
2回目の胚盤胞移植でやっと念願の陽性反応が!🧚
BT11日目でhCG339.1でした!
本日で4週6日となりました。
そこから次の通院の日までが長くて長くて
検索魔になってしまっています💦
しっかり育ってくれてるかな?心拍確認できるかな、
ちゃんとお腹に今いてくれてるかな??
と2度検査薬で調べたまであります💦
(※写真添付しております※
上がBT12日、下がBT14日です)
ここでこんなストレスかけるのは良くないかと
思います。モヤモヤ、ソワソワ、、、、
何かアドバイス頂けると嬉しいです😭
- い🔰(妊娠14週目)
コメント

はじめてのママリ🔰
もう待つしかないですよ笑
私も移植で人生初妊娠した者です。
陽性判定から胎囊確認までの1週間めちゃくちゃ長かったのを覚えてます🤣
1週間の次2週間とかね。
卒院して産院移動したら1ヶ月おきになりますから😅
大丈夫、なるようにしかならないです!☺️

はじめてのママリ🔰
お気持ちとてもわかります!
私も現在4w4dで陽性判定頂き
胎嚢確認待ちです。
不安になって検査薬したくなりますよね😂私も追加で検査薬を買ったので
心拍確認出来て卒業するまでは週一で検査薬するつもりです🤣
-
い🔰
初めまして!!コメントありがとうございます!
わー!!一緒ですね☺️
心配事はきっと今後もなくならないと思いますが、同じ境遇の方がいらっしゃるとすごく励みになります!
わたしも週一検査薬するつもりです🤣🤣- 8月13日
-
はじめてのママリ🔰
とても親近感湧きました☺️!
なくならないですね💦
私は無事に生まれてくるまで本当に気が気じゃなかったです💦
そうですよね!私も励みになります♪
もう、それしか安心材料ないです…😢- 8月14日
い🔰
コメントありがとうございます😭
本当に信じて待つしかないですよね笑
なるようになる、そのお言葉すごく励みになります!ありがとうございます!