
旦那から別居を提案され、育児や家事で疲れている悩みを相談中。親に子供を預けて助けを求めることに戸惑いを感じている。直接の連絡を希望している。
家いるんしんどいから、話しして言い合いなるのも嫌やし
息子の事は可愛いし大事やけど、
精神的にも体力的にもしんどいし、しばらく別居してほしい
と、今日昼間旦那からLINEがありました。
喧嘩続いてて、もう私のことは好きじゃないと言われてて、
仕事しながら育児、家事、体力的にも精神的にもしんどいのは同じ(笑)
寝不足なのは正直私の方。
夜中、息子が泣いてても、寝返りうってぶつかっても
布団から落ちてても起きない旦那。
寝返りでぶつかられて、布団から落ちて、泣いてて
起きてる私。俺は寝不足やねん。って言われた。
別居することになって、子供は私が実家で
親に助けてもらいながら育てます。
普通、私の両親にすみませんがお願いしますって言いませんか?(笑)
LINEではなく、直接が無理ならせめて電話しませんか?
LINEだけでいいって思いますか?
いつもお疲れ様。って言葉にしてた。
でも、自分だけが疲れてると思わないで欲しいな
- なぁち(7歳)
コメント

yuttan
喧嘩で別居なんて。。。
ただ、逃げてるだけですよね。。
子供もいるのに。。。

退会ユーザー
わたしと旦那が同じような境遇になったら、相手の親にお願いしますは言わないかもです😳💦夫婦の問題だから。
親も、それならそれで話聞いてくれたり味方になってくれると思います。
-
退会ユーザー
旦那さん、もっと育児に協力的になってくれてもいいのに…と思ってしまいました。旦那さんもいっぱいいっぱいなのかもしれませんが、可愛い我が子をみれば疲れも吹っ飛ぶ?とか癒されるとか、そういうのはないんでしょうか😔- 5月31日
-
なぁち
別居することはわかりました。
子供はどうするつもり?って聞いて
私の実家で見てもらうつもりでゆってる?って聞いたら
そうしかないやろ。って。
当たり前みたいにゆわれて(笑)
旦那がそうしたいなら
お願いしますってあるもんじゃないのかな?とおもってました!
育児は手伝ってくれてました。
でももう、私が居る限り笑いかけることができない。と。
でも子供とは離れたくないから
1人で考える時間が欲しいそうです。- 5月31日

e
なんか旦那さん甘えてるようにしか思えないですけど、、
子育てで喧嘩するんですか?自分だけやと思わないでほしいですね
無責任です
-
なぁち
私の仕事が夜20時までで、帰ったらしよう。と思って居ても
旦那がやってくれてたりで、
夜ご飯の準備ができてませんでした。
帰ってきたらするから、待っててくれていいからね!と言っても
しとくから、大丈夫!と言ってくれて
それに甘えてました。
なのに、仕事で疲れてるのに家帰ってきても
ご飯なんもないし。お前はなにもしてないと言われ
その内容の喧嘩がほとんどです。- 5月31日
-
e
その時間までお仕事されてるなら旦那さんが怒るのはおかしな話ですよ?
旦那さんとは以前からそのあたりは話し合われてたのでしょうか?
なぁちさんがその時間までお仕事されるのは旦那さん了承されてたんですよね?
だとしたらおかしいと思いました、、
旦那さんの方が帰宅早いし、どうしろと?
仕事で疲れてるのはなぁちさんも同じですよね、、- 5月31日
-
なぁち
結婚する前からしてる仕事で
その時間までなのは旦那もわかってたことです。
最初の方はご飯たくのを予約だけしていったりしてました。
でも子供が寝返りうつけど自分ではまだ戻れない時とか、正直子供見るだけで精一杯でした。
できることはしてるつもりやったんですけど、
なにもしてないと思われてたみたいです。
掃除機は毎日はできてませんでした、
洗濯は毎日してました。
自分の用意、子供の面倒見る
それだけでいっぱいいっぱいになってしまってました。- 5月31日
-
e
何もしてないというか、その時間お仕事されてたらそりゃそうなりますよ、
辞めれない理由があったのですね
私は専業ですがそれでも毎日寝不足で家事どころではなかったです😭
旦那さんももう少し理解あげればいいのに、、
1人で考えてる間に反省すべき点を見つけてくれたらいいんですけどね
家事、育児なんて2人協力し合ってのものだと思います。
夜分にすみません- 6月1日
-
なぁち
学習塾で、生徒をかかえてるため簡単にはやめられなくて。
甘えすぎてしまってたんですね、、後悔です。
協力してくれてて、ありがとうは伝えてたんですが、、
私が旦那を頼りすぎてしまったようで。
旦那は限界が来たみたいです。
だからといって離婚は寂しすぎます
お返事ありがとうございます!- 6月1日
-
e
下に返信しちゃいました
おやすみなさい☆- 6月1日

