夫婦の営み後に出血があり、病院受診を悩んでいます。出産後の痛みや初めての出血に不安があります。病院受診が必要か相談したいです。
お恥ずかしい話ですが…
一昨日夫婦の営みをしてからおりものと一緒に少量の出血があり病院に行こうか悩んでいます。
産後は2、3ヶ月に1度くらいしかしてなく出産してからなぜか毎回痛くて終わった後はヒリヒリしていたのですが出血をしたのは初めてです。
昨日から出血して今日の午前中は出ていなくてホッとしたんですが、午後になってからまた出血しはじめてお風呂上がりにタオルに少しつくくらいまた出ていました。
明日も出血してるようなら病院にみてもらったほうがいいですかね?
こんな内容で病院に受診してもいいんですかね??😱
同じような経験したことがある方がいたら教えてください🙇💦
- あいっくん(6歳, 8歳)
コメント
なまけもの
不正出血だと思います💦
膣が傷ついたんじゃないでしょうか?
続くようなら病院行って診てもらってもいいかと思います!
ゆあか(*´ー`*)
こんなくらいというより、不正出血はあまりよろしくないのでいくべきですよ!
-
あいっくん
コメントありがとうございます🙇
そうなんですね😣💦
自分もいかないで不安が続くなら行って原因が分かって安心した方がいいので出血が続くようでしたら病院に行こうと思います!- 5月31日
うさぎ
たまたま傷がついて出血されたのか、病気かだと思いますよ😥
以前、仲良しのたびに出血(すぐ止まりました)があり病院へ行くとコンジローマでした😭💦
あと最近も出血があったりなかったりで、子宮頸がん健診で引っかかり様子見中です💨(妊娠発覚前です)
心配になりますよね😖続くようなら受診されたほうが安心しますよ😊
-
あいっくん
コメントありがとうございます🙇
さっきトイレに行ったら出血が止まっていたので傷がついてしまったのかなとおもいました🤔💦
けど、お話を聞くと出血が止まっても安心できませんね…- 5月31日
あいっくん
コメントありがとうございます🙇
やっぱり続くようでしたら診てもらった方がいいですよね😢
もし出血が止まったら行かないで様子みても大丈夫ですかね?