
旦那さん、何のシャンプー使っていますか?旦那は頭皮が弱いのか、洗って…
旦那さん、何のシャンプー使っていますか?
旦那は頭皮が弱いのか、洗って時間経つとフケが落ちます。頭皮がボロボロ〜と。
この季節、ヘルメットしての仕事なのでどんどん悪化します。
その前にシャンプー変えようと思いました。(娘も変えようか悩んでいたのもあって)
旦那さんのシャンプーは何を使ってますか?
美容院のシャンプー・リンスはまあまあ良かった(親戚が美容師やめたのでそこから買わなくなりました。高いし。)
今使っているのはダヴのシャンプーです。
毛は濃くて多くて太くて犬みたいです笑笑
いち髪✖️
椿✖️
ラックス✖️
パンテーン✖️
ダヴ✖️
- ゆうゆう(2歳10ヶ月, 5歳0ヶ月, 6歳, 8歳)
コメント

まーま
皮膚科で頭皮が痒いといったら
H&Sすすめられたので
つかってます!
H&Sはふけとかでにくいらしいです!

(๑′ᴗ‵๑)も
ゆうゆうさんの旦那さんと同じくウチの旦那も頭皮の皮が剥けて悪化してます。
ベビー用のシャンプーか弱酸性のシャンプーなどにしてみてそれでも変わらないようなら皮膚科ですかね〜( •́ .̫ •̀, )
-
ゆうゆう
そうなんですね。
酷いと、眉毛の部分も皮が剥けて‥。
美容院後はバリカンで剃り上げるとそこからポロポロと。。。
やっぱりそういうのにした方がいいのですかね。
頭皮が剥けるってことは
乾燥してるってことなんでしょうか?- 6月2日

あま
色々試した結果
お高いですが、スカルプD使ってます😂
それからフケもなくなりました!
-
ゆうゆう
高いんですねー😵
後々に試したいと思います泣- 6月2日

may
私も旦那も頭皮が弱くて市販のシャンプーはほぼ全滅です😭
今はAFCのシャンプー使ってます!
葉酸サプリを買っていてシャンプーも試しに買ってみたら荒れないので2人でずっと使ってます😄
-
ゆうゆう
調べてみます!
- 6月2日

ひな
旦那でなく私ですが、肌が弱くすぐに湿疹が出て大変なことになるのでずっとカウブランド無添加のシャンプーを使ってます
とりあえずシリコン・サルフェートは全面アウトなので避けてます
-
ゆうゆう
シリコン・サルフェートが成分に入ってたらやめた方がいいんですね。
それを基準に選んでみたいと思います!- 6月2日
-
ひな
成分としてシリコンとかサルフェートというふうには書かれていないので注意が必要です
シリコンはジメチコン・シクロメチコンなどと書かれています
サルフェートは〇〇硫酸Na(ナトリウム)と書かれています
どちらも頭皮には良くない成分なのですが、入れると安くできるんですよ…- 6月2日
-
ゆうゆう
そうなんですね、詳しくありがとうございます。
とりあえずは、安いもの(多分、成分に入ってしまってるかもしれません💧)を試してみて
どんどん値段をあげて
結果的にアミノ酸シャンプーの類を買おうと思いました!
手当たり次第試してみます😭
その時に教えてくださった部分、気をつけます!
ありがとうございます🙏- 6月3日

ppw621
うちの主人もフケがでます!
コラージュフルフルシャンプーにして、ピタッと止まりました!
-
ゆうゆう
ピタッと止まってほしー😓
その商品、調べてみます!- 6月2日

かな
うちの旦那も頭皮が弱いみたいでシャンプー合わないものが多いです😭
色々使ってh&sとクリアは大丈夫で使ってます!!
-
ゆうゆう
H&S、意見多いですね🤔
クリアですか、調べてみます!- 6月2日

ママリ🔰
私も頭皮弱いです。乾燥性敏感肌なんですよね😭
キュレルのシャンプーかなり良いですよ( ・ᴗ・ )!600円くらいで小さなボトル売ってるのでおためしあれー( ̄▽ ̄)
-
ゆうゆう
キュレル、私は洗顔で使ってます!
セラミドいいですよね😍
でも高い😅
色々試したのち、お試し使ってみます!
小さいボトルあると助かりますね👍- 6月2日

