
コメント

ひーちゃん
その事情って縁を切ったとかそういうのですか?すみません。気になってしまって。。

みさ
私には母は居ないので里帰りしても意味がなく里帰りしてません!
1ヶ月間は家事はほとんどしておらず旦那が仕事行く前にご飯作ってくれたりしてました!
洗濯物は時間見計らって干してました!
掃除はしていません。一番しなくていいところだと言われたので!
旦那の協力がないと最初の1ヶ月間は本当にきついと思います💦
-
ひろ
コメントありがとうございます!
やはり協力ないと無理ですよね(^_^;
1人でやろうと考えてました(´×ω×`)- 6月4日

ほのち
里帰りしてましたが、退院後1時間くらいで水仕事普通にしてましたよ😂
-
ひろ
コメントありがとうございます!
水仕事してても体大丈夫でしたか!?- 6月4日

2kidsMAMA
二人目は里帰りしてないんですが
家事は手抜きで出来るだけやっていました!!旦那が早く帰ってきてくれたりと協力してくれたのでなんとかなりましたが
1人でやってたらできなかったと思います😭💦
-
ひろ
コメントありがとうございます!
手抜きでもやってて体の負担はどおでしたか?
いい旦那様ですね(*´∀`)- 6月4日

はっぱ
昔から産後は床上げする21日間は赤ちゃんのお世話だけで身体を休めなさい、水仕事は身体を冷やすからおっぱいが出にくくなったりするそうで、それでダメと言われてきた?みたいです。
私は産後10日目から動いていましたが、産後2ヶ月くらいのときに一気に体調不良になり、身体がボロボロな感じでした😅
若くもないし、ゆっくりしておけばよかったのかなと思いましたが、私も事情があり里帰りできなかったので、義母実母が3日ずつ来てくれました。
-
ひろ
コメントありがとうございます!
詳しくご説明ありがとうございます(^^)
やはりなるべくやらず体休めた方がいいんですね(´・・`)- 6月4日

もも
私は産後実家に帰ったので、実際は水仕事してませんが…
水仕事しちゃダメっていうのは、井戸から水を汲み上げたり体に負担がすごいからってネットで調べてみたら書いてました!
そのくらい昔の話で、今はそんな時代じゃないから水仕事しても大丈夫らしいですよ✨
-
ひろ
コメントありがとうございます!
そーゆー理由もあるんですね!!
ありがとうございます(*´∀`)- 6月4日

ざくろ
退院して最初の2週間はほぼ全ての家事を夫がしてくれました😊
その後は洗濯したり少しご飯作ったり、少しずつすることを増やしていき、一ヶ月後には普通にこなすようになりました♪
帝王切開だったので夫にかなり助けてもらいました💦
-
ひろ
コメントありがとうございます!
いい旦那様ですね(^^)
買い物とかはどーされてました?- 6月4日
-
ざくろ
夫と宅配にお願いしてました!
2週間後からは夫に子供を見てもらって1人でのんびりスーパー行ったりもしましたよ😊- 6月4日
-
ひろ
お願いする所にもよるんでしょうけど結構金額しますか?(´・・`)
自分1人なら外に出ても大丈夫なんですね!!
ありがとうございました!
参考になりました(*´∀`)- 6月4日

ひなあさ
里帰りしましたが、私の体験を✋
退院する頃にはかなりおろも落ち着いてきて
結構普通の生活できるじゃん〰️🎶と
家のなかをですがあれやこれやと動いていたら
恐らくまだ残っていた血がどばーーーっと😞💦
その後母に子供もみてもらって休んでいるとおさまってきましたが、
やはり産後は子供のこと以外せず休め、というのが正解だと思いました😵💧
里帰りされないのでしたら、旦那さんのかなりの協力が必須です!
-
ひろ
コメントありがとうございます!
やりすぎると大変な事になるんですね(^_^;
やはり昔から言われてることは守った方がいいですかね(´×ω×`)- 6月4日

退会ユーザー
私は母が他界しているので里帰りした事なく、旦那も仕事忙しかったので毎回退院後すぐ普通に生活していたので水仕事も家事もやってました。
今回の出産時も里帰りしないのでやっちゃいます😅
-
ひろ
コメントありがとうございます!
そーなんですね(´・・`)
体は大丈夫でしたか?
食材の買い物はどーされてましたか?- 6月4日
-
退会ユーザー
体は大丈夫でした😊上二人は安産で入院中も産後二時間ベッドの上で休んだ後にスタスタ歩いてる感じだったので、家に帰ってから動いても出血も長引くことなく、子宮の戻りも早かったです。
食材の買い物は1人目の時は旦那が休みの日に赤ちゃん見ててもらってまとめ買いで、2人目は上の子の幼稚園の送り迎えもしていたので、そのついでに普通に買いに行ってました😄スーパーが徒歩3分くらいなので😄でも友達は宅配とか利用してる人も多かったですよ!- 6月4日
-
ひろ
意外と大丈夫なんですね!!
産後1花月は外出ちゃだめって聞きますけどそんな長時間じゃあなければ大丈夫なんですね!!
ありがとうございます(★‿★)
すごく参考になりました!- 6月4日

ひいらぎ
わたしも里帰りなしでしたが普通に家事してましたよ😊産後の水仕事は駄目~なのはもっと昔、洗濯機、掃除機、炊飯器がなく、全て手作業だった頃の話だからね(笑)と先生に言われました( °-° )自分のできる範囲でしたら大丈夫ですよ~
-
ひろ
コメントありがとうございます!
そんなんですか!?
ありがとうございます(^Д^)
食材の買い物はどーされてましたか?- 6月4日
-
ひいらぎ
買い物は出産前に、カレーとかレトルトとか冷凍味付け肉とかパスタソースとか大量ストックしてました!
でも退院して一週間後くらいには、外に出たい、、ってなったので旦那が家にいる時に近所でチョロチョロ買い物してましたよ( ´ ▽ ` )ノ30分くらいですけど適度な運動にもなったしリフレッシュにもなりました😊- 6月4日
-
ひろ
あー!
大丈夫なんですね!!
参考になりました!
ありがとうございます(*´∀`)- 6月4日
ひろ
申し訳ございませんが誰が見てるか分からないので回答しかねます。
ですが誤解を産むと嫌なので。
私も旦那も両方の親と揉めることもなくお互いの親とも仲がいいくらいです。