![naaco](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
休日の外出で子供の生活リズムが乱れて、夕方眠くなり夜寝かしつけに時間がかかることがあります。同じ経験をされた方いますか?
旦那がいる休日、外出などで子供の生活リズム狂いませんか❓うちは起床時間はあまり変わらないですが、外出していたりパパがいて興奮していたりで、いつもの時間にお昼寝しないで、夕方どうしても眠くなってしまい
帰り道のチャイルドシートで寝てしまったりで、夜は寝かしつけに1〜2時間かかって、22時〜23時くらいにやっと寝るって感じになってしまいます😂
同じような方いますか!?
- naaco(5歳5ヶ月, 8歳)
コメント
![aona](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
aona
わかります!
が、うちは毎週毎週そういう日が週1以上そういう日がある!というわけではないので、気にしていません😂
月に1回あるかないかなので💦
ちなみに寝かしつけは普段からしてないです!
![deleted user](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
退会ユーザー
こんばんはー
うちは1歳ですが
わかります💦
うちも同じです。
少し前までは気にしてましたが
最近はあまり気にしてません。
毎日同じリズムじゃなくてもいいかなと思ったからです。
大人も休日があるように子供にはパパが休みの日は特別な日だよって感じでいいかなと
そのかわり私と2人で過ごす時は子供優先です。
-
naaco
こんばんは!ご回答ありがとうございます(^_^) そうですよね。私も休日になるとつい気が抜けてしまって、まぁいっか…となってしまいます💦
- 6月3日
![さん](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
さん
2歳1ヶ月の息子がいます。
保育園にも行ってるので規則正しい生活をしたいのに主人の仕事の帰宅時間や週末でリズムが出来ません。
本当に狂います。今日は15時から寝てしまったらしく21時過ぎに消灯したものの遊び始めて結局23時就寝でした。。イライラします。
-
naaco
ご回答ありがとうございます(^_^)
保育園行ってると尚更生活リズム気になりますよね…うちは行ってないのでゆるくなりがちです😞でも、旦那が悪いわけでもないので、諦めかけてます。。- 6月4日
![さんたろう](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
さんたろう
お出かけすると車で寝ちゃうので、夜なかなか寝ませんよね😅
でも、休日しかパパと触れ合う機会がないので休日は無礼講です🍀
-
naaco
ご回答ありがとうございます(^_^)
休日は私もつい気がぬけてしまって、まぁいいかと思ってしまいます😅 全くお出かけしないわけにもいかないし、パパとの時間も大事ですもんね♡- 6月4日
![yama](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
yama
うちも休日で外出したりすると
その日だけですが
お昼寝時間も夕飯も寝る時間もと
ずれちゃいます💦
でも次の日には戻るので気にしてません🙂💦
-
naaco
ご回答ありがとうございます(^_^)
そうですよね💦 休日だけなら気にしなくてもいいですかね(*´-`)- 6月4日
naaco
ご回答ありがとうございます^ ^
そのくらいのペースなら気にしなくて良さそうですね❗️ 寝かしつけはしていないとのことですが、どうやって寝かせてるんですか( ;∀;)?
aona
お休みがあまりなくて、あっても正直寝てたい...なタイプの旦那さんなので😂😂
11ヶ月くらいからでしょうか?🤔20:30〜21:30くらいになると、寝室から毛布を2枚引きずってリビングへ持ってきて、その上に寝転びながらテレビを見て、気付いたら寝ています😂最近は眠たそうにしてるな〜と思ってたら勝手に寝室へ行って寝ています😂毛布を運ばなくていいことに気づいたのでしょうか😂
naaco
そうなんですね😅
えーすごいです❗️1歳でそんな感じなんですかっ❗️羨ましいです😫
aona
わたしが同じくらいの時もそんな感じだったらしいので遺伝?ですかね😂
すごく楽させてもらってます🙏🏼2人目もこんな感じだったらかなり助かるな〜なんて😂
naaco
遺伝かもですね❗️ほんと助かりますね😂✨