退会ユーザー
離婚したいぐらい嫌になってしまうほどの喧嘩の内容だったのですか?
お互い冷静になるべき期間は必要と思いますけど、少し旦那さん無責任な気がしてなりません。
-
なぁち
お互いが冷静に話せれば
離婚の話にはなってなかったと思います。
私も旦那の態度にのっかっていってしまったこと間違ってたと思います。- 5月31日

虹のママ(o^^o)
うちも1人目は寝なくて寝なくて大変でした。旦那さん、もう少し労ってくれないのかな?正直言って、夜勤の仕事より子守は大変と思いました。
別居して、1番大変な時に旦那さんはスヤスヤ寝てると思うと腹立ちます(>_<)一緒に育てていこうという覚悟が旦那さんには足りなかったのかな。
-
なぁち
毎回じゃなくていいから、ありがとうと言ってほしかったです。
それだけで頑張れるのに。
もちろん旦那が家事、育児手伝ってくれると
ありがとう。と伝えてました。
家事をしっかり出来てなかったのは
後悔してます。
でも、自分なりにしてるのに、昼間なにしてんの?なんもできてない。と言われショックでした。- 5月31日
-
虹のママ(o^^o)
昼間何してるの?→子育て
ですよね!
遊んでる訳じゃない(>_<)
夜寝れなくて昼間ウトウトする時もあります!
そこは理解して欲しいですね。
話し合いで解決できたらいいですね!- 5月31日
-
なぁち
そうなんです。
やっと子育てにも慣れてきたのに
見放された感じ😭
正直まだ旦那のことが好きなので寂しいです。
旦那の一言で頑張れるのに。- 5月31日
-
虹のママ(o^^o)
もしかしたら旦那さんも喧嘩の勢いで好きじゃないと言ったのかもしれないですよ?好きな気持ちだったり、今の状況を伝えてみたらどうでしょうか?
時々甘えてみたり、ラブラブしてみたり、そうゆうことも大事なのかなぁと思います。旦那さんの考えが変わってくれるのを祈ります^ - ^- 5月31日
-
なぁち
好きじゃないと言われ、仲直りし、
それから仲良しで居れたんですけど、
2週間ぐらいしてから好き〜❤?って聞いてしまって、、
好きじゃないし、嫌いでもないと言われ寂しくなってしまったんです😵
私が好き好き好き〜❤構って〜って言ったりもうざかったのかなーと後悔してます。
でも旦那がしたいとき、迫ってきて、
仲良しする。
嬉しいけど、ちょっと寂しいです。
かわってもらえるといいですけど😭
聞いてもらってありがとうございます!- 5月31日