ちぴ
うちの旦那もいろいろ使わせましたが、結果メリットでした!!!(^o^)
-
ゆうゆう
メリットが一番有力候補です!
だからこそ悩む!笑
使った感じはどうですか??
スッキリするか
保湿感あるのかとか- 6月2日
-
ちぴ
メリット安いから買って失敗しても全然いいですよ笑
日本一売れてるシャンプーなんですよ\(^o^)/
スッキリしますよー!!!
保湿力、というのはおそらく女性がトリートメントに求める感じですよね?
それはありません。
が、メリット自体が弱酸性で肌にやさしくつくられているのでフケかゆみはほんとに改善されますよー!
旦那も髪サラサラになった〜って喜んでます(^o^)- 6月2日
-
ゆうゆう
メリット安いから失敗しても、の言葉に負けました笑
メリットとりあえず買ってみます👍
弱酸性で低刺激、乾燥性のフケの旦那には良いんだろうなと感じました!
改善されるといいなー🙏
ありがとうございます!- 6月3日

ママ
うちの夫は冬だけ乾燥でフケがすごいので、冬はオクトを使ってます。オクト使うと全然フケ出ません。
冬以外は私のお古を適当に使ってます。
-
ゆうゆう
オクト‥前に調べて気になっていました。
買う候補に入ってます
もう一度調べてみて、検討します!- 6月2日

ぴーちゃん
うちの旦那なんでも大丈夫です!笑
h&sにした時は私も旦那も髪がギシギシになったので、即やめましたが😅
今はアジエンス使ってます^ ^
-
ゆうゆう
ギシギシになる‥皮脂が多い人には良いのかなぁ😓
アジエンス使ったことないので調べてみます!- 6月2日

ともえ
私の旦那もポロポロ皮膚が落ちてました。
服が白くなるくらい
でも、市販にある薬用のオクト?に変えたら良くなりましたよ!
結構安くて継続的にも使いやすいです!
-
ゆうゆう
服が白くなる💧すっっごいわかります。
翌日の朝、仕事に出かける時、頭振るとポロポロと‥。
オクト‥薬用なだけに良さそうな気がしますね!
元々、検討してただけに買おうかなぁと思いました。
しかも安い!
使用感はどんな感じですか??- 6月2日
-
ともえ
少しキシキシしますが、リンスをすれば大丈夫だと思いますが
ただ、普通のシャンプーのようにサラサラはあまり望めないかなと思います
旦那の髪質がもともと、ボソボソ?と硬めなので、あまり気になりません!- 6月2日
-
ゆうゆう
なるほど。オクト調べると、洗浄力高いものが入ってるーと書いてあって
旦那は乾燥性のフケなので、とりあえずはメリットを買って
ダメだったら試そうかなぁって思いました!- 6月3日

しぃ
兄ですが昔から肌が弱く、シャンプーはH&Sを使ってるみたいですよ(^^)
-
ゆうゆう
H&Sですか🤔
意見多いので悩みます。
候補に入れてみます!- 6月2日

ぴよ
こんにちは♡
うちの主人はリンスインのメリットを使ってます🙌保湿感は聞いたことないですが、ひんやりクールタイプのものじゃなく、普通のタイプがいいな!とお願いされます✨☺️
前はラックスやダヴを使っていたそうですが、痒くなってしまってダメだったみたいです💦
ちなみに主人も、髪の量多くて太いです(笑) 犬みたいってのにも笑ってしまいました💖(笑)
-
ゆうゆう
安いし、お試し感覚でメリットにしようかなぁって思ってます!
そうなんですね。
色々タイプあるので、教えていただけて助かりました👍
痒い‥やっぱりダヴは洗浄力高いのかなぁ💧
犬🐕わかりますよね笑笑
お風呂上がりわしゃわしゃしたくなります😆- 6月3日
ゆうゆう
H&Sは使うとどんな感じしますか?
さっぱりするのか
保湿感あるのかとか
H&Sも悩んでいます💧
まーま
痒みはとれますが頭皮にトリートメントをつけすぎるとべたつきます💧
トリートメントは毛先のほーだけにしたほうがいいかもです!
わたしは髪の毛トリートメントしただけでさらさらになります🙂
おすすめです🙂
ゆうゆう
そうなんですか💧
調べたところ、旦那は乾燥性のフケみたいです😓
トリートメント保湿力高めなんですね。
わかりました!
ありがとうございます👍