
1. 退院後の布団の共有、指しゃぶりとおしゃぶりの違い、子育てサロンの適切な時期、完母の授乳間隔について相談しています。
あと少しで2ヶ月になる男の子ママです!
今更ながらの質問させてください!
①退院した日から一緒の布団で寝てるんですが
良くないんでしょうか??
②指しゃぶりとおしゃぶりどっちの方が
いいんでしょうか?どっちもよくない?
おしゃぶりだと癖つくっていうけど
最近外に少し出てみて指しゃぶりして
菌口の中に入るのも心配だなって思って!
③子育てサロン?ってどうですか?
2ヶ月じゃまだ行くのは早いですかね?
行くとしたら何ヶ月くらいがおすすめですか?
④完母の方!
授乳何分ずつで間隔はどれ位か教えてください!
どれでも意見聞かせてください😌😌
- ぷりんちゃん(6歳)
コメント

ママ
一緒の布団でもいいと思います◡̈
おしゃぶりも指しゃぶりもしないのが1番いいと思いますよ(><)
辞める時が大変なので(T_T)
上の子は指しゃぶりで下の子は何もなかったので上の子の時辞めるのが大変でした(><)
授乳は5分から10分くらいだったと思います◡̈

あおい
こんばんは✨
最初はお布団べつにしてましたが
離れてぽつーんと寝てるのが
可哀想に思えたので、
毎日同じ布団で添い寝してます☺️
寝相、寝言がやばいですが、、笑
指しゃぶりもおしゃぶりも
どちらもクセになるとは思いますが、
本人がそれで落ち着くならいいかな〜と思ってさせてます。
指の間になにかよくわからないゴミ?ほこり?をいつも隠し持ってるので、笑
しょっちゅう手を拭いてます。
子育て支援センターですかね??
対象の年齢があるかもしれないので
電話で問い合わせてみてはいかがでしょうか??
ずっと家にいると息も詰まりますし
いけると思いますが、、
うちの地域では年齢や何ヶ月かで
日によって分かれてたりします。
授乳時間は片方10分ずつくらい、
2ヶ月のときはまだ全然
間隔も定まってなくて
泣いて欲しがったらあげてました。
大体、2、3時間に一回くらいはあげてました。
今は離乳食も始まって落ち着いてきて、
毎日6回くらいです☺️
-
ぷりんちゃん
たくさん答えていただきありがとうございます!
おしゃぶりやっぱりゴミとか
溜まってると心配で😭
今はまだ寝てるだけだけど
自分で動き出したらもっとつきますよね😭
離乳食始まるまでは頻回って
感じなんですね!!- 6月4日

こんだ
退院後すぐ一緒の布団に
寝ましたよ😊
うちの子は完全な夜型で
夜型寝てくれなかったのですが、
おしゃぶりあげてからすんなり
寝てくれるようになりました!
歯並びとか気にして
使うの躊躇っていたのですが
今はおしゃぶりなしじゃ
寝てくれません😞
辞めるとき大変なので
今から覚悟してます笑
-
ぷりんちゃん
ありがとうございます!
よかったです(*´∀`)-3
おしゃぶり癖つくのいやで
あげてなかったんですが
指しゃぶりよりマシなのかな
と思って悩みます😫😫- 6月4日

yarまま
①退院した日から一緒です。
②今指しゃぶりまっしぐらです。完母なので、おしゃぶり買っても最初だけで、すぐポイされるのがオチで買いません。
③集まるところでは子供通しが遊ぶわけではない月齢なので、ママ通しの交流目的で行くのはいいと思います。
私は面倒なので行ったことないです。ちなみに予防接種も始めたばかりで、風邪なんかもらうのも嫌なので行かないです。
④片方5〜7分くらいで、間隔は昼が3時間、夜は5時間くらいです。
-
ぷりんちゃん
おしゃぶり既に拒否されてて
悲しい...。笑
指しゃぶりだと何回も拭いたり
気遣いそうですよね😭😭
やっぱり大きくなってからのほうが
よさそうですね😌
たくさん答えていただきありがとうございます🙇♀️- 6月4日

(ˊᗜˋ*)و
あと少しで2ヶ月になる
女の子のママです😊
一緒の布団全然有りだと
おもいます‼︎
産婦人科で出産して
入院中に添い乳教えてもらって
ずっと添い乳でした😂笑
指しゃぶりは大事だと
助産師さんに聞きました!
もうすぐ2ヶ月だと
自分の手がある事に気付いて
自分の思うように動かせると
知った時らしいので😊
おしゃぶりでも3歳までに
辞めさせれば大丈夫だと
聞きましたよ✨
最初の頃は片方10分ずつ
でしたが
最近は強く吸ってる間だけ
あげたり…笑
フニフニ吸ってるのは
咥えてたいだけだと
聞いたので。笑
授乳間隔は最近になって
2時間くらいもつように
なってきたのでそれぐらいか
欲しがったらあげるかです😊
夜は5時間くらいまとめて
寝てくれるので
ソッとしてます😋
-
ぷりんちゃん
添い乳しないのに一緒に寝てるんだね
って言われてダメなのかなと思っちゃいました😭💦笑
そうなんですね!!
どちらにせよ辞めさせるのは
大変そうですね😂悩みます😂
10分ずつだと片方吸わせてるうちに
疲れるのかやめちゃって
片方張るしで最近上手くいかず...
上手くいかないもんですね😭- 6月4日
-
(ˊᗜˋ*)و
そんな事言われたんですか!?
逆に添い乳してないのは
素晴らしいです😍
添い乳したら辞められへんよ
って看護師さんに
言われて案の定添い乳
辞められません…笑
私は手吸ってたら
外します。笑
手にホコリ握ったりしてるし…
手吸うくらいなら
乳吸えって思って
乳咥えさせます。笑
なるほど💡
5分ずつにするか
それこそ強く吸ってる間だけ
あげて弱くなったら
反対にするかですね😋
うちの子も最近
片乳飲んで寝るので
時間短くして反対を
咥えさせるか
完全に寝てたら諦めます。笑- 6月4日
ぷりんちゃん
ありがとうございます!
最近指を見つけてしゃぶり始めたので
外でしゃぶってるの見てふと思っちゃいました😂
それで間隔どれ位空いてましたか??
ママ
1ヶ月の時は3時間くらいで早い時は2時間半とかでしたよ◡̈
指など口で覚えたりするのもあるので完全に指しゃぶりになるとも限らないですよ◡̈