退会ユーザー
離婚がほぼ確定したら直接会って挨拶するかもしれませんが、今の段階ならまだ直接じゃなくていいと思います^ ^
直接会うことで、話が大きくなりすぎて関係修復が難しくなりそうなので。
なぁちさんがお仕事を辞めて家庭に入り、育児や家事に余裕を持てるようにするっていうのは不可能ですか?(>_<)
私も働きに出たいですが、なにせ自分のキャパが小さくて家事が疎かになるので諦めてます…。
-
なぁち
そうかもしれません。
LINEより電話の方がいいと思うよ。って普通に言ったのに、
キレられてしまいました。
結婚する前から仕事をしてて、
生徒をかかえてる仕事なので簡単にやめられなくて。
仕事も続けることは旦那も納得してくれてました。
家事が疎かになってしまってました。
私がもっとしっかりしてたら。と考えると後悔です。
でも、昼間なにしてるん?なんもしてないやんけ。って言われてショックでした
1階でもいいから、ありがとうとか伝えてほしかった😭- 5月31日
-
退会ユーザー
旦那さんも、せめて電話が良いって分かってたと思いますよ^ ^
でも、自分たちの恥を感じていて、義理の両親と話すのが嫌でラインに逃げたんだと思います。
分かってたことを、嫁から指摘されて図星すぎてムカっとしたのかもしれませんね。
あぁ、、、それは辞めれませんね💦
きっと旦那さんは、なぁちさんの事ほんとは誇らしいと思ってると思いますよ。仕事も家事も育児も一生懸命やってくれていて尊敬もしてると思います。
でも旦那さんも一応人間なので、ダメな時はダメになっちゃうんでしょうね。五月病かも。
共働きだし手伝わないといけないって分かってはいるけど、疲れてる時や眠い時は寝たいんですよね…人間ですもん💦
「嫁の方が頑張ってるよな…」って分かってはいるけど、『自分は男だから』って威張っちゃう日もあるんだと思います。きっと。たぶん。
訳のわからんところで、あれこれ文句をつけて、俺の方が頑張ってるって思わせたいのかもしれませんね^ ^
子どもにもパパの方が頑張ってるって、男を立てて欲しいのかも。
家事や育児や嫁の仕事に対して文句を付けるなんて、100年早いわ!って感じですけどね。
まだ今なら、すぐに関係も修復して、前よりも仲良くなれそうな気が私はするのですが…どうでしょ^ ^- 5月31日
-
なぁち
たろうさんの言葉読んで、泣いてしまいそうになりました。
私が旦那のことなにも分かっていなかったな。
旦那の、大丈夫って言葉に甘え過ぎてたんでしょうね。
1人で考える時間が欲しいから別居して欲しいと言われたので、
1人で考えて、家族としてやり直そうと思って貰えたらいいんですけど、、
今は辛いけど、頑張ります。- 5月31日
-
退会ユーザー
普段は大丈夫って言ってくれる旦那さんなんですね♪なんと素敵な♪
今回の喧嘩は、お互い疲れがたまってたせいかもしれませんね💦
泣いたり怒ったり、実家にも気を遣ったりして、たくさん文字も打って、今日は疲れたんじゃないですか?なぁちさんがあまり悩みすぎず今晩グッスリ眠れますように^ ^- 6月1日
-
なぁち
喧嘩すると、疲れてるのにしてあげてるのに。って言われたりするのも
いつもはありがとうって言ってるけど
じゃあしなくていいよって言っても
は?してあげてるのに?って😭
夫婦であっても、他人ですもんね。
難しいです😭
もう無理離婚する。って言わせてしまったのは
本当に後悔ばかりです。
優しいお言葉をありがとうございます😭- 6月1日

かりん
逃げてますよね。。育児から😰
うちの旦那も似たとこあるんです😥
嫌な事を見ないようにする癖があるのが立場が悪いと逃げる💨
そんな事が何回かあるんです。
ホンマに男って無責任ですよね(°ㅂ°҂)
-
なぁち
無責任です。
子供が大事と言うのに、体力的にも精神的にもしんどいので出ていきます。
それでいいの?と思います。
私はしんどくても子供のため1人では出ていけないのに。- 5月31日
-
かりん
わかります。この前全く同じ事をうちの旦那に言いました👊私は逃げられないけど、あんたは逃げられるもんなー!って言いました~そしたら、逃げられへんとか言うてたけど、自分の都合が悪くなったら実家に帰ってくるとか意味のわからん事を言います(°ㅂ°҂)
- 6月1日
-
なぁち
父親っていつまでも父親になりきれない感じします。
父親になるまでどのくらいかかるのでしょう。
話の途中で、違う部屋に逃げたりします。
なにがしたいのか(笑)- 6月1日
-
かりん
うちもそうですよ。都合が悪くなったら逃げるし、いつも考えとくって言うけど自分からその答えは言わないし、何がしたいのかさっぱりです!(*-ω-*)母親はお腹の中に赤ちゃんがいるのをわかるから、母性がわくけど、父親には無理があるのかなぁーでも、分かってもらわないとこっちがしんどい。。
- 6月1日
-
なぁち
そうです、この別居ってなる前に
どうしたらいいのか考えるって言って、
何日間か会話なし答えはいつ出るのか待っててもなかなか喋らん。
聞いたら、またキレだして喧嘩。
本当に意味がわかりません(笑)
しんどいですよね。
でも、まだ私は旦那が好きで、、ちょっと寂しいです- 6月1日
-
かりん
ホンマに最近の男の人って煮え切らない人が多いです。イライラしますよね。
- 6月1日
-
なぁち
ですよね😭
- 6月1日
-
かりん
お互い頑張りましょう😊
- 6月1日

e
そうなんですね(^^)毎日大変ですね、ほんとお疲れ様です
私なんか専業のくせに家事も中途半端、甘えの塊がここにいますから笑💦
客観的に見てなぁちさんは甘えすぎとは思いません、!
というより👶が生まれてくるまでのあいだの話し合いが足りなかった?ように感じました
旦那さんも少し疲れちゃったのかな、、?なぁちさんはまだ旦那さんを想ってらっしゃるんですよね、
だったら今はそっとしておくしかないですね(^^)
お子さんがもう少し成長したら余裕も出てきますし、状況も変わるかもしれないですし☆
大丈夫です
実は私も以前喧嘩ばかりで離婚寸前までいきました💦
それでも今は元に戻ってますよー
なぁちさんと旦那さんがまた幸せな日々を過ごせるよう願ってます!
-
なぁち
ありがとうございます。
夫婦としての関係修復は求めません。少し寂しいけど。
でも家族として、楽しい家庭を築きたいです。
生まれる前も話し合いしようとしても
喧嘩になることが多くて、、
旦那も疲れきってると思います。
きちんと考えて、別居って言ったとは思うんですけど、納得出来ない部分もあって、、
戻れるといいんですけど😵
♡さんは好き同士でしたか?
遅くまですみません。
また暇な時でいいので聞かせてください!
おやすみなさい!- 6月1日
-
e
私も寝不足でイライラして、
酷いこと行ってしまったりもしたし、、
子供が生後半年くらいまで喧嘩ばかりでした
😭
旦那が出て行って帰ってこないなんかしょっちゅうでしたよ!
別居は旦那さんかなり考えたのではと思います、確かに納得はできないですが
男の人ってそういう時に連絡するとかえって逆効果になりますしね(・・;)
好き同士というか、正直もう100%私の事は愛していないと思います
でも旦那が結婚する前、長い夫婦生活たとえ好きじゃなくなる事があっても俺は絶対離婚なんかしない、死ぬまで一緒にいる!って言ってたので笑
自分の言ったことに責任も感じてるのだと思います
旦那さんが別居って言ったのは、なぁちさんとまた普通に生活したいからの答えだと思いました、
人って1日1日考えも変わりますし、きっとまた
なぁちさんとお子さんが恋しくなりますょ- 6月1日
-
なぁち
正直、このしんどい時期、一緒にいて欲しいです。
好き同士じゃなくても家族として一緒に居れるといいです!
いつまでも好き好きで居れるなんて最初から思ってなかったことですし。
でも寂しいですよね。
また普通に暮らせるといいですけど、、- 6月1日

e
そうですよね、、
私もしんどい時帰ってきてと言ったんですが、その時はダメでした(・・;)
今は寂しいですが、この先良い方向に進む可能性もありますからね(^^)☆
頑張ってください✊
-
なぁち
ありがとうございます。
子供のためにもがんばります!- 6月1日
なぁち
離婚したいぐらい私のこと嫌いになったそうです。
夫婦二人きりなら離婚でもいいんです。
でもやっぱり今私が一番大事なのは子供です。
子供のことは旦那も大事にしてくれてるので、
離婚は嫌です。
それで、1人で考える時間が欲しいそうです。
私が出てきてるのに旦那も兄弟のところに行ったみたいですが(笑)